支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日

東急デハ3455 戦前に製造された貴重な車両を未来に残したい!

#医療・福祉
- 現在
- 3,888,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 35日

日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を

#医療・福祉
- 現在
- 10,913,000円
- 寄付者
- 1,196人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
#子ども・教育
- 現在
- 20,216,000円
- 支援者
- 1,578人
- 残り
- 4日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

#地域文化
- 総計
- 29人

市民に愛される「白鳳の名水」の水汲場を利用しやすい場所に移設したい

#地域文化
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 50日

ジャンボ滑り台を改修したい!~開校50周年記念事業~
#子ども・教育
- 現在
- 116,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 47日

【第3弾】鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。

#観光
- 現在
- 1,604,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 40日
プロジェクト本文
終了報告を読む
達成のお礼と最後までのお願い
(2023.3.29追記)
「鉄美の丘プロジェクト」クラウドファンディングにご支援頂きありがとうございます。
おかげさまを持ちまして、ついに目標額を達成することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。重ねまして御礼を申し上げます。
募集開始後にプロジェクトの整備予定地が中郷地区から谷浜地区へと急遽変更になりましたことで当初皆様にご心配をおかけしました。
私どもとしましては「鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も、だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる「鉄美の丘」を作りたい!」という思いを貫徹したい、そして、これまでご支援をいただいている皆様方のご期待にお応えするためにも、「なんとか設置場所を変えてでも実現したい」という思いで、急な話ではありましたが谷浜の皆様のご協力・ご理解のもとここまでプロジェクトを進めてまいりました。お陰様で、これで大きな第一歩を踏み出ることが出来ます。
谷浜は上越市の北部の日本海に面した海と鉄道の映える場所。えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインで直江津駅からたったの一駅ですが、目の前に日本海の絶景が広がるエリアです。
私たちはその谷浜駅から西に800mほどのところにある阿比多神社(あびたじんじゃ)の参道脇の休耕田を利用して新たに「鉄美テラス」として鉄道撮影に便利なデッキを作らせていただくことになります。
普段から鉄道ファンの方も多く撮影されているポイントですが、より安心してお楽しみいただける場所になれば幸いです。詳しくはマップ及び現地の画像をご確認くださいませ。
皆様が私たちに与えてくださったお力をお借りして、これから想いをカタチにしてまいりたいと思います。今後のスケジュールにつきましてはあらためましてお知らせいたします。
新しい撮影スポットが完成の暁には、えちごトキめき鉄道「日本海ひすいライン」に乗って、是非是非現地にお越し下さい。トキ鉄様と相談しましたところ、その際にお使いいただければと思いまして、薄謝ながらリターン商品に加えまして、当プロジェクトオリジナルの片道切符(「直江津」から「谷浜」)までをご支援いただいたみなさまに進呈することとなりました。お楽しみに。
今回のプロジェクトの締め切り日は3月31日。
少しでもご支援の輪を広げられますよう、引き続きのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
2023.3.29 追記
だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる場を
「鉄美の丘」プロジェクト
初めまして!上越リアル鉄道博物館プロジェクトの平原です。ご覧いただきありがとうございます。
新潟県上越市に鉄道が開通して137年。今や鉄道利用者は減りつつありますが、鉄道なくして上越の発展はなかったことでしょう。
