笛吹市、大月市の公立中学校に寄贈しました
Ca仕手くださり 9月には笛吹市の公立中学5校、10月には大月市の公立中学校2校に「コウノドリ」全33巻を寄贈しました。笛吹市は熱心にプロジェクトを応援してくださり、ご自身も全巻…
もっと見る支援総額
目標金額 850,000円
Ca仕手くださり 9月には笛吹市の公立中学5校、10月には大月市の公立中学校2校に「コウノドリ」全33巻を寄贈しました。笛吹市は熱心にプロジェクトを応援してくださり、ご自身も全巻…
もっと見る届け中高生に「コウノドリ」をキャンペーン代表の小澤です。 昨日、当キャンペーンのフィナーレを飾るファンミーティングがZOOMにてオンライン開催されました。オンラインですから準備らし…
もっと見る本キャンペーンのフィナーレを飾るオンライン・ファンミーティングを以下の通り開催いたしますのでご案内させてください。 ~👶~👶~👶~👶~このチラシを作ってくれたのは、事務局ボランティ…
もっと見る届け 中高生に「コウノドリ」をキャンペーン代表の小澤幸子です。支援者の皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。新聞、テレビなどのメディアでもこのキャンペーンについて取り上げ…
もっと見るご無沙汰しております。キャンペーン代表の小澤幸子です。 4月に山梨県内の私立高校11校にも寄贈の打診をし、現時点で受け入れ希望のあった6校にお届けが完了しています。 嬉しいご報…
もっと見る3月14日、目録を降籏教育長にお渡しし、山梨日日新聞社、毎日新聞山梨支局が取材してくださいましたので、私の患者さんたちが気が付いて、外来で一緒に喜んでくれました。 「コウノ…
もっと見る2024.2.26 甲府市教育委員会に「コウノドリ」をお届けしました。 思いがけずYBSが取材に来てくださり、その日の夕方のYBSニュースワイドで紹介してくれました。偶然目にしてく…
もっと見る過日、竜王レディースクリニックの森沢先生の思春期教室が山梨日日新聞で紹介されました。「コウノドリ」のファンで、当キャンペーンにもご協力下さった森沢先生。先生の活動をコウノドリキャン…
もっと見る2014.1.30 山梨市役所にて贈呈式を開いてくださり、山梨南中、山梨北中、笛川中の3校の新生徒会長さんに、「コウノドリ」全33巻をお渡しすることができました。高木市長も臨席さ…
もっと見る60日間のクラウドファンディングが終わりました。 お陰様様で当初の目標だった山梨県の公立高校29校だけでなく、私立高校11校、甲府市立中学11校、山梨市立中学校3校、あわせて54校…
もっと見る山梨日日新聞も、毎日新聞も取材してくれましたが、まさか、Yahoo!ニュースで紹介されるとは思いませんでした。一気に支援が広がりました。ありがとうございました。 山梨県内の中高…
もっと見る今日は在宅当番で自宅待機しておりましたが、ドラマ版「コウノドリ」を鑑賞しました。漫画と少し設定が異なる部分もありましたが、ドラマはドラマの良さがあり、涙腺が緩みっぱなしでした。 …
もっと見る明けましておめでとうございます、と寿いでいられない2024年のスタートです。令和6年能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 『コウノドリ』の21巻、22巻は災害…
もっと見る届け 中高生に「コウノドリ」をキャンペーンのクラウドファンディング。あと13日を残して達成できました。ご支援いただいた皆さまには心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。…
もっと見る届け 中高生に「コウノドリ」をキャンペーンのクラウドファンディングもあと2週間となりました。おかげさまで、目標まであとわずか。本キャンペーンへの皆様の関心の高さと期待の大きさを実感…
もっと見るCaption 医師会からの郵便物を開けてみたら、一番最初にこのフライヤーが入っていました。山梨産婦人科医会も配布物にこちらを入れてくださったそうです。一人でも多くの方の目に触れ…
もっと見る今、コウノドリのテレビドラマを公式見逃し配信で、どなたも無料で見る事が出来ます。 https://tver.jp/series/sremi71rgs?fbclid=IwAR3t9N…
もっと見る本キャンペーンを展開するにあたり、我が家でも「コウノドリ」全巻をそろえました。私も読み直していたところ、中1の息子も一緒に読み始め、現在奪い合いになっています。 「・・・お母…
もっと見る皆様、初めまして。届け 中高生に「コウノドリ」をキャンペーン代表の小澤(山口)幸子です。 この試みに興味を持ってくださってありがとうございます。 今日は漫画「コウノドリ」を読んだこ…
もっと見る500円+システム利用料
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・ファンミーティングにご招待
5,000円+システム利用料
・感謝のメールを差し上げます
・6月のファンミーティングにご招待します
500円+システム利用料
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・ファンミーティングにご招待
5,000円+システム利用料
・感謝のメールを差し上げます
・6月のファンミーティングにご招待します
#子ども・教育