
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 340人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
調査成果のご報告
ご支援頂いた皆様へ
大変ご無沙汰しております。
このプロジェクトを開始してから早くも2年が過ぎました。
そんな最中ではございますが、本日の朝刊を中心に、佐紀古墳群航空レーザ測量調査の成果も活用した、(仮称)佐紀池ノ尻古墳の発見について、大きく報道されました。
本プロジェクトに協力してくれた柴原さんは、現在奈良市に入庁し、同僚として日々共に頑張っています。
佐紀古墳群にかんする測量データを日々研究するなかで、たまたま奈良市教育委員会が実施した発掘調査で古墳の痕跡がみつかり、航空レーザ測量データを再度見直していくなかで、大きな成果に繋がりました。
今回の報道成果は、当初予測していなかったものでありますが、レーザ測量なしに明らかにはできなかったものになります。
改めて、ご支援頂いた皆様のお力で得られた成果であると思っています。
クラウドファンディングは、近年博物館など文化財部門でも多く利用されつつあります。
「公的機関は公的資金で運営あるべき」との見方も根強いなか、私自身は今回のように、古墳が好きな多くの皆様と「共に調査して成果を得ることができた」ことに喜びを感じます。
文化庁もファンドレイジングの重要性を述べつつあるなか、本プロジェクトはその先駆けとなる事業としても非常に重要な意味をもつと考えます。
私が今後、プロジェクト実行者となり得るかはわかりませんが、クラウドファンディングで皆様とともに、こうやって成果を広く知ってもらえる機会が生み出せるのであれば、また何かに挑戦したいと思えます。
今回の成果は、奈良市教育委員会として、私もその一員となり発表したものですが、その背景に皆様のお力添えがあったということ、改めて感謝申し上げます。
3月は弥生、ますます活力のある季節となりますが、皆様におかれましてはご自愛いただきつつ、日々の安寧をお祈り申し上げます。
村瀬 陸
リターン
10,000円+システム利用料

佐紀古墳群の学術応援!スタンダードコース
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF)
●オリジナルクリアファイル1点(画像はサンプルです)
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

オンライン成果報告会ご招待+資料集(製本)
測量調査後のオンライン速報成果報告会にご招待します!
ーーーーーーーーーーー
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF&冊子)
●オリジナルクリアファイル1点
●オンライン成果報告会ご招待 ※
※2024年4月頃実施予定、詳細は2023年12月までにご案内いたします。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

佐紀古墳群の学術応援!スタンダードコース
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF)
●オリジナルクリアファイル1点(画像はサンプルです)
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
15,000円+システム利用料

オンライン成果報告会ご招待+資料集(製本)
測量調査後のオンライン速報成果報告会にご招待します!
ーーーーーーーーーーー
●お礼のメール(測量図画像つき)
●調査成果資料集へのご芳名記載(希望制)
●調査成果資料集(PDF&冊子)
●オリジナルクリアファイル1点
●オンライン成果報告会ご招待 ※
※2024年4月頃実施予定、詳細は2023年12月までにご案内いたします。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,358,900円
- 支援者
- 13,075人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日
下半身不随で排便困難な保護猫コハルさんに、結腸摘出手術を。
- 支援総額
- 482,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/29

多くの工房と繋がり、工芸と寺社を守るECサイトを立ち上げたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/18
移転する校舎を光で包んで、子供たちの最高の思い出を作りたい
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 12/10
児童福祉施設の開業にご協力ください!子供達の笑顔を守りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/9

【聖路加国際大】未来の医療を支える看護学生の修学を守りたい
- 寄付総額
- 6,420,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30
自立援助ホーム開設プロジェクト
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/21

小中学生に「どうせ無理」を「やってみよう」に変える授業を届けたい!
- 支援総額
- 3,885,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 10/17










