支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2014年5月30日
「とりだい病院サポーター」の活動にご支援をお願いします!!
#地域文化
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 69日
窮地のJR木次線、出雲坂根に漫画で力を!木次線応援コミックス制作へ
#地域文化
- 現在
- 3,570,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 10日
Rinne.bar 新御徒町店 5周年と次のステージへの挑戦
#まちづくり
- 現在
- 2,648,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 10日
国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも
#本・漫画・写真
- 現在
- 7,165,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 10日
虐待、性暴力に遭った子どもたちへ 世界基準のCAC普及を目指して
#子ども・教育
- 現在
- 1,033,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 22日
小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 119人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 177人
プロジェクト本文
弱視の子にも使いやすい、かわいい・かっこいいノートKIMINOTEを作り、
全国の盲学校や弱視学級へ届けたい
はじめまして。ウェブのユニバーサルデザインに関するコンサルタントをしております伊敷政英(いしきまさひで)と申します。私は生まれつきのロービジョンです。現在の視力は、右目はコンタクトレンズで矯正して0.02、左目は光がわかる程度です。ロービジョン者向けに罫線の太いノートはありますが、シンプルな大学ノートのようなデザインのものしかなく、小学生の子供たちにも使ってもらえるようなかわいい・かっこいいデザインのノートはありません。そこで、罫線が見やすくてデザインもかわいい・かっこいい、学校へ持っていきたくなるようなノート「KIMINOTE(きみのて)」を作りたいと考えました。
ロービジョンの子どもたちが喜んで持ってもらえるノートの開発にご協力下さい!
(表紙の選定中)
ロービジョンの子にも選ぶ楽しさを!
ある日、小学校1年生のロービジョンの女の子のお母さんから、
「ねえ、ロービジョン向けのノートでかわいいやつってないの?」
と聞かれました。市販されているノートの罫線はよく見えなくて、ロービジョン者向けのノートを薦めてみたけれど、
「かわいくない。学校に持っていきたくない」とのこと。
みんなと違うノートを持っていくだけでも、彼女にとってはイヤなことなんだろうな。
気持ちはよくわかる。そしてそれがかわいくないとしたら…
既存のロービジョン者向けノートのデザインがかわいいかどうかよりも、ロービジョンの子にとって見やすい、使いやすいノートがこの1種類しかなく、ほかに選択肢がないことのほうが本質的だと感じてKIMINOTEを作ろうと決めました。
(一般的なノートだと色々と支障があります)
「KIMINOTE(きみのて)」制作プロジェクト
ロービジョンの子供たちは、ノートの罫線が見えないことで1行がまっすぐに書けない、上手く取れないことで、意欲が下がってしまうなどの弊害を感じています。
また、ロービジョン者向けに罫線の太いノートはありますが、シンプルな大学ノートのようなデザインのものしかなく、小学生の子供たちにも使ってもらえるようなかわいい・かっこいいデザインのノートはありません。
既存のロービジョン社向けノートがかわいいかどうかは、使う人の主観によるので何とも言えませんが、選択肢が限られていることが本質的な課題だと感じています。
このような状況を踏まえて、罫線が見やすくてデザインもかわいい・かっこいい、学校へ持っていきたくなるようなノート「KIMINOTE(きみのて)」を作りたいと考えました。
KIMINOTE制作プロジェクトは、以下のように進めていきます。
(1) 罫線が太く行間も十分広いノートの本文をデザイン
「方眼紙ネット」などのサービスやillustratorなどのソフトを使って罫線が太いノートをデザインします。
(2) 表紙のイラストや写真を準備
プロのイラストレーターやカメラマンに依頼し、KIMINOTEの表紙となるかわいいイラストやきれいな写真を準備します。
(表紙のデザインが決まりました!)
(3) デザインした本文と表紙を用いて、オリジナルノートを作成
オリジナルノートを作成できる「書きま帳+」というサービスを使って、準備した本文と表紙をノートに仕上げます。ほかにも類似のサービスはありますが、作成可能なノートの仕様や価格の面から書きま帳+にしました。
(4) 完成したKIMINOTEを、全国の盲学校や弱視学級へ寄贈
全国には視覚特別支援学校が 66校あります。また、ロービジョンの子供たちが通う特別支援学級は256学級あります。合計331の学校・学級にKIMINOTEをとどけます。
(5) 子供、保護者、先生の意見を聞いてブラッシュアップ
罫線の太さや色、レイアウト、表紙のイラストや写真、製本方法、紙の材質や書きやすさについて、子供たち、親御さん、先生から意見を聞いて改善を続けていきます。
(表紙のデザインをしていただいた、イラストレーターの朝倉千夏さんと)
選べることは、豊かなこと
ロービジョンの子供たちに、ノートの選択肢を増やしたい。
そして、自らの手で世界を広げ、選択肢を増やしていけるようになってほしい。
ノートを開く、世界を開く、KIMINOTEで。
趣旨にご賛同いただき、 KIMINOTE制作プロジェクトへのご協力をお願いいたします。
引換券について
ご支援いただいた皆様には、以下のようなお礼をさせていただきます。
3,000円: サンクスレターおよび、ご支援者名簿へのお名前の掲載
10,000円: サンクスレター、ご支援者名簿へのお名前の掲載に加えて、完成したKIMINOTE (男子向け、女子向け)各1冊
30,000円: サンクスレター、ご支援者名簿へのお名前の掲載に加えて、完成したKIMINOTE (男子向け、女子向け)各2冊および、プロジェクト成果発表会へのご招待
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
皆さん初めまして。伊敷政英(いしき まさひで)です。ウェブのユニバーサルデザインに関するコンサルタントをしています。僕自身ロービジョンで、普
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のお手紙
ご支援者名簿へのお名前の記載
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のお手紙
ご支援者名簿へのお名前の記載
完成したKIMINOTE(男子向け、女子向け)各1冊
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼のお手紙
ご支援者名簿へのお名前の記載
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のお手紙
ご支援者名簿へのお名前の記載
完成したKIMINOTE(男子向け、女子向け)各1冊
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
皆さん初めまして。伊敷政英(いしき まさひで)です。ウェブのユニバーサルデザインに関するコンサルタントをしています。僕自身ロービジョンで、普