このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【御礼】目標達成!! 次は年内目標50人…(無理か…?)
皆さんこんにちは! JWCの佐草です!
大変遅くなってしまったのですが、本日は8月30日(火)からスタートしたREADYFORの継続寄付について、ご報告と御礼がございます!
開始当初、サポーターを募るにあたり、年内目標を30人としていたのですが、なんと! 9月29日(木)に、目標人数を達成致しました~~!!
約一ヵ月の間で30人もの方が集まってくださるとは思っていなかったので、本当に有難いです……。
皆様、たくさんのご支援誠にありがとうございます!!
応援コメントでいただく皆様からのメッセージも、一つひとつ大切に読ませていただいております。とても励みになります。
お寄せいただいたご寄付は、当団体に保護されてくる保護動物たちのリリースまでの飼養費や治療費の他、施設維持費や啓蒙活動費として、大切に使わせていただきます。
次の目標は年内50人に、しようかな、と思っているのですが……さすがに欲張りすぎかな……とは思いつつ、少しでも多くの方がさとやま保護センターの子達や野生動物の現状について知るきっかけとなれば、と願っています。
『野生動物を助ける活動をしたい』
『動物が好き』
『動物の為に何かしたいけど何をすればいいか分からない』
『JWCを応援したい』
そんな方は、ぜひご支援のご検討をいただけますと幸いです。

また、JWC会員とRFサポーターについて、何件かご質問がありましたので、こちらでもご案内させていただきます。
Q.JWC会員とRFサポーターの違いは何ですか?
A.JWC会員とRFサポーターの大きな違いは、特典内容となります。
毎月末に発行している活動報告書『JWC通信』の送信はJWC会員とRFサポーターの共通特典です。
それに加え、JWC会員は『JWC会員カード(*賠償保障制度付き)』・『オリジナルポストカード』・『JWCステッカー』を毎年更新ごとに送らせていただきます!
RFサポーターでは、『保護動物の画像(毎月2枚)』の送信が全コースに共通していて、金額に応じ、ワイルドライフファインアートの画集や先代代表 故 佐草一優 著書の本などを返礼品として進呈します!
Q.同じ値段ならどちらに入った方が良いですか?
A.手元に残る特典が欲しい方は『JWC会員』がおすすめです! 逆に、「送料がかかるから特典は送らなくて大丈夫です!」とお気遣いいただける方もたまにいらっしゃるのですが、物はいらないという方は『RFサポーター』がおすすめです!
RFサポーターは、毎月10,000円以上のご寄付のコースをご選択いただいた方には、画集などをお送りさせていただくので、その一回は送料が発生(当団体負担)しますが、JWC通信をメールでご希望いただける場合には、以降は一切の送料がかからないので、そういった点では確かに助かります!
Q.JWCの負担する支払手数料はどちらが安いの?
A.お気遣いありがとうございます! ですが、実はぶっちゃけ『同じ』くらいです! JWC会員もJWC会員で、決済システム会社様への支払い手数料と年間利用料がありまして、それを差し引いて考えるとだいたい同じくらいになります。
ですので、ぜひ、ご自身にあった、無理のない範囲でご支援いただけますと幸いです!
もし、上記以外でご質問などありましたら、お気軽にJWC事務局までお問合わせください。
皆様のご支援、お待ちしております。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
コース
1,000円 / 月

RFサポーター 月々1,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
2,000円 / 月

RFサポーター 月々2,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
5,000円 / 月

RFサポーター 月々5,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
10,000円 / 月

RFサポーター 月々10,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
50,000円 / 月

RFサポーター 月々50,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。
100,000円 / 月

RFサポーター 月々100,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。
【佐草一優 著書 3冊セット】
JWC先代代表である故 佐草一優が執筆した作品の中でも、厳選した3作品をお送りします。
500円 / 月

RFサポーター 月々500円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 197人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日
キャッシュレスに特化した完全ハンドメイドのレザーグッズ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/30
快適なおうち時間を過ごすための播州織消臭パジャマ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/6

奄美大島のソテツを守りたい!
- 支援総額
- 293,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/23

過酷なお外で暮らしてる外猫達、保護した猫達を守りたい。
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/31

子ども・保護者・スタッフの10年が詰まった本を出版したい!
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 1/8

社交ダンスの世界大会に出場するダンサーを写真で応援したい!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/10
日本の技術を生かしたファッションブランドを立ち上げたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27