2022年「まちと鉄道がともにある日常を無くしてはならない」と強い想いを持った民間企業が集結し、「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」がスタート。観光庁の採択事業にもなり鉄道クイズツアーなども実施しました。
上越リアル鉄道博物館の活動を通して、上越の地域資源は「鉄道のある美しい風景」だと再認識した私たちは、上越の山々や田畑に鉄道がとけこむ美しい風景を「鉄道美景」と名づけました。
「鉄道美景を中心に360°楽しめるコンテンツを作りたい!」
このコンセプトをもとに新たな地域活性プロジェクト「鉄道美景360°」が誕生し、共感してくださる地域の方々とクリエイターたちが実行委員会に加わりました。
本クラウドファンディングは、鉄道美景360°のコンテンツ第1弾。鉄道ファンの人気撮影スポットエリアを「鉄美の丘」として整備し、新たな観光・地域活性の拠点にします。
鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も。だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる「鉄美の丘」を作りたい。撮影の場にとどまらず、地域活性の拠点にしていきたい!
皆さまのご支援を、お願いいたします。
上越リアル鉄道博物館
鉄道美景360°プロジェクト実行委員会
●
上越リアル鉄道博物館プロジェクト
えちごトキめき鉄道株式会社
頸城自動車株式会社
JTB長岡支店
株式会社北信越地域資源研究所
●
鉄道美景360°プロジェクト実行委員会
打田 亮介
(合同会社ニトデザイン&リビルド代表:建築士)
寺尾 昭人
(エムエー・プランニング代表:鉄道美景 写真提供)
髙坂 類
(hink DESIGN代表:ライター)
qucecke
(イラストレーター)
佐藤 幸乃
(nyan design代表:デザイナー)
相澤 一恵
(THREE STORY管理人:ディレクション)
竹内 靖彦
(中郷観光協会・中郷さとまる学校 代表)
山田 知治
(頸城自動車 代表取締役社長)
鳥塚 亮
(えちごトキめき鉄道 代表取締役社長)
野添 幸太
(北信越ラボ 取締役:上越リアル鉄道博物館プロジェクトメンバー)
平原 匡
(北信越ラボ 代表取締役:上越リアル鉄道博物館プロジェクトメンバー)
●
※鉄道美景360°プロジェクト実行委員会は、上越リアル鉄道博物館プロジェクトに呼応して立ち上がったプロジェクトで、上越リアル鉄道博物館プロジェクトのもとで運営をしています。
鉄道ファンの人気撮影スポット 上越市中郷区の課題
改めまして、ページをご覧いただきありがとうございます。
鉄道美景360°プロジェクトのコンテンツを検討する中で課題として挙がったのは、鉄道ファンの人気撮影スポットになっている上越市中郷区の旧・片貝(かたかい)小学校(現・片貝縄文資料館)近辺。
越後富士・妙高山をバックに鉄道が望める絶景ポイントが個人の私有地であったり農地であったりするため、鉄道ファンの方々にとっては撮影しにくく、地域の方々にとっては困惑する状況になってしまうことがありました。
田んぼの真ん中でも撮影のために人が集まってしまうほど素晴らしい景色があるのに、このままでは鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も、気持ちよく鉄道美景を楽しめる場所がない……。
だれもが気持ちよく鉄道美景を楽しむためにできること
鉄道美景360°コンテンツ第1弾では、皆さまからいただいたご支援を活用させていただき、まずは鉄美の丘撮影スペースの整備をいたします。
第一目標150万円を超えましたら、次は整備した撮影スペースの枕木デッキ化の費用に充てさせていただきます。
だれでも気軽に絶景鉄道写真が撮れるスポット
「鉄美(てつび)の丘」の整備
<資金の使い道>
鉄美の丘 撮影スペース整備(中郷区片貝 五反田の田んぼ付近):1st GOAL 150万円
・田んぼの中の絶景ポイントを撮影スポットとして整地
・2023年7月下旬(夏休み)までに完成
鉄美の丘 撮影スペース枕木デッキ化:2nd GOAL 300万円(+150万円)
・整地された土地にデッキを作り、三脚を立てた撮影もしやすいよう整備
・2023年7月下旬(夏休み)までに完成
・・・
「鉄美の丘」を中心に人が集う、地域の拠点にしていきたい!
「鉄美の丘」プロジェクトは、ただの撮影スポット作りにとどまりません。
今後の構想は以下のとおりです。
今後の構想
●撮影スポット整地
↓
●撮影スポット枕木デッキ化
↓
↓(第二目標金額を超えての皆さまのご支援により、もしくは今後のご支援で…)
↓
●週末はキッチンカーが出店!
田んぼの真ん中の「鉄美の丘」でカフェタイム♪ 撮影の休憩にも最適です。
↓
●「鉄美の丘」周辺の駐車場を整備!
いつでも安心して来ていただけるよう、駐車場を整備します。
↓
●旧・片貝小学校(現・片貝縄文資料館)にテラス「鉄美台」を建設!
ゆったりくつろげる、広々とした絶景テラスを建設します。
↓
