和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト

支援総額

1,550,000

目標金額 800,000円

支援者
57人
募集終了日
2019年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/koifla?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月11日 17:27

入金されました!

達成金額155万円から手数料を引いた126万円が昨日振り込まれました!

改めてありがとうございます!!

 

3月中旬に家を出て、公演のため一度帰りましたが、それ以外はずっと南日本を周りっぱなしで出費が続いている日々で、資金は制作費に充てますが精神的にかなり心強いです。

 

相変わらずバタバタの日々ですが、30県周りました!

いよいよ中盤から終盤に入ってきました。

 

まだ一桁台の県の時は気の遠くなるような重い気分でしたが(^^; 半分超えると若干寂しい思いも出てきます。少しずつ観光や温泉を楽しむ余裕も出てきましたが、これから最後の東北・北関東のスケジュールを決めていかないといけません。

 

撮影は前回の鳥取砂丘から、まずは兵庫の天空の城:竹田城跡へ。

観光課の方たちの協力のもと立ち入り禁止ゾーンでの撮影許可も頂き、雄大な自然の中で踊る映像が撮れました。地元ケーブルテレビでも4日間放映されましたが、朝来市でしか見れずまたも残念ながら生では見れず。

 

 

次に岡山は桃太郎のモデルと言われている吉備津彦命が祭られている吉備津神社での撮影。

 

 

ついでにやはり鬼退治の舞台と言われる鬼ノ城(大和朝廷の時代に国防のために築かれたそうです)も観光をしました。吉備の国というだけあって、この地域は古代歴史の香りがいっぱい残っていてロマンを駆り立てます

 

そして最後は滋賀県、びわ湖に浮かぶ浮御堂

 

 

こちらも一般参拝客に迷惑にならなければOKとのことで早朝撮影しましたが、松と(写真には映ってませんが)御堂と湖と浴衣の調和が何とも言えず絶妙でした。岡山の撮影から移動して早起きがしんどかったですが、すぐ近くに比叡山があったので、少し休憩してからなまった体にカツをいれるため登山してきました!

 

中国地方も終了。

これから北陸、東北へと向かいます。

梅雨と夏場を乗り切って47都道府県制覇を目指していきます!

 

 

リターン

5,000


いってらっしゃいコース

いってらっしゃいコース

■お礼のメール、撮影近況メール

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


頑張ってね!コース

頑張ってね!コース

■お礼のメール、撮影近況メール
■「日本に恋した、フラメンコ」完成DVD(希望者のみ)
■動画エンドロールにクレジット(小)

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


いってらっしゃいコース

いってらっしゃいコース

■お礼のメール、撮影近況メール

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


頑張ってね!コース

頑張ってね!コース

■お礼のメール、撮影近況メール
■「日本に恋した、フラメンコ」完成DVD(希望者のみ)
■動画エンドロールにクレジット(小)

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る