キモノ講座を開催し、重要無形文化財に触れる機会を作りたい
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2014年12月29日
大谷美術館|貴重な文化財を守り活かすためにご寄付を。
#地域文化
- 現在
- 1,197,000円
- 寄付者
- 41人
- 残り
- 45日
岡山発信!NZと日本の伝統文化交流を一般参加者に共有したい!
#子ども・教育
- 現在
- 128,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 15日
文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 3人
新ビワコオオナマズ水槽誕生にご支援を!|琵琶湖博物館【第2弾】
#観光
- 現在
- 9,391,702円
- 寄付者
- 526人
- 残り
- 20日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 8,415,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 86日
吉村作治エジプト調査隊、存続の危機!
#地域文化
- 現在
- 7,415,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 50日
戸次道雪・立花宗茂の眠る福嚴寺 聖観音を後世に。復活にご支援を
#地域文化
- 現在
- 5,965,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
「重要無形文化財」の着物をお借りし、
手の触れる距離で見ることができるような講座を企画することで
わかりやすく歴史・地域・仕組みなどを教えたい!
はじめまして。こんにちは。新潟在住の、佐藤裕子と申します。着物に親しめる、キモノ塾を開催しています。今回、普段は目にする機会の少ない「重要無形文化財」の着物をお借りして来年の4月土・日に、西区でキモノ講座の開催を企画することにしました。近くで見ることができるようにし、わかりやすく歴史・地域・仕組みなどを、教えます。
しかし、着物(帯)を、運搬するための衣装箱、衣桁(いこう) 、照明器具類(フットtypeの、ライト)、レジメ&チラシを揃えるための資金が300,000円(衣装箱×2・衣桁×3=220,000。照明器具類一式=20,000。他、レジメ・チラシ作成・経費)不足しています。ご支援を宜しくお願い致します。
紙面ではわからない着物の風合い・色合いを
「キモノ講座」を通して伝えたい。
着物に興味を待っていても、「重要無形文化財」に触れる機会は、少ないものです。紙面で見ても、風合い・色合いは、伝わってきません。そこで、着物を間近に見ることができて、詳しい解説も付いているキモノ講座を、開催します。
しかし、着物(帯)を、運搬するための衣装箱。(貴重な物を、お借りするため、風雨にさらされないように。)や、衣桁(いこう) (立てて展示するほうが、見えやすいので、着物・帯用の物。)、照明器具類(フットtypeの、ライト)、レジメ&チラシを揃えるための資金が300,000円。【(衣装箱×2(桐・特注)+衣桁×3(着物×2+帯×1(木製)=220,000。照明器具(調光ライト×3)一式=20,000。)他、レジメ・チラシ作成。経費】不足しています。ご支援を宜しくお願い致します。
なかなか見ることができない「重要無形文化財」を
間近で見ることができる貴重な機会を。
着物が好きな方。伝統工芸にひかれている方。耳にしたことのある、「重要無形文化財」を、間近で見たい方。おぼろげに知っている方は、この機に、おたずねください。
引換券について
・布花マグネット
・ありがとう葉書
・文庫本カバー(手ぬぐい素材)
・入場券 チケットは、26年4月4日〜26年4月5日。26年4月18日〜26年4月19日の期間中、1回有効なもの。
・レジメ送付
・冊子 26年4月発行予定。 Title「しづか」(仮称)
・後援者記名 レジメなどに、後援者として、お名前を載せます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
こんにちは。新潟で、キモノ塾を主宰しています。 「箪笥を開けよう。中のものは、なぁに?」私達が知らない、着物のたどった道を、学びましょう。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
布花マグネット
ありがとう葉書
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
文庫本カバー(手ぬぐい素材)
ありがとう葉書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
布花マグネット
ありがとう葉書
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
文庫本カバー(手ぬぐい素材)
ありがとう葉書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
こんにちは。新潟で、キモノ塾を主宰しています。 「箪笥を開けよう。中のものは、なぁに?」私達が知らない、着物のたどった道を、学びましょう。