
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2018年7月9日
終了報告を読む

東急デハ3455 戦前に製造された貴重な車両を未来に残したい!

#医療・福祉
- 現在
- 3,148,000円
- 寄付者
- 157人
- 残り
- 42日

【映像×祭】新湊獅子舞文化を未来へ継承、ドキュメンタリー映像制作

#地域文化
- 現在
- 445,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 21日

東大生が千葉県富津市を盛り上げる地方創生提言コンテストを開催!

#地域文化
- 現在
- 159,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 25日

「本の街、一乗寺」を目指したい!キックオフ事業を開始します!

#地域文化
- 現在
- 63,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 7日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。

#地域文化
- 総計
- 4人

より素敵な時間を過ごしていただくために。店舗リニューアルへ!

#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 32日

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ

#地域文化
- 現在
- 9,050,000円
- 寄付者
- 57人
- 残り
- 18日
プロジェクト本文
終了報告を読む
「くさのねフェス2019」開催決定!
詳しくは、こちらから!
【目標達成しました!多くのご支援ありがとうございます!】
募集期間を5日間残し、目標達成できました!
この90日間、感謝する毎日でした。それと同時に、やってきた事に繋がりを感じる日々でもありました。貴重な期間にお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
残り期間では、一人でも多くの方にくさのねフェスを知っていただくために、支援者数150人を目指して、最後まで発信を続けていきます!残りわずかですが、引き続き皆様からのご支援・応援をよろしくお願いいたします!
2018年7月4日 ノブ シラハタ
【クラウドファンディング多数のご支援感謝記念!】
「【2名様】チケットコース:期間限定」を販売開始します!(2018年6月1日追記)
6月1日より販売を予定しておりました、5000円の「【2名様】チケットコース:期間限定」ですが、より多くの方にご支援頂けるよう、こちらを6月1日より、4000円にて販売させていただきます!※リターンの内容物:チケット、ステッカーにラバーバンドもお付けします!(全て2名分)
【既に4000円で、「【2名様】チケットコース:期間限定【早割】」を購入いただいた方へ】
チケット、ステッカー2名分に、ラバーバンド2名分も追加させていただきます!
引き続き、くさのねフェスへの応援よろしくお願いいたします!
昨年、熱狂のうちに終わったくさのねフェス。佐倉市の市民がひとつになった、あの体験をもう一度味わいたい…と、今年は民間から実行委員会が立ち上がり2018年9月の開催に向けて動き出すことになりました。今年も、来る9月2日佐倉 草ぶえの丘にて、第二回くさのねフェスを開催いたします!くさのねフェス開催のため、お力をお貸しいただければ幸いです。みんなで、このくさのねフェスを作っていければと思っています!
佐倉市主催・佐倉市初の大型野外音楽フェス「くさのねフェス」
くさのねフェス実行委員会 会長 白幡延幸
私は千葉県佐倉市、志津にSound Stream sakura(サウンドストリームサクラ)というライブハウスを経営しております。お陰さまを持ちまして2017年7月をもって創業18年目を迎えます。ライブハウス経営を通じて、佐倉市市制60周年イベントを手伝わせて頂く機会もありました。
直接は関われませんでしたが、佐倉市主催で市制50周年を記念して、佐倉市出身の著名なバンドのライブイベントもあり、彼らを追うような形で、今日まで様々なアーティストが羽ばたく姿をライブハウスで見送って来ました。
そんな中、2017年9月3日(日) 、佐倉市主催において初の大型野外音楽イベント「くさのねフェスティバル」が行われました。佐倉市より委託を受け、イベント運営を担当しました。
準備期間約3ヶ月しか許されない環境の中、過去の経験を限りなく生かし、有志で設立した公益団体メンバーにも協力を仰ぎ、結果、予想を大きく上回る約1,700 人の来場者が草ぶえの丘を訪れ、夏の終わりのひとときを一体となって過ごす素晴らしいイベントとなりました!
