福島の親子を高知に招き、自然の中でのびのび遊ばせたい!
福島の親子を高知に招き、自然の中でのびのび遊ばせたい!

支援総額

717,000

目標金額 679,000円

支援者
40人
募集終了日
2015年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/kochinobinobi2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年05月20日 19:12

~募金箱 ご寄付ありがとうございます~

今回のキャンプでは皆さまにご支援・ご協力頂いている

クラウドファンディング以外にも、資金不足解消のために、

さまざまな募金活動を行っています。

県内各所に、募金箱を置かせていただいているのもその一つです。

 

毎年ボランティアの方々やスタッフが力を合わせて募金箱の制作を

行っているのですが、今年は引換券商品でもお世話になっている

《土佐キムチ》様から、募金箱を寄付していいただきました^^

 

ありがとうございます!!!

そして、募金箱は目立ってナンボ!!実行委員Kが装飾します。

 

まず、のびのび青空キャンプのホームページやチラシなどによく登場する、

麦わら帽子をかぶったキャラクター、『のびのび君』 の載っている

<募金のお願いチラシ>をペタペタ…

のびのび君の、 黄色いミニ帽子コネコネ…

 

更に、店舗においでたお客様の視線を

集めようという下心で(笑)

これでもか!と、どピンクの旗をつけて、

夏のキャンプのイメージにぴったりの手作り募金箱、完成間近です^_^

 

リターン

3,000


alt

・サンクスメール
・実施報告書

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

・3000円の引換券に加え
・実施報告書にご芳名掲載(希望者のみ)
・オリジナルポストカード1枚
・高知県香美市産の農薬未使用のゆずで作った「ゆずピール」1袋

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメール
・実施報告書

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

・3000円の引換券に加え
・実施報告書にご芳名掲載(希望者のみ)
・オリジナルポストカード1枚
・高知県香美市産の農薬未使用のゆずで作った「ゆずピール」1袋

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る