●「鉄美の丘」に桜の木を植樹!
絶景スポットを桜の名所にします。
「鉄美の丘」を作ることで、撮影スポットを中心に周辺エリアが地域内外の方々でにぎわい、イベントが開催されたり交流の場となったりする地域活性の拠点が生まれます。
実行委員会一同、地域やトキめき鉄道、賛同くださる皆さまと一丸となって、まちの活性化に取り組んでいく所存です。
「鉄美の丘」プロジェクトは、鉄道ファンの皆さまはもちろんのこと、地域の方々も観光で来られる方々も、だれもが快適に楽しめる場を作る挑戦です。
コロナ禍もあり活気が薄れている中、今後の明るい未来に向けて
中郷の自然と鉄道資産を活かしたクラウドファンディングにチャレンジします。
ぜひ多くの皆さまに温かい応援を頂きたく、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします!
自己紹介と想い
平原 匡
株式会社北信越地域資源研究所 代表取締役
鉄道のある美しい風景を中心にした観光拠点を作り、より多くの人に美景を楽しんでもらい「鉄道美景360°」として広く発信し、後世へ繋いでいきたい。
鳥塚 亮
えちごトキめき鉄道株式会社 代表取締役
美しい景色の中を走る列車。鉄道が走ると景色が引き立ちます。単なる田んぼが単なる田んぼではなくなります。
そしてその美しい景色を情報発信することで、「いいところだなあ」という憧れが始まります。鉄道会社と鉄道ファン、そして地元が三位一体となって地域全体を盛り上げる。えちごトキめき鉄道沿線ではそんな素敵なプロジェクトが始まります。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
山田知治
頸城自動車 代表取締役
弊社は1913年4月(大正2年)、頸城地方の産業、文化の振興を図るため、延長15キロの頸城鉄道を設立いたしました。
現在は上越市頸城区にある蒸気機関車の復元や乗車体験活動に取組んでいる市民団体「くびきのお宝のこす会」を支援しており、「くびき野レールパーク」として、地域の鉄道にまつわる文化遺産の保存を後押しています。その後、当地では一早くバス事業にも進出し、上越地域のくらしや産業を結ぶ足として、地域の皆様とともに一世紀の歴史を歩んでまいりました。
現在では、基幹事業である乗合バス・貸切バスの二大事業に加え、自動車整備・不動産・商事・広告・旅行の各事業を営み、時代のニーズに合ったサービスを提供させていただいております。2013年には、会社創立100周年を迎えました。そして、次なる世紀に向けて自動車関連事業だけでなく、地域の未来を総合的に捉えることができる企業となるために、つねに時代の流れを敏感にキャッチし、経営の多角化を積極的に図っていく所存でございます。
上越リアル鉄道博物館プロジェクトは「鉄道」をはじめとした地域の交通史を多角的に捉え直し、新しい切り口で磨き直そうという取り組みです。鉄美の丘プロジェクトのような取り組みが私たちの頸城平野のそこかしこに出現し、新しい観光の拠点となり、文化の再発見、創造に繋がればと期待しています。本プロジェクトの成功を祈念し、応援しています。
■注意事項
・支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
・本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
・お問い合わせ先:joetsutetsupro2022@gmail.com
重大な変更のお知らせ2
(2023.3.22追記)
「鉄美の丘プロジェクト」クラウドファンディングをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
先般、皆様方には当ページの「新着情報」におきまして、「重大な変更のお知らせ」というタイトルにてご報告をさせていただいておりますが、このたび諸事情により、「鉄美の丘」の候補地でありました上越市中郷区の旧・片貝小学校近辺については撮影スペースの整備を行うことができなくなりました。
そのご報告以降、当プロジェクトでは、「鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も。だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる「鉄美の丘」を作りたい!」という思いを貫徹したい、そして、これまでご支援をいただいている皆様方のご期待にお応えするためにも、「なんとか設置場所を変えてでも実現したい」と思いで、後継地につきまして各所との調整を行ってまいりました。
そしてその結果、このたび、後継地として上越市谷浜エリアにおきまして撮影スポットの整備を受け入れていただけることが決まりましたのでみなさまにご報告申し上げます。
受け入れを表明していただいたのは「谷浜旅館組合」様です。
旅館組合様につきましては、「鉄道の見える風景が地域資源」という我々の想いに共感頂き、急な申し入れにもかかわらず、さっそく地域の総会に諮り、早々に受け入れを表明していただきましたこと、深く感謝申し上げます。