一人ではなく、みんなの想いを繋いで作っていきたい
短い準備期間だったものの、佐倉市にゆかりのある出演者に参加を呼び掛けました。未知数なイベントであるにも関わらず、当事者意識を持って地元に生まれた音楽フェスに期待を込めて臨んでくれました。
ライブには演じる人がいて、観る人がいる、だが、決してそれだけでは無い、出演者、観客、裏方の三つの絆の美しさと奇跡を観客に、そして何よりも佐倉の人たちに伝えたいという出演者の想いが会場を一つに、佐倉を一つした光景を私たちに見せてくれました。
筋書きの無いドラマがそこにはありました。
成功と呼ぶに相応しい昨年のくさのねフェスはそこで終わりにはなりませんでした。
くさのねフェスを持ちかけた佐倉市職員、協力くださった公益団体メンバー、フェス出演者、ボランティアスタッフ、関係した方々から継続開催を望む声が上がったのです。
こんなにも純粋にイベント存続と成長を期待する声を聞き、こう思いました。
『もしかしたら、このイベントに関わった人、知った人、まだ届いていない人の中に同じような想いを持つ人が、この街のどこかにいるのかもしれない』と。
そして2018年は、成長の願いを込めて主体を民間に移し開催することが決定したのです。昨年の民間スタッフはたったの3名、今年は10名以上の大所帯な実行委員会となりました。
今年も、よりパワーアップして、くさのねフェスを届けたい
感動のうちに終わった第一回くさのねフェスですが、運営の面では反省もありました。2会場のステージで折り返しながら演奏していく形の中、タイムキープがうまくいかず、帰らざるを得ない来場者がいたことを後に知りました。
出演者は皆、あくまでも盛り上げたいという想いで参加してくれており非は無く、むしろ有り難いくらいでした。それにいち早く気付いた馴染みのバンドが、バンド同士で呼びかけ合い、自発的に演奏曲数を減らすなどの対応を取ってくれたことを後で知りました。その甲斐あって後半のバンドの時間を予定通り迎えることができました。
この1回目を大事に想う出演者がいたからこそ、一人一人がイベントの運営にまで気を配ってくれたからこそ、実施できた有り難いイベントだと思っています。しかし、しっかりとした運営体制ができていれば、バンドがそのような気遣いする必要はなく、むしろ活動を応援するつもりで参加してもらったにも関わらず、このような事態になってしまったことが悔しく涙しました。
この第二回くさのねフェスではそういった運営を改善し、より最高のフェスを届けていきたい。実行委員会一同、そう考えています。今年は、ゆとりのある運営が出来るように、バンドの出演が可能な2ステージに加えて、アコースティックを中心としたステージを作る予定です。
概ね、バンド21組(持ち時間25分転換25分)、アコースティック19組(持ち時間15分転換10分)ほどの出演を予定しています。そして、その3ステージを、ジムステージ、フォレストステージ、ローズグリーンとして、それぞれのステージの特色を分けたいと考えています。
第2回くさのねフェス概要
日時:2018年9月2日 (Sun)
会場:佐倉草ぶえの丘
主催:くさのねフェス実行委員会
共催:佐倉市
後援:(公社)佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / bayfm / ケーブルネット296 / (株)ふくろうエフエム / タワーレコード津田沼店
料金:一般発売 前売 ¥2000 / 当日¥2500
アクセス:開催当日のみ京成佐倉駅から専用シャトルバスが無料運行予定(10:00〜20:30頃まで)無料駐車場あり
※駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
メディア掲載:東京新聞 千葉日報 読売新聞 他
公式HP:http://sakura-kusanone.com/
※詳細は公式HPをご覧ください。
出演決定者(計40組予定):
【バンドステージ】
The Cheserasera/KAKASHI/Damn Drive/QLTONE/EmyFeelin'Good/ユレニワ/batta/BOYS END SWING GIRL/ココロオークション /唱頂の大員/Yuya Takahashi /もりきこ/河野圭佑/DEUCE/平間やすお&Gakuスペシャルユニット/マッドネスマンボウ/アシタカラホンキ!/ナカムラバンド/(O.A.)PENDULUM SIREN
【アコースティックステージ】
ジ・オチムシャーズ/Mellow nuts with M /河野唯 /市川聖/鎌形けんすけ/上保美香子/シロトクロ/清水裕治/仲内拓磨/LiCaCo/葉月ゆか/mari

