街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい
街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい

支援総額

1,455,000

目標金額 1,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2018年7月9日

    https://readyfor.jp/projects/kusanonefes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月11日 20:38

《実行委員よりコメント》

山内 雅文(佐倉商工会議所青年部 直前会長 / (株)SUS4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の場合は商工会議所青年部時代に一番やりたかったことが野外音楽イベントで、出発点として2016年の公園での音フェスを企画しました。

そこからさらに毎年続けて行って、いずれは大きなイベントに成長させるつもりでした。

結果ご存知の通り雨天で中止を余儀なくされました。

2017年は僕自身が商工会議所青年部を定年制度により卒業。

また2016の失敗から翌年の青年部としての継続事業ではなくなりました。

しかし、臼井の公園イベントは何とか商店会の協力を頂けて開催する事が出来ました。

その2週間後のくさのねフェスでした・・

 

演者として、またトラックステージの手配と運搬で関わらせて頂きました。

そして2018くさのねフェス実行委員会へのお誘い・・・

これは運命的なものを感じています。

僕は無宗教ですが、仮に神様みたいな存在があるとするならば神のお示しなのかなと(笑)

 

僕はお祭りや、イベントを皆で作り上げるのが好きなんだと思います。

その場にいた人間しか味わえない空間、空気を作り出せたら最高かなと思います。

演者同士の交流やスタッフとの交流を通じてまたどんな化学反応が起きるのだろう?

なんてワクワクしますよね!

リターン

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る