どの子も一緒に伸び伸び過ごせる令和の寺子屋を創りたい!

どの子も一緒に伸び伸び過ごせる令和の寺子屋を創りたい!

支援総額

1,290,000

目標金額 1,000,000円

支援者
131人
募集終了日
2020年5月7日

    https://readyfor.jp/projects/kidsi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

【お礼】

この度は想像を超える多くの皆様のご支援をいただき、目標額を達成することができました。
心から感謝申し上げますと同時に厚くお礼申し上げます。そして残りの期間をより充実した挑戦とするため、思い切って20万円追加しネクストゴールとして120万円 を目指すことに致します。
▼ネクストゴールについて
この挑戦は新教室の机・椅子・本棚と暖房設備の資金確保を目指して2月22日に公開しました。
開始前からコロナウィルスの懸念はありましたが、ここまで深刻な脅威になるとは予想していませんでした。富山でも感染が確認されてからマスク着用・除菌・換気を徹底し、三密に気をつけて、主に医療・福祉・物流などに従事され、学童に預ける以外に選択肢のないお子さんをお預かりしています。
そこで感染リスクを最小化するため、除菌機能のある業務用空気清浄機の購入に必要な20万円を上乗せしたいと考えました。
再度皆様に甘えてしまうカタチになってしまいますが、コロナウィルスとの戦いの最前線で働く保護者と子どもの居場所確保のために尽力して参りますので、どうぞ引き続き応援よろしくお願い致します。
 
宜しければ、以下のプロジェクトページもご一読いただければ幸いです。
===================================

 

▼自己紹介

NPO法人キッズアイ

代表理事  古田 仁(ふるた じん)

   IT企業を定年退職して富山に戻りました

監事  吉田 幸喜(よしだ こうき)

   IT企業に在職中

 

障害の有無や国籍、家庭環境によらず、一人でも多くの子ども達に、充実した楽しい子供時代を過ごしてほしい。この思いを共有する元教員を中心とした仲間と富山市中心街のビルの一角で富山型学童教室しばぞのキッズを展開しています。本年3月11日に『伸び伸び過ごせる空間の拡充』に向けて(下表を参照ください)、ビルの一角から新築教室に移転しました。

 

建設中の教室(3月11日竣工)

左から吉田幸喜(NPO監事)、津田聖子(保護者代表)、古田仁(NPO代表)

 

▼本法人が大切にしていること

kids island 安心できる居場所
→ 子ども一人一人の個性に応じた支援
kids eye 子どもたちを見守る目
→ 経験豊かな指導スタッフと地域サポーター
kids interface 中高生へのとびら
→ 学習習慣と読み書き計算の基礎学力を習得

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

本法人が運営している『しばぞのキッズ』は子どもの健全育成を目的に、子ども達の学習支援に加え、働くお母さんお父さんの支援や子育てに対する悩み相談も行っております。昔は子ども達のコミュニティがありました。放課後になると近所の子ども達が自然に集まり、彼らなりの自主性と規律をもって遊び回っていました。しかし平成になると、放課後のグラウンドへの立ち入りや公園での遊びが徐々に制限され、道草も禁止され、子ども達は家にこもってTVゲームに没頭するようになりました。子ども同士のコミュニティは分断され、孤立しつつあります。こうした時代を背景に学童のニーズは年々高まっており、この度、利用者増や利便性の向上、及びサービス拡充のために、思い切って新教室(本年3月末竣工)を建設することにしました。

 

▼本法人のこだわりポイント

富山型教室の「富山型」とは どの子も分け隔てなく一緒 という理念を意味しており、その実現のために次の5項目に取り組んでいます。特に子ども時代に読み書き計算をしっかり習得すること、及び友達との遊びを通して協調性を育むことを重視しています。

  1. 生活習慣、及び毎日の宿題を通した学習の習慣化
  2. 低所得世帯にも配慮した上限付きの安価な学童料金設定 価格表
  3. 軽度の障害児や外国籍の子の受け入れ(有資格者による対応)
  4. 不登校・ひきこもり傾向にある小中高生の安心安全な居場所の確保
  5. 大人の仕事について学び、自分の将来像を描く(主に高校生)

 

▼プロジェクトの内容

教室本体の建設資金は確保できていますが、机・椅子・本棚と暖房設備の購入資金が不足しています。当法人の活動は社会福祉系の活動のため、利用者からの利用料に加え市から助成金を頂戴し運営していますが、その収支は大変厳しくなっております。新しい学童教室で上記5項目の支援活動をさらに拡大し、充実させるために、本プロジェクトに賛同いただける皆様にぜひ活動資金の援助をお願いしたいです。子ども達が伸び伸び過ごせる令和の寺子屋は、長い目で見れば、5080問題や労働力不足などの社会問題への有効な解決策の一つにもなると信じています。皆様のご支援を賜り、新教室に必要な設備を購入できれば大変な幸せです。

 

▼フリースクール準備室(4月に開設)

富山県の不登校の子どもは1600人以上と報告されています。これだけの人数がいながら保護者同士、子ども同士の交流は少ないものです。本法人では不登校の子どもの支援を目的とした親の会などの団体とも連携し、学童教室が始まる前の日中の時間帯に、教室を自由な居場所、学びの場として開放します。学校に行かない選択肢もあり、子どもの個性に応じた支援を行って参ります。

