支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2021年6月29日
奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
#地域文化
- 現在
- 795,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 28日
広島の考古資料を後世に伝えたい ー考古学研究室開設60周年記念
#地域文化
- 現在
- 2,070,000円
- 寄付者
- 107人
- 残り
- 46日
戸次道雪・立花宗茂の眠る福嚴寺 聖観音を後世に。復活にご支援を
#地域文化
- 現在
- 2,685,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 43日
長崎県:鯛ノ浦(上五島)~長崎航路の存続
#観光
- 現在
- 6,586,000円
- 支援者
- 351人
- 残り
- 28日
【海を渡る音楽2024】離島の子どもたちへ「生」の音楽を届けます!
#子ども・教育
- 現在
- 21,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 28日
経済的理由で未来を諦めない。家族と離れて育った学生に挑戦の機会を
#子ども・教育
- 現在
- 3,728,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 28日
倉敷市楯築墳丘墓出土特殊器台修復プロジェクト
#歴史
- 現在
- 2,090,000円
- 寄付者
- 166人
- 残り
- 33日
プロジェクト本文
終了報告を読む
目標額達成致しました!
皆様方の温かいご支援、ご声援のおかげで、150万円という目標支援額にもかかわらず、早期達成することができました。まことにありがとうございました。錦帯橋絵本制作実行委員会一同、錦帯橋絵本プロジェクトに共感して頂き、感謝致しております。
さて、このままの勢いを最良のチャンスだと捉え、ネクストゴールを設定することと致しました。
▼ネクストゴール金額:80万円
▼ネクストゴールで集める金額の使途は、以下のとおりとなります。
内訳:錦帯橋絵本の英訳版制作費 55万円
保育園・幼稚園・小学校に配布するための送料 5万円
追加のリターン品の制作費 20万円
計 80万円
錦帯橋絵本の英訳版を制作し、錦帯橋を国際的にアピールし、岩国基地及び外国人観光客に錦帯橋絵本プロジェクト英訳版に共感頂き、岩国市民の悲願でもある錦帯橋が世界文化遺産に認定される一助、また「国際的な第一歩」として、ネクストゴールを設定させて頂きたいと存じます。
また、錦帯橋絵本を保育園・幼稚園・小学校に配布するプロジェクトの送料として使用させて頂きたいと存じます。残りをリターン品の追加制作費に充てたいと存じます。
是非、委員会の面々とともに「最初の仲間」に加わって頂き「錦帯橋のすばらしさ」を国内及び国外に広めて頂けると幸いです。引き続き、錦帯橋絵本クラウドファンディングへのご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
1.自己紹介
はじめまして。「錦帯橋絵本制作実行委員会」委員長の山田 悦司(やまだ えつじ)と申します。
私達は山口県岩国市の錦帯橋を愛してやまない、地元の有志が集まった委員会です。
令和2年1月に、錦帯橋の絵本を制作するために委員会を立ち上げました。
(左から、山田悦司氏、清原一成氏、中村雅一氏、江先則子氏、檀上宗厚氏:2020/1/25 コロナ禍前による撮影)
岩国錦帯橋の絵本『なあ~るほど錦帯橋 きのう・きょう・あした』を届けたい!
