READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

脱!障がい者施設らしさ・耐震・仲間と同じ釜の飯リノベーション

秋庭好江

秋庭好江

脱!障がい者施設らしさ・耐震・仲間と同じ釜の飯リノベーション

支援総額

669,000

目標金額 600,000円

支援者
43人
募集終了日
2016年10月14日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2017年10月05日 13:10

グッドデザイン賞を受賞しました

皆様に応援いただきました、熱海ふれあい作業所の建物が グッドデザイン賞を受賞しましたので、新着をアップさせて いただきました。 毎日の給食、作業、イベント、いろいろ頑張っています。…

もっと見る

2016年10月13日 14:22

ありがとうございます

皆様、本当にありがとうございます。 利用者のみんなも、こんなに沢山の人から!なんで!知らない人からもなんて凄いね!!!と驚いています。 これからも、夢を追いかけながら着実に前進して…

もっと見る

2016年10月12日 13:04

毎週水曜日の熱海港への収集

毎週水曜日は初島から出されたビンを熱海港に収集に行きます。 今日は秋晴れの中、作業をしたら暑いけど、気持ちよく作業ができました。 熱海港からの帰りに、㈱マルダイさんからアルミ缶のプ…

もっと見る

2016年10月11日 16:19

設計の構造・・・木(モク)

本日、牧野さんと宮田雄二郎氏が建物をみに来てくれました。 宮田氏はトップクラスの実力者と聞いていましたので、おじいちゃんが来ると思っていたら、お若い方だったのでビックリしましたがw…

もっと見る

2016年10月10日 13:23

運動会。。。達成はしましたが最終日まで更新させてください。

金曜日・土曜日と運動会ラッシュでした。 パンくい競争や、仮装して職員と(勿論!職員のが本気で仮装します)一緒に走ったり、笑ったり応援したりで声がかすれる運動会です。 日曜日しかお休…

もっと見る

2016年10月10日 12:59

感謝!感動!ありがとうございます。

皆様、本当にありがとうございます。 感謝の言葉が見つからないとは、このことですね・・・ 金曜が天城ドーム・土曜は熱海のマリンホールで運動会続きだったので、作業所にも行かず、PC…

もっと見る

2016年10月06日 13:38

内職作業。舞妓さんかわいい

(有)やまざきさんからいただいている内職の背中洗い網に続き、マグネットの内職。何種類もの図柄があり・・・舞妓さん、赤提灯・手裏剣・招き猫・・・ どれも可愛くて、楽しい内職です。 今…

もっと見る

2016年10月06日 13:34

感激の中階段♪

本格的に建物が想像できるパーツ・・・中階段がつきました。 この階段を中につけるため、牧野さんはモノスゴーイ大変だったようで、一度は諦める!?となりましたが、めでたくつきました。感激…

もっと見る

2016年10月05日 13:39

にわか雨・・・

突然、雨が降ったり、やんだり。 トンネルを抜けたらやんでたりと、気分屋さんなお天気です。 プレハブの2Fから、作業風景をパチリ。 先ほど、工事の追加見積もりがメールで届きました…

もっと見る

2016年10月03日 11:01

港の猫ちゃん

毎週水曜日に、熱海港に初島の瓶を収集に行くのですが(その様子もアップしていますので、よかったら見てください)猫ちゃんがよくいます。 クロ子さんや、はちわれ君・・・猫好きな私にとって…

もっと見る

2016年10月03日 10:56

あと半分!ただ今52% ありがとうございます

なんだか、また台風ですね。 今年は、秋晴れで気持ちいい日が少なくて、さみしいです。 でも、今週の金曜日・土曜日と運動会があるので楽しみます。 今、女性利用者さんのお仕事がクリスマス…

もっと見る

2016年09月29日 10:24

47%!! ありがとうございます。

以前から言っていますが、大きな挑戦のクラウドファンディング。 今朝47%の達成率をみて、感激しました。 勿論、達成には、程遠い達成率なのかもしれませんが、不安が期待へ変わります。正…

もっと見る

2016年09月29日 10:11

今日の初島と倉庫の基礎が進んでいる様子

お天気を気にする作業が多いので、空を見上げることが多いのですが・・・ 今日の初島が綺麗だったので、アップします。 画像より、海がキラキラしているんですよ。 それと、コンクリを流…

もっと見る

2016年09月27日 13:18

ミキサー車

とても気さくな方で、ポーズもとってくれたんですが、ブレていたのでこの真剣な写真を。。。 既存の建物、プレハブ、仮設トイレと敷地いっぱいに物があるので、コンクリを流し込む作業が大変な…

もっと見る

2016年09月26日 12:45

着替えや作業服の置き場所

台風続きで作業服やカッパ・長靴が毎日必要で、でも乾かす場所がなく・・・ なんだか、やっぱり作業着一式を置いておく場所や広々着替えられる場所がないと辛いので、うちの山田職員が試行錯誤…

