感謝とお礼 そして、今日の僕の仕事
1月17日からスタートしたクラウドファンティングも残り数時間となりました。 沢山の方々にご支援、サポートいただき、心から感謝いたします。 このクラウドファンディングを始めてから、た…
もっと見る
支援総額
目標金額 400,000円
1月17日からスタートしたクラウドファンティングも残り数時間となりました。 沢山の方々にご支援、サポートいただき、心から感謝いたします。 このクラウドファンディングを始めてから、た…
もっと見るクラウドファンディングも残り2日となりました。 僕が出場する全国アビリンピックの競技種目「縫製」がどのようなことをするかをご紹介します。 例年の課題はエプロンです。あきなわ技能五輪…
もっと見るクラウドファンティング残り3日となりました。ご支援やサポートいただき有難うございます。また、ご支援よろしくお願い致します。 僕は9時に出勤して17時に仕事を終え帰宅します。 現在は…
もっと見る1月17日から始まりましたクラウドファンディングも、残り4日となりました。 たくさんの方々からご支援、サポートいただきありがとうございます。 最後まで、どうぞよろしくお願いします。…
もっと見る今日はエプロンの肩紐と腰紐の練習です。 10センチ幅に裁断された布を4センチ幅に折りアイロンをかけ端ミシン。 ぴったり、4cm幅に仕上げ 端ミシン 上が腰紐の部分です。 そして、一…
もっと見る昨日は、週1回の洋裁学校の日でした。 例年の全国アビリンピック事前課題に必ず出題されるフリル付け。 僕は昨年12月からフリル付けの練習をしてます。 先生からの宿題もフリル付けが多く…
もっと見るポケットティッシュカバー製作は、アイロンをかけて折り目を正確に付けることが一番大事な仕事です。 まず、両端に2cmの折り目をつけます。 ここでも、大活躍するのは僕専用の画用紙に引か…
もっと見る公開から9日で目標金額の400,000円を達成いたしました! ご支援くださった皆様、一緒に情報をシェアして協力してくださった皆様、励ましてくださった皆様のおかげです。 本当にありが…
もっと見るクラウドファンファンティングを開始して今日で8日目。 ありがたい事に、94%も目標達成していることにビックリしています。 ありがとうございます。 今日は週1の洋裁学校日でした。 土…
もっと見るクラウドファンティングを開始して今日で7日目 現在の時点で82%達成です。 たくさんのご支援、本当にありがとうございます。 今日は会津木綿のポーチ作りを行いました。 下の動画は、フ…
もっと見るクラウドファンディングスタートして今日で3日目。 既に47%を達成できました。 本当にありがとうございます。 僕は週1回、洋裁学校へ通ってます。 昨日は、「全国アビリンピック」過去…
もっと見る3,000円

・お礼のサンクスメール
・会津木綿ティッシュカバー
*写真と同じ柄でないこともありますのでご了承ください。
5,000円

・お礼のサンクスメール
・会津木綿ふくさ
3,000円

・お礼のサンクスメール
・会津木綿ティッシュカバー
*写真と同じ柄でないこともありますのでご了承ください。
5,000円

・お礼のサンクスメール
・会津木綿ふくさ