委員会メンバーの願いはひとつです。
私たちの愛する岩国の象徴である錦帯橋の素晴らしさを、後世に伝えることです。
そのために、今回このプロジェクトを通じて皆様からご支援をいただき、子どもから大人まで楽しめる絵本を製作する決断に至り、クラウドファンディングに挑戦することといたしました。
岩国市民の方はもちろん、全国の、全世界の人たちに、錦帯橋について知ってもらいたいと思っております。
ぜひ、皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
『なあ~るほど錦帯橋 きのう・きょう・あした』の表紙ゲラ刷り
母なる川、錦川の自然と恩恵を受けて育まれた土地に、四百年前 吉川広家公が城下町を創られました。しかし、錦川の洪水で城下に架けた橋は何度も何度も流されました。洪水に負けない橋を架けることは岩国藩の大きな願いでした。三代藩主の吉川広嘉公は家臣だけでなく町の発展を願った全ての領民とともにこころ一つにして流れない橋を架けようとしたのです。それが「錦帯橋」です。多くの困難を乗り越えた先人の知恵と匠の技。1673年から350年にわたって時代は移り変わっても架け替えを経てもその色はあせることなく輝きを増しながら未来へとつながっています。この絵本はそのすばらしさを語り、大人も子供も親子で読める『こころの架け橋 錦帯橋』と『こころの町 岩国』を紹介しています。
2.錦帯橋の歴史
錦帯橋の歴史は、今から400年前まで遡ります。
17世期初期、吉川広家公により「清流・錦川」の側に育まれた土地・岩国藩に城下町が創られました。
時は関ヶ原の戦いが終わったばかり、広家公は周囲からの攻撃に対応するため、錦川を天然の外堀とした城塞を築き上げました。
しかし、ここで問題が一つ。
錦川の外側の錦見地区に住む大半の武士たちは、藩政の中心である錦川の内側の横山地区へ行くために、幅200mの錦川を渡る必要があったのです。
橋は、城下町が造営された当初から何度も架けられていましたが、錦川の氾濫により度々損壊してしまったと言われています。
橋が度々流失する最大の要因は、約200mという広い川幅と、急流になりやすい川の形状にありました。城下町付近で流れの向きは、何度も大きく変化しており、また、川床には砂利が深く堆積し、そこに建てられた橋脚は、激しい流水に耐えることができなかったのです。
流れない橋の実現。それは、藩の悲願になっていました。
そんな中、第三代領主となった吉川広純(広嘉)は、持病の治療のためかかっていた主治医・独立(どくりょう)より、「西湖志」という本を借りました。
そこに書かれていた、5つの小島にかかる小さなアーチ橋を見て、広嘉は閃きました。錦川にいくつかの島を築いて、これにアーチ橋を架ければいいのだと。
そして、これを元にさらに研究を重ね、城下町岩国の造営からおよそ70年後の1673年、武士をはじめたくさんの町民、技術者、研究者たちの悲願がついに果たされました。
この橋こそが、岩国市の誇りである「錦帯橋」なのです。
1673年に完成したものの、そのまま錦川に耐え続けることができた訳ではなく、その後も現在までたくさんの技術者や研究者たちが改良や橋を守るための取り組みを実施してきました。その数はゆうに100回を超えます。
3.錦帯橋絵本制作の経緯
~昭和生まれの爺たちが力を合わせ錦帯橋に絵本の花を咲かせました~
錦帯橋絵本クラウドファンディングのお願い
ある一人の少年が中学3年生の時、父の転勤により三原市から岩国市に転居。
初めて錦帯橋に出会い、その美しさに魅了され、この木造五連のアーチ橋に恋をしました。高校時代は毎日錦帯橋とふれあいながら、当時、横山地区にあった岩国高校(現在の吉香公園内)へ通学。
大学入学後、岩国市観光協会でアルバイトをしながら、錦帯橋と語り合い、この時、錦帯橋に関わっていきたいと思うようになりました。 大学を卒業後、企業へ就職するも、27歳で脱サラ。
それは、かつて存在した岩国の焼き物が途絶えていたことを知り、窯元の復元と合わせ、岩国の土でもって、錦帯橋の美しさを焼き物で表現しようとの決意からでした。 そこで、市内で焼き物に適した粘土を探し求め、昭和48年、岩国阿品の地に開窯。
以来、茶の湯の教えを大切に、錦帯橋をテーマにした数多くの焼き物を発表してきました。
それは、錦帯橋が素晴らしい自然に育まれ、時代と人と心を結ぶ絆橋だと直感し、焼き物に触れる人々に、焼き物を通じて、錦帯橋という美の種を蒔き、育て、花を咲かせることを目的に、錦帯橋の350年という長い歴史を、作陶人生65年の中で表現してきました。
その作品一つ一つが小さな花であり、まさに「錦帯橋花咲爺さん」として、今日まで作陶に励んできました。こうして活動してきた中、数年前「絵本なら子どもにも大人にも読んでもらえるぞ」「ぜひ、絵本を作ってみろ」という見えないパワーを感じました。
しかし、その思いは募ってもなかなか花(絵本の制作)を咲かせることができない。
「どうやって作ろうか」そんな思いを重ねている2年前の夏、人生これで終わりかという心臓病で半年間の入院生活。入院中、毎日考えていたことは「何とかして絵本を作り、自分の人生の総仕上げともしたい」という一念でした。