谷浜は上越市の北部の日本海に面した海と鉄道の映える場所。えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインで直江津駅からたったの一駅ですが、目の前に日本海の絶景が広がるエリアです。
私たちはその谷浜駅から西に800mほどのところにある阿比多神社(あびたじんじゃ)の参道脇の休耕田を利用して新たに「鉄美テラス」として鉄道撮影に便利なデッキを作らせていただくことになります。
普段から鉄道ファンの方も多く撮影されているポイントですが、より安心してお楽しみいただける場所になれば幸いです。詳しくはマップ及び現地の画像をご確認くださいませ。
皆様方にはご報告が遅くなり、ご迷惑、ご心配をおかけするばかりでしたが、なんとかここまで進めることができました。残すところあとわずかですが、最後の最後まで目標額が達成できますよう努めてまいります。
今回のプロジェクトの締め切り日は3月31日。
引き続きのご協力、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。
2023.3.22 追記
重大な変更のお知らせ
(2023.3.15 追記)
「鉄美の丘プロジェクト」クラウドファンディングにご支援賜り誠にありがとうございます。
「鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も。だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる「鉄美の丘」を作りたい!」、そんな思いでスタートした「鉄美の丘プロジェクト」ですが、みなさまのご支援を持ちまして目標の半分を超え、後半戦に突入しております。心より御礼申し上げます。
このようなタイミングではございますが、みなさまに重大な変更につきまして発表をしなければなりません。
このたび諸事情により、「鉄美の丘」の候補地でありました上越市中郷区の旧・片貝小学校近辺については撮影スペースの整備を行うことができなくなりましたことをご報告申し上げます。とても残念な気持ちでいっぱいですが、この現状をどうにも変えることができず、やむなく皆様にお知らせをしている次第でございます。
ただ、このままでは終わりたくない。
そんな思いで、当プロジェクトでは、これまでご支援をいただいている皆様方のご期待にお応えするために一番よい方法を何かと一所懸命考え、議論を重ねてまいりました。その結果、われわれとして、このプロジェクトで最も実現したいこと、つまり、「鉄道ファンもそうでない人も、地域の人も。だれもが気持ちよく上越の鉄道美景を楽しめる鉄道撮影スポットを作りたい。そこを撮影の場にとどまらず、地域活性の拠点にしていきたい! 」この思いが変わらないことを確認し、「なんとか設置場所を変えてでも実現したい」という決意をいたしました。
そしてこの間、「鉄道美景の撮れる場所」を地元のプロカメラマンからヒアリングを行い、代替場所の絞り込みを行いつつ、該当各所・関係者とあらためまして協議を行ってまいりました。
その結果、この間のプロセスをご説明の上、当プロジェクトの目的、趣旨をご理解いただき、新たに手を挙げてくださる地域がようやく見つかりました。私どもは現在、新しい鉄道撮影スポットの候補地として同じえちごトキめき鉄道沿線、日本海側を走るひすいラインの谷浜駅周辺のエリアである「谷浜地区」にて関係者との調整を進めています。
ご支援いただいた皆様にはこの段階に至るまでご報告することができず、結果のご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。もし私どもの取り組みにつきましてご理解をいただけるということでしたら、「谷浜地区」での撮影スポットを整備することで引き続き当プロジェクトを進めさせていただきたいと思っております。
クラウドファンディング実施期間中にこのようなご報告となり、これまでご支援・応援いただいた皆様には誠に申し訳ない気持ちばかりです。これらの措置につきまして、ご賛同いただけない場合には支援のキャンセルをしていただくこともやぶさかではございません。
私どもとしましては、プロジェクト実施期間終了まで残された時間は少ないですが、目標を達成して「鉄美の丘」の整備実現をめざすべく最後まで努力する所存でございます。
ご理解いただければ幸いです。
2023.3.15 追記
- プロジェクト実行責任者:
- 平原 匡(上越リアル鉄道博物館プロジェクト)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
調達した資金で「鉄美の丘」の整備を行い、鉄美の丘を一般公開して、運用する。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 2023年3月末までに上越市農業委員会からの許可書類を得る予定
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

