
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 185人
- 募集終了日
- 2022年12月20日
JMAS創立20周年
11月21日、日本地雷処理を支援する会(JMAS)創立20周年を記念して、感謝状贈呈式と祝賀会が催されました。

【会場のグランドヒル市ヶ谷の料理長からの素晴らしい細工料理のおもなし】
感謝状は、長年にわたりJMASの会員としてご支援いただいた法人及び個人の方々や継続的にご寄付をいただいている方々に贈られました。
また、祝賀会は、感謝状を贈呈させていただいた皆様のほか、かつてJMASの専門家や職員などとして海外の派遣先で活動された先輩・OBの方々やJMASの役員、事務局職員などとして尽力された諸先輩の皆様をお招きし、コロナ感染防止に配慮しながら挙行されました。

【JMAS会長から協力者の皆様への御礼の挨拶】
出席者は昔話に花を咲かせながら「自らの優れた技術力をもって、安全で豊かな国際社会の創造に貢献する」というJMASの今後に期待感を膨らませていたご様子で、現在の役員、職員等にとっても決意を新たにするたいへん有意義な機会となりました。
JMASは、今このサイトでクラウドファンディングを実施中で「カンボジアの地雷処理活動地域周辺の学校の子供たちに、清潔なトイレと手洗い場を送りたい」と願っています。

【支援対象の一校であるトモ―バンルウ小学校のトイレ新設希望状況】
JMASが創立20周年の節目に挑戦する本クラウドファンディングに対しまして、皆様からの温かいご寄付を賜ることができましたら大変有難いことと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ギフト
5,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(1)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(2)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(1)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料
子供たちに清潔なトイレと手洗い場を!(2)
●税控除に必要な寄付金領収書(2023年1月頃発送)
●JMASのHPにご芳名を記載(希望者のみ)
●現地の学校での新しいトイレや手洗い場の設置完了後に、子供たちからの感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人
消える街の映画館、西山陰海岸唯一の映画館とこれからも日常を
- 支援総額
- 4,325,000円
- 支援者
- 281人
- 終了日
- 6/28

カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/31

オヤジの夢を叶える学食プロジェクト
- 支援総額
- 1,420,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 12/31
心臓病の息子の折り紙作品展示で難病啓発を全国に
- 支援総額
- 1,173,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 9/29

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22
障がい者アートを日常に。誰もが活躍する場をつくるアートプロジェクト
- 支援総額
- 595,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/20
世界中の孤児院の子どもたちにダンスを通して夢と笑顔を届けたい
- 支援総額
- 1,672,000円
- 支援者
- 237人
- 終了日
- 3/10