このことを聞いた友人達が「それほど錦帯橋の絵本を作りたいのなら、一つ力を貸そうではないか」、「錦帯橋の絵本というのは、我々が知る範囲で見たことはないし、これはいけるんじゃないか」ということになり、絵本の制作に向けて活動を開始しました。
こうして花咲爺のもとに集った昭和生まれの爺たちを中心に、それぞれの思いも込め、素晴らしい錦帯橋を後世に伝えていく絵本にしようと「錦帯橋絵本制作実行委員会」を立ち上げました。
そして「なぁ~るほど錦帯橋 きのう・きょう・あした」という花を咲かせました。
この絵本は、大人も子どもも親子で読め、岩国の宝物として錦帯橋の素晴らしさを語り、城下町岩国の美しさ、こころのまち岩国を紹介しています。この絵本が国内はもとより、海外にも届き(後日英訳等も制作予定)、錦帯橋が世界に架かる平和の橋となることも願っています。
また、岩国市民の悲願でもある錦帯橋が世界文化遺産に認定される一助にもなればという思いも込めました。
なお、絵本の制作については、かなりの費用を要するためと、広く国内の人々に知ってもらうため、クラウドファンディングを利用することにしました。
どうか皆様方のご理解・ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
錦帯橋絵本制作実行委員会委員長
山田悦司
会員一同
(左から、山田悦司氏、山田幸子氏、江先明菜氏、江先則子氏、中村雅一氏:2020/2/12 コロナ禍前による撮影)
錦帯橋花咲爺/プロフィール
【岩国焼吉香窯 吉香象陶 (山田悦司)】
◇ 岩国市民文化会館(旧岩国市民会館) 陶壁/錦の川波・瀬戸の朝海
◇ 岩国中央図書館 陶壁/讃(たたえ)
◇ 岩国陶人形と陶兜(吉川家所持品を参考に陶器で製作)
◇ 阿品焼の復元
◇ 四季錦帯 ~岩国五景陶物語~(岩国観光協会会長賞受賞)
◇ 人生応援橋 ~百歳人生幸せ物語~
◇ 岩国づくし ~地産地消共同販売体設立~ 岩国名産品の詰め合わせ
◇ 錦帯橋幸せうどん・ラーメンの開発(陶芸家の8000層手打ちうどん)
◇ 釉薬の開発 錦釉(錦帯橋用材・岩国白蛇神社用材を使用)
竹灰釉(地元の竹を使用)
白蛇釉(わら灰・もみ殻灰)
阿品鉄釉(地元差産出の鉄鉱石)
◇ 後継者 山田哲生(岩国焼窯元二代目)
日展会友、山口県芸術文化振興奨励賞受賞
徳山工業高等専門学校非常勤講師
◇ 錦帯橋 なぜ 五橋なの?
爺のひとり言・秘められた力 ㊄物語り
4.錦帯橋絵本『なあ~るほど錦帯橋 きのう きょう あした』仕様に関する詳細
今回、皆様からいただいたご支援は、錦帯橋の絵本(500部限定)の製作費として大切に使用させていただきます。
今回の錦帯橋絵本プロジェクトでは、A4サイズ(21×29.7センチ)で、表紙、背表紙及び裏表紙は、ハードカバー製本でカラー刷り、本文は、ふりがな(ルビ)を付け、官製はがきの厚さの上質な紙を使用し、そのすべてを糸綴じ又は糊綴じとします。
また、江先明菜さんの書き下ろしの錦帯橋を中心とした絵又はイラストを交え、28ページにも及ぶ山田悦司先生原作による、錦帯橋物語(タイトル「なあ~るほど錦帯橋 きのう きょう あした」)で、装丁のよい、耐久性のある絵本とします。
なお、ご支援くださった方でお名前掲載を希望される方は巻末に、映画のエンドクレジットのように記載させて頂きたいと存じます。
親子二代三代と後世に語り継ぐべく錦帯橋の絵本として、少々費用はかさみますが、とことん品質にこだわっていきたいと考えております。
印刷会社は、地元でお世話になっています有限会社国際総合様におまかせしたいと思います。
【錦帯橋絵本】
2021年 月 日発行 初版
原著者・題字 山田悦司 岩国焼 吉香窯株式会社
発行者 錦帯橋絵本制作実行委員会
委員長 山田悦司
顧 問 藤谷光信 教蓮寺前住職/岩国南幼稚園園長/劇団のんた代表
顧 問 檀上宗厚 国宝の寺 浄土寺茶頭(尾道市)
顧 問 北林厚生 (一社)予防衛生協会(大竹市)
顧 問 北林幹生 森ビル株式会社(東京都港区)
顧 問 小川幸造 東京造形大学名誉教授(東京都八王子市)
作 画 江先明菜 (有)江先石材店
方言指導 藤谷光信
編 集 中村雅一 株式会社 中村工務店/錦帯橋平成の架け替え作図者
編 集 清原一成 (一財)岩国白蛇保存会
ここさま 山田幸子 山田屋うどん
監 修 江先則子 (有)江先石材店
監 修 井上眞由美 (熊本市)
事務局 山口県岩国市阿品260-1
℡ 090-7500-9253(山田)
℡ 090-1189-9601(山田)
印 刷 有限会社 国際総合
ー 資金の使いみち詳細(税別表記)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)錦帯橋絵本印刷製本費:900,000円 〈500部限定〉
2)送料:185,000円
3)リターン品制作費:200,000円
4)クラウドファンディング代行運営費:130,000円
5)事務費(チラシ・宣伝費):30,000円
6)Ready for 手数料:180,000円
