
支援総額
目標金額 1,446,500円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2019年12月25日
【残り6日!あと48万円】適切な支援を、みんなに届けたい!
応援いただきありがとうございます。
クラウドファンディングも、残り6日となりました。
今まで50名の方に、974,000円のご支援をいただくことができました。
直近5日で、未決済分も含めて64,000円のご支援をいただきました。
そして、開始から述べ1,700人を超える方に
このクラウドファンディングページをご覧いただきました。
本当に感謝しております。ありがとうございます。
しかし、今回はAll or Nothing方式での挑戦です。
残り6日間で、476,000円のご支援をいただかなければ、
今までいただいたご支援は全額返金になってしまいます。
全額返金になってしまえば、
楽しみにしていただいている方に
「凸凹じぶんなび とことこ」を届けることができません。
そして何より、
私のことを応援してくださっている50名の方々の想いに報いることができません。
このWEBサイト「凸凹じぶんなび とことこ」は
昔、私が特性がわからず困り果てた時期に
「もしこのサイトがあったなら、どんなに良かっただろうか」
と思い描いていたものです。
今では笑い飛ばしながら話していることですが、
小学生の頃の周囲と違う自分の行動や学習の力、
周囲との馴染めなさ、
コミュニケーションの苦手さ、
就職活動での困難さ、
職場での人間関係の構築、など
年齢ごとに様々な困り感が現れました。
相談できる相手がなく
じぶん一人でなんとかしようともがきました。
人の何倍もの時間をかけて努力もしました。
「数撃ちゃ当たる!」と躍起になったこともあります。
躍起になっている時は、
余計に周りが見えなくなり
さらに、本来のじぶんの良ささえもわからなくなり、
迷宮に迷い込んでしまった時期もあります。
振り返ってみると、
結局は「じぶんに合う」かどうかを判断できるかどうかポイントでした。
私には、私自身のことが一番わかりませんでした。
それが一番の弱点になり、
人生の迷宮に迷い込んでしまった原因でもあると思います。
困っている人には
まず「頼れる場所」が必要です。
そして、適切にアドバイスしてくれる相手も。
じぶんの発達障害のこと、もっと知りたいけどどうすればいいの?
じぶんの得意、不得意を客観的に見てみたい!
もっと特性をしっかり理解したい!
就職しようと思うけど、何が向いているのかわからない。
就職の時、どんなことに気をつけてばいいの?
特性をもっと生かしたいけど、どうしたらいいの?
就職活動で悩みがあるけど、どうしよう?
転職を考えているけど、次はどうしよう?
「凸凹じぶんなび とことこ」の最初は
こういう疑問や悩みを持った人が
まずはアクセスしてみようと思える場所にしようと思っています。
私は、二次障害で双極性障害(Ⅰ型)があります。
思い返せば、小学生の頃には鬱状態になっていたことがあります。
中学でも、大学でもそうでした。
24歳で精神科の門を叩くまでに、何度も鬱を体験していたと思います。
発達障害を持つ人は、
二次障害でも苦しみます。
不登校や引きこもりもそうです。
一旦なると、もがいてももがいても
抜け出すことができないのです。
私は、24歳のころに鬱と診断されましたが
何度も入院して治療していますが
未だによくなりません。
気づけば、16年、薬で症状を抑えて生活をしています。
「適切な支援を受けていない(受けた経験がない)」人は
こういう二次障害リスクも大きくなります。
そして、一度陥ると抜け出すのにもとても大変なのです。
私は
支援を受けたい人にちゃんと届くものを作りたいのです。
なんとしてでも、このプロジェクトを達成させたいです。
もし、ご共感いただけましたら、
ぜひ心温かいご支援をよろしくお願いいたします。
朝倉美保
リターン
7,000円
お気軽応援コース
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
・新しいWEBページにご支援者様としてお名前をご記載します!
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円
オリジナルポストカード、働き方応援シートコース!
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
・新しいWEBページにご支援者様としてお名前をご記載します!
・オリジナルポストカードを送付いたします!
・働き方応援シートを差し上げます!
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
7,000円
お気軽応援コース
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
・新しいWEBページにご支援者様としてお名前をご記載します!
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円
オリジナルポストカード、働き方応援シートコース!
・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
・新しいWEBページにご支援者様としてお名前をご記載します!
・オリジナルポストカードを送付いたします!
・働き方応援シートを差し上げます!
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4

日本の神々にお供えする日本産の榊を守るため伊勢榊を届けたい!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/24

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
"企業と外国人労働者を繋ぐ"登録支援機関を設立したい!
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/29

形状自由自在!洗濯・持ち運び可能な理想の枕「コリ吉ロール」
- 支援総額
- 608,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/30
中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!
- 支援総額
- 1,493,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31