【クラウドファンディング限定】鉄美の丘からのベストショット絵葉書1枚
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●【クラウドファンディング限定】鉄美の丘の絵葉書(春・夏・秋・冬・鉄美の丘イラスト、5つの中から1つ選択)
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
6,000円+システム利用料

「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」イラスト鉄道マップのクリアファイル2枚セット
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●「上越リアル鉄道博物館プロジェクト」イラスト鉄道マップのクリアファイル2枚セット
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
8,000円+システム利用料

鉄美の丘駅イラストマグカップ
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘駅イラストマグカップ
絶景撮影ポイント「鉄美の丘駅」のイメージイラストと鉄道美景360°のロゴが入ったマグカップ。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

チタン製 鉄美の丘行き切符キーホルダー
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●チタン製鉄美の丘行き切符アクセサリー
絶景撮影ポイントを「鉄美の丘駅」とネーミングした記念のチタン製切符をキーホルダーにしてみました。地元上越で作ってます。33mm×55mm。
- 支援者
- 42人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

二本木駅のトートバッグ
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●二本木駅のトートバッグ
えちごトキめき鉄道二本木駅のスイッチバックをイメージしたおしゃれなトートバッグ。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

上越市中郷地区で獲れたお米2kg
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●上越市中郷地区で獲れたお米2kg
鉄美の丘周辺は上越市内でも有名なコメどころ。鉄道美景を見ながら育った上越市中郷地区鉄美の丘周辺で獲れたお米2kgをお届けします。
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

<3/24 NEW>謙信公「義の塩」2袋セット
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●謙信公「義の塩」 100g×2袋
上杉謙信公が敵対する武田信玄に塩を送り助けたことにちなむ品、谷浜海岸で昔ながらの製法で作られている「義の塩」2袋セット
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
20,000円+システム利用料

上越市中郷地区で獲れたお米5kg
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●上越市中郷地区で獲れたお米5kg
鉄美の丘周辺は上越市内でも有名なコメどころ。鉄道美景を見ながら育った上越市中郷地区鉄美の丘周辺で獲れたお米5kgをお届けします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
20,000円+システム利用料

<3/23 NEW>日本海の水産資源を活用したアイデア商品が一杯「ごっつぁんセット」
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●新潟県立海洋高校相撲部が開発した商品の詰め合わせ
日本海の水産資源を活用したアイデア商品が一杯「ごっつぁんセット」
・ごっつぁんカレー(中辛)3個
・ごっつぁん鍋つゆ(750g入)1袋
・ごっつぁん味噌キムチ味(110g入)1個
・ごっつぁん海苔(100g入)1個
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
20,000円+システム利用料

<3/24 NEW>谷浜 お酒と謙信公「義の塩」のセット
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●謙信公「義の塩」 100g×2袋
●「能鷹」純米大吟醸ファーストアタック 720 ml×2本
400年の歴史を重ねる谷浜所縁の酒蔵、田中酒造を代表する銘酒「能鷹」の純米大吟醸「ファーストアタック」
越淡麗を50%まで磨き、上槽時に圧を掛けずに最初に出てくる 「あらばしり」 をそのまま瓶に詰めた生酒(要冷蔵)です。純米大吟の華やかな香りと生の風味、そして柔らかい口当たりのお酒です。
そして、上杉謙信公が敵対する武田信玄に塩を送り助けたことにちなんで谷浜海岸で昔ながらの製法で作られている“義の塩”をセットにしてお届けします。
※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有する大山酒店からご提供させていただきます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
20,000円+システム利用料

上越リアル鉄道博物館プロジェクト 2023.4~壁掛けカレンダー A3判
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄道美景カレンダー
上越地域を長年とり続けてきたプロカメラマンのベストショットをカレンダーに収めました。2023年4月~2024年3月のカレンダーです。鉄道美景とともに一年間をお楽しみください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
20,000円+システム利用料

