支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
⭐️キセキの物語vol.7 「すべてを失った後に」
小川さんは、長野県みそ工業協同組合に所属している。ここの技術会での研究活動は、みそづくりを追求する組合員が切磋琢磨して腕を磨きあう良い機会だ。毎年の仕込み実習で、品評会での入賞をめざしていた。毎回、作戦を練ってのぞみ、結果を次の励みにした。みそづくりは地道な作業なので、自身のモチベーションを維持するためにも役立った。
10月7日、みそを500グラム入れたカップを2つ、箱に詰めて東京へ送った。その1週間後。あの台風がやってきた。みそ蔵の建屋は崩壊。みその在庫も製造中のみそも、原料と設備類もすべて濁流に流されてしまった…。
絶望の中にいた10月30日、東京から報せが届く。毎日復旧作業に追われ、すっかり忘れていたあのみそが、全国味噌鑑評会で最高位の「農林水産大臣賞」を受賞したという。
しかし、すべて流されてしまった。応募規定にあった「出品したみそ100kgの保有」も失った。賞を辞退するしかない、と考えた。(vol.8へ続く)
リターン
5,000円
お気持ちコース
ご支援下さった方に、サンクスメールをお送りします。より多くのお金を支援に充てることができるコースです。皆さまからの応援をお待ちしております。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
みそ見守りコース
サンクスメールに加え、応援下さった方のお名前を記した小型の木札を完成後の建屋に掲げさせて頂きます。一緒にみそを見守りたいという想いを形にしました。特にご指定が無い限り、ご支援下さった時のお名前を記させていただきます。サンクスメールの送付は2020年12月、木札の掲示は2021年度中の新みそ蔵完成次第となります。
※画像はイメージです。実際に掲げるものとは異なります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お気持ちコース
ご支援下さった方に、サンクスメールをお送りします。より多くのお金を支援に充てることができるコースです。皆さまからの応援をお待ちしております。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
みそ見守りコース
サンクスメールに加え、応援下さった方のお名前を記した小型の木札を完成後の建屋に掲げさせて頂きます。一緒にみそを見守りたいという想いを形にしました。特にご指定が無い限り、ご支援下さった時のお名前を記させていただきます。サンクスメールの送付は2020年12月、木札の掲示は2021年度中の新みそ蔵完成次第となります。
※画像はイメージです。実際に掲げるものとは異なります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年12月
衰退する各地が発展する未来へ。人生をかけて夢投資財団を創設します!
- 現在
- 1,534,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 7日
松江城国宝指定十周年|後世に想いを伝える「節目」をみんなで祝いたい
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 320人
- 残り
- 7日
『名入れ陶器ボトル』を広めたい!とっくり王子の挑戦!
- 現在
- 3,085,000円
- 支援者
- 222人
- 残り
- 10時間
漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 1,730,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 63日
防災コンセプト「にげる」を世界へ!
- 現在
- 4,810,000円
- 支援者
- 200人
- 残り
- 3日
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
- 現在
- 4,670,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 45日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 2,503,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 7日