もっと見る

2016年09月21日 17:53

破棄の蛍光灯

工事とは関係ありませんが、みんなの作業を少し見てください。 ゴミになった蛍光灯を保管用のコンテナに詰めて、業者さんにまとめて引き取ってもらいます。 このコンテナに詰める作業、割らな…

もっと見る

2016年09月21日 17:36

コンクリートの流し込み

狭い場所を通るので、ミキサー車から一輪車に流して運んでいました。 倉庫の基礎を作ってくれています。 直接、流し込みできたら楽なんでしょうが・・・感謝・感謝です。

もっと見る

2016年09月21日 17:32

今更ですが建築家の牧野氏と奥様です

建物への期待が徐々に高まる日々・・・ こんな素敵なリノベーションを提案してくれた、建築家の牧野氏をご紹介したいと思います。 MNoKa Architects(ミノカ アーキテクツ)…

もっと見る

2016年09月21日 17:25

給食が恋しい・・・

早くリノベーションが完成しないかと、願う1番の要因!給食! 現在は冷凍の宅配お弁当を食べています。 いまどき、こんなに美味しいの?!と思います、ジャガイモだって冷凍したとは思えなく…

もっと見る

2016年09月15日 13:47

倉庫の基礎

こんな、お天気続きですが大同工業さんの職人さんたちが頑張ってくれています。今日は大きい倉庫(アルミ缶の選別場所)が建つ基礎が始まりました。 凄いホコリの中、凄い勢いで進んでいます。…

もっと見る

2016年09月15日 09:34

先日の静岡県・わかふじスポーツ大会パラリンピックに負けないぞ

静岡県の障がいスポーツ大会 ふれあい作業所からは4名参加と1家族が応援に来てくれました。 熱海市が出してくれたバスに揺られ、朝早くから静岡の草薙まで。 工事が始まったので、練習無し…

もっと見る

2016年09月13日 10:30

現在の様子・・・3

みんなの作業風景です。 工事車両に気をとられて、怪我をしないかオロオロしちゃいますが、利用者さんみんなプロです。 いつものペースを取り戻し、かっこいい!

もっと見る

2016年09月13日 10:28

現在の様子を・・・2

1Fから見上げた様子です。 ここには、吹き抜け階段がつきます。これで濡れないで、1F・2Fの移動ができます。 建物をはがす?壊す?職人さんたち、あっと言う間に穴をあけてました。 さ…

もっと見る

2016年09月13日 10:24

現在の様子の画像をもう少し

これは、プレハブの中で内職作業をしているところ。 前も狭いとか置く場所がないとか文句言ってたけど、今思えば・・・ 感謝しつつ、プレハブの中で、皆で考えながら作業してます♪

もっと見る

2016年09月13日 10:21

やっと!工事中の環境にも慣れてきました。

 工事が始まり、プレハブ生活が始まったとたんに台風! 壁から水がしみてくるし・・・前の建物に避難しようかと思うほどでした。 工事現場のプレハブと同じくらいの、こんな建物と思っていた…

もっと見る

2016年09月05日 12:13

ご支援ありがとうございます。1週間で21%に到達しました。

みなさん、こんにちは。 この度は、プロジェクト 「脱!障がい者施設らしさ・耐震・仲間と同じ釜の飯リノベーション」 にご支援いただき、ご興味を持っていただき誠にありがとうございま…

もっと見る

リターン

3,000


熱海ふれあい作業所からお礼メール

熱海ふれあい作業所からお礼メール

熱海ふれあい作業所から感謝のお礼メールを送ります。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


熱海ふれあい作業所の製品

熱海ふれあい作業所の製品

・お礼のメール
・熱海ふれあい作業所製品(LEDキーホルダーORボールペン)

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

30,000


ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(梅)

ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(梅)

・お礼のメール
・熱海ふれあい作業所製品(LEDキーホルダーORボールペン)
・利用者さん実家干物店の干物詰め合わせ
・9月完成予定のHPにお名前を掲載

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

50,000


ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(竹)

ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(竹)

・お礼のメール
・熱海ふれあい作業所製品LEDキーホルダーとボールペンセット
・利用者さん実家干物店の干物詰め合わせ
・9月完成予定のHPにお名前を掲載

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

60,000


ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(松)

ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(松)

・お礼のメール
・熱海ふれあい作業所製品LEDキーホルダーとボールペンセット
・利用者さん実家干物店の干物詰め合わせ
・9月完成予定のHPにお名前を掲載

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

100,000


ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(特選)

ふれあい作業所製品と熱海の干物詰め合わせ(特選)

・お礼のメール
・熱海ふれあい作業所製品LEDキーホルダーとボールペンセット
・利用者さん実家干物店の干物詰め合わせ
・9月完成予定のHPにお名前を掲載

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,409,220円
寄付者
701人
残り
9日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする