
支援総額
目標金額 301,700円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2015年6月6日
【あと5日】子どもたちの未来を拓くためへの願い
みなさん、こんにちは。鈴木です。
今日は引換券の中に入っている「個別指導記録のサンプル」をご紹介します。
【全てはお子さんのため!保護者と協力して作成した個別課題】
個別療育塾ありあんちは、知的障害や発達障害のあるお子さんとそのご家族のための療育塾です。
そのため、指導プログラムをあえて作成していません。プログラムがあることでありあんんちを立ち上げた原点が失われないようにするためです。
その代わりと言ってはなんですが、私自身が教員免許を持っていますし、現在は保育絵師の免許取得のため学びを深めています。子どもの発達についての知識は持ち合わせています。
個別課題の作成の仕方ですが、毎月1回保護者の方との面談の機会を持っています。
そこで今ご家庭で困っていることやお子さんが今できそうなこと、お子さんやご家族にとって必要なことなどを聞き取っています。
それを個別課題に取り込んで、面談後に課題表を作成します。その後、保護者の方に課題表をメールで送信してチェックしていただいています。
このようにすることで、私の意見がメインではない世界に一つだけの課題表ができあがります。
【指導後は文字と映像で指導報告を実施】
以下の写真は、個別課題表とそれに対して実施した指導報告書です。保護者の方から同意を得て掲載しています。

ご覧のとおり全てを映した写真ではありません。
引換券では右側の指導報告に当る部分には文字が入っていないものをお渡しすることになります。
同じような課題表をPDFファイルにして5枚ほどお送りする予定です。
ありあんんちでは、毎週の個別指導の後にこの指導報告書を保護者の方にメールでお送りしています。
それと同時に指導中の動画を保護者の方のご希望があれば撮影をしていますので、それもお送りしています。
この2つがあることで保護者の方へ指導の様子をしっかりとお伝えすることができています。それに加えて先ほどの月に1回の面談でもお話しさせていただいています。
【保護者が安心して利用できる環境を】
ありあんちは、私の自宅で開いているため、どうしてもスペースが限られてしまっています。
そのため、このように情報を開示することで保護者の方への誠意を見せるとともに、保護者の方が安心感をもってお子さんをお預けできるようにしています

★☆★☆28万円以上集めるには、これを読んでくださったあなたの協力が欠かせません☆★☆★
あなたに実行していただいことは以下の通りです。
是非私と一緒に子どもたちの未来の可能性を拓いていきましょう!
●引換券の購入
●この記事をより多くの人に広める(シェアや拡散)
●応援コメント
●ありあんちへの入塾(知的障害や発達障害のある未就学から小学生までのお子さん方」)
以上です、どうぞよろしくお願いいたします
リターン
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
・個別療育塾ありあんちの療育の紹介(PDFファイル)
・「応用行動分析学を活用した療育」の講習会の招待状
・世界に一つだけ!個人に応じた個別課題のサンプル(PDFファイル)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
・個別療育塾ありあんちの療育の紹介(PDFファイル)
・「応用行動分析学を活用した療育」の講習会の招待状
・世界に一つだけ!個人に応じた個別課題のサンプル(PDFファイル)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 19時間

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人