鉄美の丘駅イラストショートタペストリー
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄美の丘駅イラストショートタペストリー 90cm×60cm
絶景撮影ポイント「鉄美の丘駅」のイメージイラストをタペストリーにしました。90cm×60cmサイズのショートタペストリーです。お部屋やお店に飾ってくださいね。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
20,000円+システム利用料

<2/18 NEW>雪中貯蔵 雪中梅(純米原酒 720ml)
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●雪中貯蔵 雪中梅(純米原酒 720ml)
雪室推進プロジェクト推奨商品です!
※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有する大山酒店からご提供させていただきます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
20,000円+システム利用料

鉄美の丘駅イラストTシャツ
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄美の丘駅イラストTシャツ(色:白、サイズ:フリーサイズ)
鉄美の丘駅のイメージイラストでかわいいTシャツを作りました。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
30,000円+システム利用料

<2/18 NEW>雪の香テラス(プリン詰め合わせ)
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●雪の香テラス
プリン詰め合わせ。雪室推進プロジェクト推奨商品です!
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
30,000円+システム利用料

<2/20 NEW>雪むろ芳醇和牛(すきやき、しゃぶしゃぶ用)300g
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●雪むろ芳醇和牛(すきやき、しゃぶしゃぶ用)300g
肉のいろはが自信をもってご紹介する逸品「雪むろ芳醇和牛」!
お肉と真剣に向き合い、美味しさを追求する職人が厳選した黒毛和牛の牛肉を、雪国の文化である安定した温度と湿度を保つ「雪室」を使ってゆっくり3週間寝かせています。
寝かせた牛肉はふくよかに熟成され、本来の牛肉の旨みをさらに引き出すことができます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
40,000円+システム利用料

上越市中郷地区で獲れたお米10kg
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●上越市中郷地区で獲れたお米10kg
鉄美の丘周辺は上越市内でも有名なコメどころ。鉄道美景を見ながら育った上越市中郷地区鉄美の丘周辺で獲れたお米10kgをお届けします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
50,000円+システム利用料
鉄美の丘駅長コース
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄美の丘駅長(1年間) ※10名まで参加可のリターンコースもあります
・いつ実施か:2023年10月末まで
・クラウドファンディング終了後、別途日程調整のためご連絡します
・1口1名
・駅長の特典について:
└衣装を着て撮影
└職員の誘導で普段入れないところで撮影できる
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
100,000円+システム利用料

鉄美の丘駅 駅名標示板の看板に会社名またはご芳名掲載
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄美の丘駅 駅名標示板の看板
今回新たにできる絶景撮影スポット「鉄美の丘」に設置する「駅名標示板」にあなたの会社名またはご芳名を設置後1年間掲出する権利です。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2023年5月
100,000円+システム利用料
鉄美の丘ベストショット撮影講座
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●チタン製鉄美の丘行き切符アクセサリー
絶景撮影ポイントを「鉄美の丘駅」とネーミングした記念のチタン製切符をキーホルダーにしてみました。地元上越で作ってます。33mm×55mm。
●鉄美の丘ベストショット撮影講座
・1口1名
・切符アクセサリーは当日に手渡しします
※2023年8月中に複数日程実施します
※2023年5月中旬までに詳細はご連絡します
※交通費等は自己負担です
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
200,000円+システム利用料
<企業様向け>鉄美の丘パンフレットに企業紹介として掲載
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄美の丘パンフレットに企業紹介として掲載(1年間)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2023年5月
200,000円+システム利用料
鉄美の丘駅長(10名まで参加可)コース
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
●鉄美の丘駅長(1年間)※1口1名参加のリターンコースもあります
・いつ実施か:2023年10月末まで
・クラウドファンディング終了後、別途日程調整のためご連絡します
・1口10名まで参加可
・駅長の特典について:
└衣装を着て撮影
└職員の誘導で普段入れないところで撮影できる
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース:3,000円
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース:10,000円
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
30,000円+システム利用料
純粋応援コース:30,000円
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
100,000円+システム利用料
純粋応援コース:100,000円
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●鉄美の丘の駅看板にお名前掲載(希望制)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月