コロナで外出できない子どもたちへ。施設のアドボカシーを継続

支援総額

1,794,000

目標金額 1,500,000円

支援者
111人
募集終了日
2020年6月19日

    https://readyfor.jp/projects/kodomoadovo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月04日 01:54

障害がありことばでの表現が難しい子どもとコミュニケーションを

私たちのプロジェクト「コロナで外出できない子どもたちへ。施設のアドボカシーを継続」を応援してくださいまして、ありがとうございます。

 

わたしたちは、施設の子どもたちとコミュニケーションをとるためにいろいろな工夫をしています。

新型ウィルスコロナ感染予防でStayHomeの日々。先日堺市では、「施設入所者と家族等のデジタル面会を支援します」として、希望する対象施設にタブレット端末を貸し出す取組を新たに進めることになりました。現在施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、家族等との面会を制限、中止しています。そのような状況のなかで、タブレットを活用してテレビ電話などにより、入所者と家族等が、顔を見ながら会話することで、お互いの寂しさやストレス、不安の軽減などを目指すと言う内容です。

このように、タブレットは、会えないときのコミュニケーションに有効かと思いますが、わたしたちは日頃から、障害がありことばでの表現が難しいなど、話すことが苦手な子どもとコミュニケーションをとれるようなアプリを開発し、タブレットを活用していきたいと考えてきました。こんな状況の中、今すぐ活用したいです。子どもとお話の途中で、新型コロナのため訪問に行けなくなってしまっているケースもあります。この障害児施設には、タブレットは届いていません。資金0からのスタート! みなさまからのご支援にあとおししていただきながら、先に進んでいます。

たくさんの人にこのプロジェクトを知っていただきたいと思います。ご協力、よろしくお願いします。

リターン

10,000


【リターン不要の方向け】一緒に子どもの声を聴こう/活動応援コース

【リターン不要の方向け】一緒に子どもの声を聴こう/活動応援コース

・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


お礼メール とお名前掲載

お礼メール とお名前掲載

・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


【リターン不要の方向け】一緒に子どもの声を聴こう/活動応援コース

【リターン不要の方向け】一緒に子どもの声を聴こう/活動応援コース

・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


お礼メール とお名前掲載

お礼メール とお名前掲載

・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る