
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年6月19日
障害がありことばでの表現が難しい子どもとコミュニケーションを
私たちのプロジェクト「コロナで外出できない子どもたちへ。施設のアドボカシーを継続」を応援してくださいまして、ありがとうございます。
わたしたちは、施設の子どもたちとコミュニケーションをとるためにいろいろな工夫をしています。
新型ウィルスコロナ感染予防でStayHomeの日々。先日堺市では、「施設入所者と家族等のデジタル面会を支援します」として、希望する対象施設にタブレット端末を貸し出す取組を新たに進めることになりました。現在施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、家族等との面会を制限、中止しています。そのような状況のなかで、タブレットを活用してテレビ電話などにより、入所者と家族等が、顔を見ながら会話することで、お互いの寂しさやストレス、不安の軽減などを目指すと言う内容です。
このように、タブレットは、会えないときのコミュニケーションに有効かと思いますが、わたしたちは日頃から、障害がありことばでの表現が難しいなど、話すことが苦手な子どもとコミュニケーションをとれるようなアプリを開発し、タブレットを活用していきたいと考えてきました。こんな状況の中、今すぐ活用したいです。子どもとお話の途中で、新型コロナのため訪問に行けなくなってしまっているケースもあります。この障害児施設には、タブレットは届いていません。資金0からのスタート! みなさまからのご支援にあとおししていただきながら、先に進んでいます。
たくさんの人にこのプロジェクトを知っていただきたいと思います。ご協力、よろしくお願いします。
リターン
10,000円

【リターン不要の方向け】一緒に子どもの声を聴こう/活動応援コース
・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼メール とお名前掲載
・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【リターン不要の方向け】一緒に子どもの声を聴こう/活動応援コース
・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼メール とお名前掲載
・子どものイラスト入りのお礼メールをお送りします。
・HPにお名前を掲載します。(希望制)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 3日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

埼玉県三芳で飼育放棄された犬猫たちをシェルターへ避難させたい
- 支援総額
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 4/27

九州北部豪雨被災地の子どもたちへの支援にご寄附をお願いします
- 寄付総額
- 123,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 7/28

夢見続けた全米大会|所沢北高校チアダンス部OGチームCHEEKYS
- 支援総額
- 2,011,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 2/4

HIV感染者の社会復帰を啓蒙する、小説を出版したい!
- 支援総額
- 1,413,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/29

井口喜正のエルゴノミクス理論に基づくパターンWEB講習を開催したい
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/10

医療的ケア児と笑顔のバトンを広げる!大道芸で地域をつなげよう
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31
夏休み空を飛ぶ!人生100年時代のVRフィットネス個展を開催したい
- 支援総額
- 1,051,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3











