
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
狛犬様の手ぬぐいが完成しました!
とうとう明日までとなりました!
昨日は奈良の漢國神社様の社務所にて、狛犬祭に向けての特訓をして参りました……と、バタバタしておりまして💧残り3日あると思っていたので、残り2日切っている!!と気がついて大急ぎで書いております。。

今回もたくさんの応援をいただき✨既に138%達成というところまで進んでおります。
いつもありがとうございます!
一昨日、狛犬祭当日に間に合うと嬉しいなあと思っていた日本手ぬぐいが完成し、三輪坐惠比須神社様と私の方に到着しました!

布に乗ると嬉しさが増します✨
この三ツ葉柏紋が三輪坐惠比須神社様のご神紋で、この紋が鉢巻した時に中心に来て、狛犬様も見えているようにデザインしました♪
早速巻いてみたのですが、こんな感じでもうバッチリでした!!!
昨年は三輪坐惠比須神社様の手ぬぐいがなかったので、玉之助師匠がデザインされている韓園講という獅子舞チームの手ぬぐいを鉢巻として頭に締めていたのですが、今回からは三輪坐惠比須神社様の手ぬぐいを巻いて奉納ができます。。
それが叶ったのが嬉しいです。。
それもこのプロジェクトで、たくさんの方々からの『狛犬祭』への暖かな応援で叶ったというのが最高なんです!✨

手ぬぐいを作るのはデザイナーとして目標の一つだったのですが、大好きな三輪坐惠比須神社様の狛犬様オールスターズで手ぬぐい第一号を作れたのが幸せです♪
布はにじみが出るので、線が潰れないように指定の線の太さ等に気をつけながらデザインを仕上げたのですが、思ったよりも完璧に仕上がっていて、手ぬぐい工房さんのクオリティにも感謝しました!

裏面もしっかり柄が透けていて、印刷の良さが嬉しいのです。

全体のデザインはこんな感じになります♪
真ん中の上に「20240506」と入れていて、今年のデザインになります。ぜひ記念に入手して下さい✨
宮司様が幟旗の風景画像を送信して下さいました!
この紫色が『狛犬祭』のイメージカラーになっています。
幟旗を立てるために造られた、ちょっとしたベンチにもなる台も素敵です✨
三輪坐惠比須神社様の『狛犬祭』の風景が、毎年美しく盛り上がっていくのをここでお伝えできるのも嬉しいです。
本番まで1週間!
このプロジェクトは明日30日の23時までです✨

ぜひこの新しく始まり、続いていく『日本最初 狛犬祭』の応援チームの一員になって下さい。
全ての方のお名前を、宮司様に芳名帳に残していただきます✨
セカンドゴールまであと8万5000円!
三輪の福の神、えびす様でもある八重事代主命様との御神縁を、狛犬様を通じてぜひ結んで下さい。
ご支援・応援をお待ちしております♪
お読みいただき、ありがとうございます🍀
リターン
2,000円+システム利用料

☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ご神託おみくじ+記念品
・三輪坐惠比須神社オリジナルの『ご神託おみくじ(神仏広告代理店企画デザイン)』を、宮司が引いて郵送します。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
2,000円+システム利用料

☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

ご神託おみくじ+記念品
・三輪坐惠比須神社オリジナルの『ご神託おみくじ(神仏広告代理店企画デザイン)』を、宮司が引いて郵送します。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

多頭飼育崩壊12年も劣悪な環境でネグレクトされた猫たちを救いたい!
- 支援総額
- 4,309,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 8/31
鬼も祀る国宝吉備津神社でコロナ禍を創生神楽で退治しよう!!
- 支援総額
- 1,757,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 9/23

旨み・甘みの境地!白葉茶「つきしろ」が煎茶文化を変える!
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/31

静岡県島田市で荒廃茶園を再生!柑橘類じゃばら栽培で地域活性を
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30

北海道から始める農×福連携!社会とのつながりを実感できる場を
- 支援総額
- 1,002,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/26
FIP発症の愛猫を助けてください!
- 支援総額
- 886,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/23
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31