 

▼保護者からの声

小1男子の母

外国出身の私は日本での子育てがとても不安でしたが、周りの皆さんの配慮と支援のお蔭で、仕事と子育ての両立が出来ています。季節ごとの日本らしいイベントも大いに楽しんでいます。

 

 兄弟の母

兄弟でお世話になっています。上の子は、登校を渋る時期もありましたが、学童で自信を付けて頂き、普通に学校に通えるようになりました。我儘に育った下の子も心配していましたが、「生活習慣」をきちんと仕込んでもらえて本当に助かっています。

 

 小4男子の母

協調性がなく、お友だちとすぐケンカになる息子でした。年齢の異なるお友だちとの遊びを通して徐々に成長してきたと実感しています。子ども一人一人の個性に応じた対応をしていただき、とても良かったと感謝しています。

 

小4女子の母

ひとり親家庭ですが、急な出張や土日も個別相談ベースで、出来る限りのサポートをいただいており、安心して仕事ができます。私には無くてはならない学童です。娘も毎日通うのを楽しみにしています。

 

小5女子の父

やんちゃな娘ですが、学童で宿題を全て終わらせて帰ってくるので、家では親子で伸び伸び過ごすことができます。低学年の頃は友達としばしば衝突していましたが、最近はほぼなくなり、社会性が身についてきたと感じています。

 

 中1女子の母

授業でよく分からないところを繰り返し教えてくれて、ただ勉強するだけでなく、将来の仕事の可能性や、どのような活躍の場があるか等の動機付けもしてくれて、娘は楽しく通っているようです。

 

 

 

 

 

▼NPO法人キッズアイの紹介

 設立 : 2019年3月11日(2013年から個人経営)

 代表者 : 古田 仁

 所在地 : 富山市丸の内一丁目8番17号 新丸の内ビル2階
 新教室 : 富山市鹿島町二丁目2番9号(2020年3月に移転予定)
 電話 : 076-471-7456

 

【基本理念】

  1. 富山型
    障害の有無や国籍、家庭環境によらず、分け隔てなく、みんな一緒に
  2. 個性の尊重
    一人一人の個性に応じた、型にはめない、柔軟な個別対応
  3. 寺子屋スタイル【日本の良さを活かした伝統的な育成】
    グローバル時代・IT時代だからこそ、人としての基本をしっかり育む

▼プロジェクトの終了要項

オープン完了予定日:2020年7月1日
建築・改修場所:富山県富山市鹿島町二丁目2番9号
建築・改修後の用途:
NPO法人キッズアイが運営する「しばぞのキッズ」及び、不登校・ひきこもり傾向の小中高生の居場所としての教室の新築
 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kidsi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

富山生まれ、富山育ち。子どもの頃の夢は科学者になること。 勉強は苦手だったが、数学と物理だけは何故か得意だった。 1984年に広い世界で活躍することを夢見て、英語が出来ないのに外資系IT企業に入社。 2011年に創業100年の記念事業で全社員にボランティアが推奨され、学習指導ボランティアに参画。この経験が今日の活動につながる。 2018年に地元大学に入学(社会人大学院生)現在在学中で専攻は分光学。 2019年に地元の仲間とNPO設立、定年退職。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kidsi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


活動報告書

活動報告書

富山型学童教室しばぞのキッズ、及びフリースクールの活動報告書をメール添付にてお送りします。

支援者
46人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

4,000


イベントへの招待券

イベントへの招待券

季節毎のイベントの招待状をメールにてお送りします。2020年度に開催するイベント全てに参加いただくことができます。詳細は2020年6月中旬までに決定し、本NPO法人のリンク先ホームページ(https://npokidsi.wixsite.com/kidsi)にも掲載します。例年、音楽会は7月に芝園小学校または学童教室で、畑イベントは8月・10月・3月に婦中町の畑で、日中に開催しています。スポーツ選手を交えた企画も検討中ですが詳細は未定です。

支援者
10人
在庫数
62
発送完了予定月
2020年7月

5,000


割引券

割引券

次のいずれかに利用できるチケットをメールにてお送りします。お一人で複数枚の購入も可能です。
1. 学童の年間登録料のチケット(通常10,000円)
  ※ 2021年1月~6月のお支払い時にのみ有効
2. フリースクール10,000円分の利用チケット
  ※ 2021年1月~6月のお支払い時にのみ有効

支援者
11人
在庫数
85
発送完了予定月
2020年7月

10,000


ご芳名プレート(一口 10,000円)

ご芳名プレート(一口 10,000円)

ご支援者様のご芳名プレートを新築教室の入口に設置いたします。匿名やニックネームでもOKです。ご希望される方は応援メッセージも記載できます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
72人
在庫数
9
発送完了予定月
2020年7月

プロフィール

富山生まれ、富山育ち。子どもの頃の夢は科学者になること。 勉強は苦手だったが、数学と物理だけは何故か得意だった。 1984年に広い世界で活躍することを夢見て、英語が出来ないのに外資系IT企業に入社。 2011年に創業100年の記念事業で全社員にボランティアが推奨され、学習指導ボランティアに参画。この経験が今日の活動につながる。 2018年に地元大学に入学(社会人大学院生)現在在学中で専攻は分光学。 2019年に地元の仲間とNPO設立、定年退職。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る