
マンスリーサポーター総計
犬といういきものを理解し、犬を犬と見て接してあげることが、犬達に対する最大のリスペクトになります

皆様こんにちは、KDP菊池です。
50%まであとあと4万2千円となりました!いつもありがとうございます!
里親様にしたメールを共有させて頂きます。
私が犬と生活することで一番大切にしている事は
「神経質になり過ぎず」
「細かいことは気にしない」です。
神経質になってしまいますと
その犬の問題点や嫌なところが
沢山見えてしまい、嫌になったりこちらが疲れてしまいます。
逆に神経質にならずに
細かいことは気にしないと
嫌なところや問題点が少なくなります。
イコール、その犬との生活が共に良くなり楽になります。
これは問題点を見て見ぬ振りをする。と言うことでは無く
犬達は私達が思うほど弱く無い。
人を幸せにしてくれるこの美しい動物。
犬と言う生き物を理解してこそ
犬を犬と見て接してあげる事が
この犬達に対し最大のリスペクトだから。
と言う意味です。
お散歩も義務でも無く
おトイレでも無く
歩かせる事が一番でもありません。
お散歩とは
外の景色や風景、空気、風、寒さ、暑さ、
様々なことを共に共有し、楽しむ事がお散歩の基本で本質です。
こちらの体調が悪い時に楽しくない義務的な気持ちで行く位なら
スパっと行くのをやめて
次のお散歩でその分最高なお散歩をすれば良いのです。
(生活していく中で普通に起こりうる事から逃げない)
雷が鳴るとか
音楽が怖いとか
車が嫌とか
お散歩行きたく無いとか
立ち止まるとか
なんか嫌だなとか
犬が怖くて嫌だなとか
この道は通りたくないとか
怖いなとか、トラウマ的な何かを突然フラッシュバックしてる時
その時のそのペースに左右され無いこと。
勝手に、「ああ、今この子はきっとこう思っている。」
と決めつけないこと。
良い意味での鈍感力が大事で
そんな気分に気がつかないふりをし
「さあ、行くぞ!」
としていてあげることが
一番不安要素が無くなり(一番犬達が求めていること)
安心する一番大切なその部分が
こちらに無い事が問題としている事の一番の原因です。
まず、大切なのはここで、
で、やっと次はどうする?
パークウォーク行ってみる?
トレーナーさんに教わってみる?
です。
その大切な部分が基礎でこちらに無ければ何を努力しても無意味です。
これから季節的に天気も不安定になり急な雷や花火もありますね♪
まだ見えない事、もしかしたら起こるかも?と言う事や
起こってしまった事に対して
常にかかって来い!笑
と言う気持ちで、ドーンと逃げずに肝っ玉母ちゃんの
気持ちでいてくれたら
僕たち嬉しいです!
皆様、春の季節を沢山楽しんでください。
コース
3,000円 / 月

毎月3000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
100,000円 / 月

毎月100000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人
日本の伝統技法「金継ぎ」をロンドンから世界に発信!未来の工芸を創る
- 支援総額
- 965,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/22
子育て世代、保育士を目指す学生の必読書になりたい!!マンガで子育て
- 支援総額
- 1,556,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 11/30
#一生に残る卒業式を|江東区内中学3年生へサプライズ企画
- 支援総額
- 8,381,000円
- 支援者
- 787人
- 終了日
- 1/25
山形県上山市の遊休地を再生。未来に誇れるワイン造りを。
- 支援総額
- 2,405,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 1/29
パンゲア。20周年企画「熊本地震を乗り越え、NYで展示会を」
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/30
阿佐ヶ谷アートストリートでプロを目指す学生作家を支援したい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31

障害があっても目標を持って働ける地域密着型のガソリンスタンド実現へ
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 9/29