※クラウドファンディングで頂いたご支援金と必要金額の差分は自己資金にて補填を致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
錦帯橋絵本制作実行委員会
作画担当・江先明菜さん プロフィール
江先明菜。山口県岩国市在住。3年半前から絵手紙を描き始める。新聞社の作品賞、優秀作として掲載される。優しい色合いと柔らかなタッチで、ほのぼの絵手紙を描く。
岩国の思いによって生まれた、山あり谷あり人生応援橋、ひとと人、こころと心、時と時代を結ぶ錦帯橋。
そんな錦帯橋を、さまざまなこと/ものを「結ぶ」象徴として、より多くの方に知ってもらいたい。そんな思いを、この絵本に込めています。
私たちの想い・夢が、岩国市を飛び出してたくさんの方々に伝われば大変嬉しく存じます。
5.最後に
錦帯橋絵本製作実行委員会は、約一年前の令和2年2月に立ち上げました。
その当時は、後に世界的流行となる新型コロナウイルスの蔓延によって、世界がこのような情勢になるとは思いませんでした。クラウドファンディングへの挑戦を延期した途端、緊急事態宣言が発令され、世の中がオンライン社会へと様変わりしてゆく光景を目の当たりにしました。
コロナ禍からまだ脱したとはいえませんが、一年前の直感に従い、今クラウドファンディングに挑戦をし、錦帯橋の絵本制作を通じて、日本全国、そして広く世界へとアピールすることにしました。
今現在、海外との渡航制限ありますが、錦帯橋が世界に架る平和の橋となることを切に願っています。
クラウドファンディングへのご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
6.錦帯橋絵本制作実行委員会メンバー紹介
メンバー①:山田悦司・岩国焼「吉香窯」窯元/錦帯橋幸せうどん『山田屋』
この絵本は、大人も子どもも親子で読め、岩国の宝物として錦帯橋の素晴らしさを語り、城下町岩国の美しさ、こころのまち岩国を紹介しています。 この絵本が国内はもとより、海外にも届き(後日英訳等も製作予定)、錦帯橋が世界に架る平和の橋となることも願っています。 また、岩国市民の悲願でもある錦帯橋が世界文化遺産に認定される一助にもなればという思いも込めました。 なお、絵本の製作については、かなりの費用を要するためと、広く国内の人々に知ってもらうため、クラウドファンディングを利用することにしました。 どうか皆様方のご理解・ご支援を宜しくお願いします。
メンバー②:清原一成・(一財)岩國白蛇保存会
今回錦帯橋絵本製作実行委員会の編集者として、コロナ禍の中で、昨年の2月からプロジェクトを立ち上げ、一年が経過してしまいましたが、辛抱強く、このプロジェクトを推進して参りました。宜しくお願い申し上げます。
メンバー③:中村雅一・工務店/錦帯橋平成の架け替えの作図者
私と錦帯橋との関係は、錦帯橋平成の架け替え作図者として関わらせていただいておりました。また、岩国市の象徴としての錦帯橋は、子供の頃より、親しみ深く、また山田悦司先生の描く物語に深く共鳴し、この度錦帯橋絵本制作実行会の編集者として、関わらせて頂きました。よろしくお願いします。
メンバー④:江先明菜・作画担当
この度、山田悦司先生にお声がけいただきまして、錦帯橋絵本制作実行委員会に参加し、錦帯橋絵本の作画を担当することになりました。私の絵が絵本に採用されることに感激しています。錦帯橋が大好きで、錦帯橋を描くたびに、魅了され続けています。いまでは私のライフワークとなっています。私の悲願でもある錦帯橋の絵本を出版したいので、クラウドファンディングへのご支援のほど、宜しくお願い致します。
メンバー⑤:山田幸子(ここさま)・錦帯橋幸せうどん『山田屋』
この錦帯橋絵本制作プロジェクトに携わらせていただいたきっかけが、わたしがキャラクターデザインを担当しました『幸福(しあわせ)ここさま』です。いつか、ここさまが、錦帯橋の精霊として、また、ゆるキャラとなって、錦帯橋の五連の橋を手をつないで、一緒に渡りたいと夢見ています。こういった私の夢を後押ししてくれるのが、錦帯橋絵本『な~るほど錦帯橋きのう きょう あした』ではないかと感じています。クラウドファンディングへのご協力・ご支援ほど、よろしくお願い申し上げます。
メンバー⑥:藤谷光信・教蓮寺前住職・岩国南幼稚園学園長・劇団「のんた」代表
この度、山田悦司先生から岩国の方言に関する問い合わせがありました。理由を聞くと、錦帯橋絵本を制作するというので、ご協力致しました。私も幼稚園学園長として、子供たちに岩国市の歴史を生の方言で伝えたいと考え、絵本制作に賛同するともに、関わらせて頂きました。クラウドファンディングへのご協力・ご支援ほど、よろしくお願い申し上げます。
▼プロジェクト終了要項
製作物 錦帯橋絵本
出版完了予定日 2021年7月30日
著者 錦帯橋絵本制作実行委員会(山田悦司/清原一成/中村雅一/江先明菜/藤谷光信/山田幸子)
発行部数 500部
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
