
マンスリーサポーター総計
2024年5月分★★猫たちの治療状況のご報告★★

ご報告がずいぶん遅れてしまい、申し訳ありません。
病気と闘い亡くなった猫、残された時間がわずかな猫もいて、気持ちが塞いでいたせいか、なかなかご報告に向き合えず、こんなに遅くなってしまい、申し訳なく思っています。
皆様のご支援のおかげで、5月も猫たちに治療を受けさせて頂きましたこと、心から感謝申し上げます。
★猫たちが受けられた主な治療内容

●さっちゃん トイレに頻繁にしゃがむようになったので受診。膀胱炎でした。下痢もあり、検便。寄生虫なし。抗生剤と抗炎症剤の注射、リンゲル補液。家ではなかなか触らせてくれないのに、病院ではおとなしく抱っこもできました。初めて保護したときには、人なれせず、凶暴猫ちゃんでしたので、少し信頼してもらえたようで、嬉しい驚きでした。

●クロ太 住宅街の地域猫クロ太、体調不良で保護。幸い血液検査は異常なし。未去勢だったので去勢手術。ウィルス検査では、猫エイズ陽性。心配でしたが、尿検査は異常なしでした。

●ハンナ 腎臓と肝臓が悪く、食欲不振でしたが、比較的元気にしていました。ところが、急に呼吸が苦しそうになり、酸素吸入しましたが、5月19日息を引き取りました。4年前、山の中に捨てられていたハンナ。左目は失明、右目は角膜が濁り、ガリガリに痩せていました。血液検査では、かなり悪い数値が出ていましたが、よく食べふっくらしていました。愛嬌のある可愛い猫でした。

●リーフ 猫エイズですが、穏やかな優しい猫です。眼瞼炎が治らず、眼軟膏を塗っていますが、なかなか完治しません。

●ちょん 猫エイズ陽性。腎臓病ステージ4。毎日リンゲル補液。長いこと、食欲不振が続き、体重は1.75kgまで減りました。脱水がひどく、リンゲル補液すると楽になるのがわかってきたのか、補液を催促するようになき、足元もおぼつかないのに、自分から補液する台の上によじ登ってくるようになりました。身体はもう相当弱っているのに、補液後は好みのウェットフードを不思議なほどよく食べています。
★以下、本日までのご支援金利用状況の詳細です。

5月は、幸い大きな手術等はありませんでした。
下痢や嘔吐する子が多いので、洗濯物がたくさん出るのですが、雨が続いて乾かないので、小さめの除湿機を購入させていただきました。
また、猫舎周りと洗い場周りがぬかるんで、洗ったものに泥がついたり、何度も滑って転びかけたりするので、砂利を敷かせていただき、環境が整い快適になりました。
皆様のご支援に心から感謝いたします。
キャットフードなど送ってくださった皆様、ありがとうございました。
1ヵ月以上インターネットが使えませんでしたが、ようやく使えるようになり、
改めてインターネットの有り難みを感じています。
コース
500円 / 月

毎月500円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
1,000円 / 月

毎月1000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
2,000円 / 月

毎月2000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
3,000円 / 月

毎月3000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
5,000円 / 月

毎月5000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
10,000円 / 月

毎月10000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
20,000円 / 月

毎月20000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
30,000円 / 月

毎月30000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

地元秋田の仲間とともに、クッキングアップルの郷をまもりたい!
- 支援総額
- 1,625,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/18
八戸市立桔梗野小学校創立70周年記念駐車場拡充事業
- 支援総額
- 2,649,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 10/30

瀬戸内海国立公園指定90周年記念 映画 ドライブタクシー
- 支援総額
- 2,838,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/11

障碍者が「人の為にと思える誇りとやりがい」を持って働ける薬局を
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/3

「山葡萄で何ができる?」福島県石川町を持続可能な地域へ
- 支援総額
- 2,174,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 12/23

一匹でも多く新しい家族へ!福山唯一の保護猫カフェを作りたい!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 8/31

未来の安心を地域に届ける、共に走る救急車、リニューアルにご支援を!
- 支援総額
- 23,616,000円
- 支援者
- 323人
- 終了日
- 10/31










