
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 547人
- 募集終了日
- 2021年8月26日
悲しい知らせ~小屋に入居予定の猫たち~

実は去年保護した白血病だった子の中の2匹は、愛知県の他の保護施設に預けています。でもその施設もものすごい数の猫の面倒を見ていてめちゃくちゃ大変なので、今回、庭を利用して白血病の子の為の小屋ができたなら「まずは2匹を呼び戻したい!」と考えていました。
7月30日、小屋を建てる費用の第一目標を達成してそれが現実になろうとしている矢先に…
預けている施設より、2匹中1匹がFIP(伝染性腹膜炎)ドライタイプを発症したと連絡がありました。
プロジェクト本文中に保護時のエピソードを載せているので詳細省きますが、濃いグレーのヨルくんという子で、保護時(画像下)は生後2.3週間くらい。
現在1歳。
中央 同施設に行ったヨルくん。FIPドライタイプ発症疑惑。
右 ジョニー。この子は預かりさんがそのまま里親になってくれ今のところ元気。
白血病はそれ自体ではなくて、悪性リンパ腫やFIPなど他の難病を発症していわゆる合併症により亡くなってしまうことが多い印象でしたが今回も恐れていたことが起こってしまいました。
ヨルくん、少し前からだんだん痩せてきてたとの事です。最近は息も荒くしんどそうで元気もなく病院に通ってくれてるそうですが、一般の病院での標準的治療ではFIPは100%治らないんです。(早いと数日で死に至ることも・・・)
プロジェクト本文中にも書いてますが、最近は1匹100万前後(体重やタイプ、ステージにより前後)とかなり高額ですが、非常に効果の高い日本未認可の薬があり去年は数匹治療して、自費で600万以上(ほんとはもっとだけど言えない)を使ってしまいました。でも1匹を除き皆寛解し今でもとても元気なんです!!
その薬が出るまでは・・・FIPの子は何をしたって全員死んでしまっていたので本当に奇跡的なことなのです。保護活動を本格的に初めて7年もの間、FIPに大切な猫たちの命を奪われ悔しく悲しい思いばかりさせられてきたから、薬を知ってから尋常じゃないペースでお金を使い果たしてしまったけど後悔はしてません。
でも・・・
ヨルくんもその劇的に効果のある薬で治療してあげたいけど・・・
前職時にコツコツと蓄えていた資金も尽き、今余力がないという事。もしお金ができて治療できたとしてもFIPは治るかもしれないけど白血病キャリアだからその後どちらにしても長生きできない可能性もある・・・
酷だけど・・・キャリアとかではなく里親に繋げられそうな子がFIP発症した場合や、他の重病や重傷の際のお金を蓄えていくべきではないか・・・?
常に100匹前後の猫ちゃんを保護してるのでいつだれが重病になってもおかしくないし、明日重傷の猫が保健所に何匹も入るかもしれないんです。
そういう特殊な立場。
いつだって難しい命の選択に迫られ頭を悩ませながらやってきました。
今回も頭を悩ませています。
何よりもそうこう言ってる間に症状がどんどん進んで亡くなってしまうかもしれません・・・
白血病の子の居場所を作ってあげたいと、1年構想の悲願のプロジェクトをやっと始動させ、皆さんに応援してもらい先日第1目標達成。
9月にも小屋が建つという夢の目前で・・・入居予定の子が因縁のFIP発症とは。
一体どうしたら・・・
ヨルくん・・・
クラウドファンディングも残り20日・・・
第2目標のキャティオもまだまだこれからの段階。
第3目標の超高額医療費補填にもほど遠く、すごく弱気になっています。
申し訳ない。

リターン
3,000円

【お気持ちコース】
・お礼のメール
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【豪華なリターン不要な方向け】1万円
・お礼のメール
・皆さまのご支援で新たに設置した小屋が完成した様子をおさめたビデオメッセージ(URL)
ネクストゴールまで達成した場合は、病気の猫たちの遊び場=キャティオでのびのび過ごす猫たちの様子も一緒にご報告します。
・カフェにいる可愛いねこたちのフォトブック(リンクで共有)
- 申込数
- 194
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

【お気持ちコース】
・お礼のメール
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【豪華なリターン不要な方向け】1万円
・お礼のメール
・皆さまのご支援で新たに設置した小屋が完成した様子をおさめたビデオメッセージ(URL)
ネクストゴールまで達成した場合は、病気の猫たちの遊び場=キャティオでのびのび過ごす猫たちの様子も一緒にご報告します。
・カフェにいる可愛いねこたちのフォトブック(リンクで共有)
- 申込数
- 194
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

【作谷沢】地域のシンボル「湧水車」が止まった。復活させたい
- 支援総額
- 2,306,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 10/15

ネパールで和食料理教室を開設し、生活困難な料理人の技能向上を
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/26
江戸の夏を彩った「帷子(かたびら)」の復刻にご協力下さい。
- 支援総額
- 1,907,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

BCU発!お墓作りプロジェクト~高校生が人生を逆算してみたら~
- 支援総額
- 793,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/27

ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
- 支援総額
- 21,520,000円
- 支援者
- 779人
- 終了日
- 12/25

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
- 支援総額
- 3,576,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/22













