
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2015年1月3日
達成!ご支援ありがとうございます!
とうとう!!
とうとう!!
達成致しました!!
皆さん、本当にご支援ありがとうございます!
皆さんのご支援のお金は「シンポジウム」の為に大切に活用させていただきます!
そして、掲載期間は1月3日までですので、まだまだ募集させてください!
これからのご支援の活用としては、
もちろん、実際のシンポジウム開催は倍ぐらいのお金がかかります…
そのための活動資金や、
患者・医療者・一般市民が病気になってもハッピーな社会を実現するための資金にも
活用させていただきます!
引き続き、ご支援のほど何卒よろしくお願いします。
↓以前、イベントを企画して行った、MR※1と患者のサポートについて実際にMRの方をお招きして患者とワークした時の画像です!
(MR<医薬情報担当者>とは、医薬品の適正使用のため医療従事者を訪問すること等により、医薬品の品質、有効性、安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主な業務として行う者のことを指します)

リターン
3,000円
1.Thanksレター
2.シンポジウムご招待券
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.Thanksレター
2.当日のご招待券
3.シンポジウムパンフレットへのお名前記載(社名or個人可、ご希望の方)
4.当NPO活動拠点地 根津(東京都)のお菓子屋さんとのコラボお菓子
5.オリジナルフォトブック(患者体験談など)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.Thanksレター
2.シンポジウムご招待券
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.Thanksレター
2.当日のご招待券
3.シンポジウムパンフレットへのお名前記載(社名or個人可、ご希望の方)
4.当NPO活動拠点地 根津(東京都)のお菓子屋さんとのコラボお菓子
5.オリジナルフォトブック(患者体験談など)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日











