
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 481人
- 募集終了日
- 2016年10月24日
太陽作戦第一号!
この報告ができるまでに時間がかかってしまいました
見守っていてくださったみなさんへ感謝です
ついに
3月末に第一号の手術プレゼントが出来ました

この母犬は空き地につながれたままの子で つながれたままだから
ヒートのたびに妊娠していました
実は前回の秋にも出産し 生まれた仔犬を半分は車に轢かれてなくし
のこり半分をわたしが引き取り養子縁組をした経緯があります

その時点で避妊手術にたいして承諾は得ていたのですが
避妊費用をわたしが病院へ払う
手術の手続き 病院の予約 病院への運搬などは飼い主さんが担当するという約束だったため(これがまずかった)
たとえお金を出してもらっても手続きや予約なんてめんどくさい
ということだったようで。
結局 太陽作戦開始後すぐに8頭ほどの問い合わせ予約をもらってはいたものの 実際の手術には1頭も至らぬまま 仔犬だけが捨てられ それを拾い続けていました
飼い主さんが病院への手続き担当で
わたしが支払い担当というのは大して効果がありませんでした

今回の第一号の母犬も
結局 ヒートが来たことも飼い主さんは気が付かず
妊娠したことも気が付かないうちに 子犬が生まれて気が付く
というパターンで
今回は先月突然の飼い主さんから
6匹生まれているー もらってー という電話がきて
6匹もらうし 避妊もしようねと
やっとのことでこぎつけました

沖縄本島の動物病院で離島の事情をくんでくださるところでお願いしました


この子が第一号となってくれたおかげで
この先どうしていけばいいかも少し見えてきました
殺されるわんこをなくすために 臨機応変に
かいぬしさんが出来ないこともカバーしつつ1頭づずススメていきます
コレがきっかけとなり
12頭のわんこを家庭内で飼っていて繁殖してしまい
困っているお家へ助け舟が出せることになり
仔犬3頭の養子縁組担当と 親犬の手術も決まりました

今月半ばに次の1頭
そしてその後には現時点で17頭のワンコたちの手術を予定しています
この母犬の6頭の仔犬
さらに追加で別のおうちの3頭の子犬の養子縁組が成立しました
来週には4頭の仔犬の見送り
そのあとは2番めの親犬の手術をします
こうして 一歩を踏み出し そしてほんとに一歩づつだけど
できることを 少しづつ 少し時間がかかってもやっていくつもりです
見守っていただき感謝です
仔犬たちを見送るまでは少しバタバタですが
無事に送ったら また報告しますね
リターン
2,000円

【感謝のメール&報告メール】写真付き
■ワンコたちに代わって心を込めたお礼のメール
■プロジェクトの進捗状況の報告メール
※お金はワンコたちのために使ってという方向けです。
どんなワンコが避妊手術を受け どうしているかの近況報告も含めて半年内にご報告しますね
他のプロジェクトのようにいろいろ魅力的なリターンが差し上げられず申し訳ない。 すみません
ただただ島の犬と猫のためだけの活動であるのをご理解いただき ご協力くださいますよう お願いします
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

【感謝のメール&報告メール】写真付き
■ワンコたちに代わって心を込めたお礼のメール
■プロジェクトの進捗状況の報告メール
※お金はワンコたちのために使ってという方向けです。
どんなワンコが避妊手術を受け どうしているかの近況報告も含めて半年内にご報告しますね
他のプロジェクトのようにいろいろ魅力的なリターンが差し上げられず申し訳ない。 すみません
ただただ島の犬と猫のためだけの活動であるのをご理解いただき ご協力くださいますよう お願いします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
2,000円

【感謝のメール&報告メール】写真付き
■ワンコたちに代わって心を込めたお礼のメール
■プロジェクトの進捗状況の報告メール
※お金はワンコたちのために使ってという方向けです。
どんなワンコが避妊手術を受け どうしているかの近況報告も含めて半年内にご報告しますね
他のプロジェクトのようにいろいろ魅力的なリターンが差し上げられず申し訳ない。 すみません
ただただ島の犬と猫のためだけの活動であるのをご理解いただき ご協力くださいますよう お願いします
- 申込数
- 256
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

【感謝のメール&報告メール】写真付き
■ワンコたちに代わって心を込めたお礼のメール
■プロジェクトの進捗状況の報告メール
※お金はワンコたちのために使ってという方向けです。
どんなワンコが避妊手術を受け どうしているかの近況報告も含めて半年内にご報告しますね
他のプロジェクトのようにいろいろ魅力的なリターンが差し上げられず申し訳ない。 すみません
ただただ島の犬と猫のためだけの活動であるのをご理解いただき ご協力くださいますよう お願いします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人
南魚沼市・近隣市町村の多頭飼育現場の猫達に去勢避妊手術と救済を
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 5/9

自転車タクシーで「丘のまちびえい」を観光客にご案内したい!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/14

維持が困難になった小さな神社を大きな神社の小宮として移築したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/4

【腎細胞腺腫/慢性腎臓病】保護猫 なっちゃんのご支援をお願いします
- 支援総額
- 604,500円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/23

寄り道 ならぬ ”寄りまち”!地域交流拠点community HUB 江別港
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 9/15
飲食店が作るランタンポール鎖遊で、日本のものづくりを元気に!
- 支援総額
- 1,180,900円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/31

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21









