トライアル直前に難病FIP発症!子猫の命を繋げたい
トライアル直前に難病FIP発症!子猫の命を繋げたい

支援総額

625,000

目標金額 550,000円

支援者
82人
募集終了日
2025年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/konoha_an?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月24日 09:43

トライアル前に難病FIP発症

 

病気の子猫を救うプロジェクトにご支援頂きましてありがとうございました。

おかげさまで木葉は投薬終了し、現在は経過観察期に入りました。

体重が増え薬が増量になり治療費が増えましたが、

最後まで投薬を続けることが出来たのは、支えてくださった皆さまのおかげです。

保護活動にお力添え頂きましてありがとうございました。

心より感謝致します。

 

木葉は治療開始前は腹水でパンパンのお腹でグッタリしていました。

治療を開始するとみるみる元気を取り戻し、ご飯も食べれるようになりました。

生まれてからずっと「大人しい子」のイメージだった木葉ですが、子猫らしいお転婆さんになりました。

 

名前を呼ぶと走って来て、ぴょんと膝に乗ります。
掃除中の私の肩にもピョーンと飛び乗り、掃除機を掛けている間ずっと肩に乗っています。

とても可愛い女の子に成長しました。

 

実は数日前から体調が悪く、発熱と嘔吐があり、現在は下痢が続いています。

再発が心配で血液検査やエコー検査をしましたが、再発ではなく感染症では?との診断です。

毎日点滴と投薬をしています。

 

元気がなくFIP治療前の頃を思い出し、とても心配しています。

再発せず無事に寛解しますように。

心から祈っています。

 

 

 

 

 

 

皆さまからのご支援金は全額、木葉の医療費に使わせて頂きます。

現在までの治療薬及び検査の費用、また今後の定期検診、トライアル前の検査などに充てさせて頂きます。

 

 

リターン品は5月中に発送致します。

発送時にメッセージを入れさせて頂きます。

ご確認をお願い致します。

 

投薬終了後84日間の経過観察期に入っております。

この間に4週ごとの定期検査を受けます。

12週目の検査でも異常無ければ『寛解』と見なされます。

 

このまま再発することなく寛解できたら、ずっとのおうちの里親さんの元へ繋げます。

健康で幸せに暮らしてほしいです。

 

今後の様子も「活動報告」またはInstagramに投稿致します。

ご確認頂き一緒に木葉の幸せを願って頂けたら幸いです。

 

リターン

10,000+システム利用料


このはの為にありがとうございます(リターン無し)

このはの為にありがとうございます(リターン無し)

リターン不要でご支援頂ける方はこちらからお願い致します。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

30,000+システム利用料


このはにお力添えありがとうございます(リターン無し)

このはにお力添えありがとうございます(リターン無し)

リターン不要でご支援頂ける方はこちらからお願い致します。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


このはの為にありがとうございます(リターン無し)

このはの為にありがとうございます(リターン無し)

リターン不要でご支援頂ける方はこちらからお願い致します。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

30,000+システム利用料


このはにお力添えありがとうございます(リターン無し)

このはにお力添えありがとうございます(リターン無し)

リターン不要でご支援頂ける方はこちらからお願い致します。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/konoha_an/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る