令和2年1月、山口県岩国市の錦帯橋を愛して止まない地元の6人の有志、山田悦司、清原一成、中村雅一、江先明菜、山田幸子、藤谷光信が、錦帯橋にまつわる絵本を製作すべく、錦帯橋絵本製作実行委員会を立ち上げました。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
錦帯橋絵本3,000円コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。
<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 支援者
- 97人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
錦帯橋絵本5,000円コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。
<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・錦帯橋百歳人生道中手形キーホルダー
*山田幸子先生考案によるキャラクターに幸福(しあわせ)ここさまが描かれた可愛らしいキーホルダーをお届けします。
- 支援者
- 51人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
錦帯橋絵本10,000円色紙コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・錦帯橋色紙(240mm×270mm手書き50枚限定・先着順)
*江先明菜さんによる錦帯橋イラスト色紙をお届けします。なお、手書きのため、随時発送予定となります。
- 支援者
- 48人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
錦帯橋絵本10,000円団扇コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・錦帯橋人生応援団扇
*江先明菜さんによる錦帯橋イラスト団扇をお届けします。
- 支援者
- 17人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
20,000円
錦帯橋絵本20,000円コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。
<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・陶芸家の手打ちうどん・ラーメン・醤油セット
*山田屋うどん様ご提供の錦帯橋幸せうどんを特製醤油付きでお届けします。<*注意事項:製造者(手打ちうどん 山田屋【食品衛生許可証令2岩健第20-298号】 代表者 山田悦司 山口県岩国市阿品260-1)/販売元(株式会社新光 山口県周南市大河内518-5)パッケージ化された商品をお届け致します。>
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
30,000円
錦帯橋絵本30,000円コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・岩国焼シロヘビお守り(7㎝×7㎝×6㎝)
*岩国焼『吉香窯』山田哲生先生による天然記念物岩国のシロヘビをモチーフにした置物をお届けします。
・シロヘビの脱皮入りお守り【(一財)岩国白蛇保存会製】
*岩国白蛇保存会ご提供によるシロヘビ脱皮入りお守りをお届します。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
50,000円
錦帯橋絵本50,000円コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本(A4版 28ページ)
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・錦帯橋五景陶物語り岩国焼き湯呑セット
*岩国焼『吉香窯』山田悦司先生制作による錦帯橋五景陶湯呑をセットでお届けします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
100,000円
錦帯橋絵本100,000円コース
・お礼のお手紙
*おひとりずつ感謝のお手紙を送らせて頂きます。
・錦帯橋絵本
*「錦帯橋絵本公式応援団」として、支援者様(希望者のみ)のお名前を絵本の最終ページに記載します。<*注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
・陶器置物(岩国焼吉香窯日展入選作品レプリカ)
*岩国焼『吉香窯』山田哲生先生による日展入選作品「峻嶺(しゅんれい)」のミニチュア(11㎝×17.5㎝×4.5㎝)をお届けします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
令和2年1月、山口県岩国市の錦帯橋を愛して止まない地元の6人の有志、山田悦司、清原一成、中村雅一、江先明菜、山田幸子、藤谷光信が、錦帯橋にまつわる絵本を製作すべく、錦帯橋絵本製作実行委員会を立ち上げました。