昨年の反省を全て活かして。佐倉市のアーティストの声を届けたい!
佐倉市のアーティストの声をもっともっと届けたい!
佐倉市に住む人、訪れた人に感じて欲しい!
官民連携で、音楽を通じてこの街を活気付けていきたい!
私たち実行委員は、第二回くさのねフェスの開催に向けてそんな想いを胸に準備をしています。
2018年もやはりテーマは、佐倉にゆかりのある出演者のフェス、であることには間違いはありません。そして、必ずしも目立ったアーティストが出演するフェスではありません。
くさのね、には2つの意味があります。
1 隠れて見えない草の根もと。
2 《grass roots》民衆ひとりひとり。
フェス開催のおかげで、見つけられなかった一人一人の想いや存在に気付きました。そして、終わった頃にはみんなの野外音楽フェスになっていました。音楽の素晴らしさとはまた一つ違った輝きを関わった私たちに与えた、音楽フェスに関わって頂きたく、クラウドファンディングを始めることにしました。
中学生以下無料としている理由は、いつか観に来た小学生、中学生にとって、期待を胸に立ってもらいたいステージになりたいという想いからです。継続が可能になれば、新しい世代にもこのストーリーを伝えていく仲間になってもらいたいです。私達実行委員は始まって数ヶ月、イベントが生む価値を高める為に話し合いを続けてきました。
そして見つけた私達の持ち物は、絆とストーリー、であること。隠れていた一人の想いは、くさのね、の文字通り、みんなの想いを繋いでいくことで、想いある人たちを照らしていける音楽フェスにしていきたいと思っています。
どうか、あなたのストーリーも添えてください!皆さまどうかご支援よろしくお願いします!!

※荒天時の対応について
くさのねフェスは、雨天決行で開催させていただきますが、暴風警報が出ているなどの荒天時の場合は、やむなく中止させていただくことがございます。万が一そのような事態になった場合は、返金はできませんのでご了承ください。購入いただいたチケットは、来年の開催時でご使用いただけるよう、対応させていただきます。
実行委員からのメッセージ
熱い想いを持った実行委員会からのメッセージを、今後新着情報の方でお届けしていきます!
リターン
個人向けリターン
リターンを購入いただいた方には、以下のリターンをお送りいたします。
チケットコース
以下の表の「人数」の列に記載されている人数分お送りいたします。
4月10日〜4月30日と、5月1日〜5月31日、6月1日〜7月9日の3つの期間で、リターンの金額、内容物が異なるので、ご注意ください。
グッズ付きコース
グッズセットには、ステッカー、ラバーバンド、Tシャツ、ポスター(ランダムで出演バンド一つからのサインが書かれています)が含まれます。(5,000円のリターンのみ、ステッカーは含まれません)
応援コース
企業向けリターン
企業向けのリターンでは、くさのねフェスのパンフレット、ポスター、看板に広告を出すことなどができます。企業のみなさまからのご支援もお待ちしております。
リターン内容は以下のように変化いたします。
リターンについて
■チケット
くさのねフェスに入場いただけるチケット(佐倉 草ぶえの丘入園料込み)をお送りします。
■ステッカー
くさのねフェス特製ステッカーをお送りします。
■ラバーバンド
くさのねフェス特製ラバーバンドをお送りします。
■Tシャツ
くさのねフェス特製Tシャツをお送りいたします。サイズをXS / S / M / L / XLからお選びいただけます。

全出演者発表の際は追記致します。
■ポスター
第二回くさのねフェス出演バンドのどれか1つのサイン(ランダムになります)が入ったポスターをお届けします!
*「【グッズ付き】 Yuya Takahashi ギタークリニックプラン」および「【グッズ付き】 Yuya Takahashi 楽曲提供プラン 【限定1組】」のポスターについては、Yuya Takahashiからのサインが入ります。
■全体写真
出演バンド全員と写真を撮影できる権利をお届けします。写真は、イベント当日QRコードにてダウンロード頂きます。記念撮影は所定の時刻にて対応可能な出演者のみとなります。
■サポーター証
当日の会場内で利用できる商品券(マルシェで利用可)¥500を付けたサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)をお送りします。
*商品券は会場内のマルシェにて利用可(出演者物販は除く)
■昨年映像
昨年のくさのねフェスに出演したバンドの秘蔵映像をまとめてお届けします!(URLにてダウンロードいただく形になります。)映像データは以下のバンドを1ファイルにまとめて差し上げます(ひとりぼっち秀吉BAND / 月がさ / 夕凪に沈む / Halo at 四畳半 / DEUCE / EmyFeelin'Good / QLTONE / カグライフ / ポラロイズ)
■後夜祭招待
くさのねフェスの後夜祭にご招待いたします!
*後夜祭の交通費、食事代等はご負担頂きます。
【くさのねフェス18後夜祭】
10/6(Sat)
会場:SobaCafe3○1 (佐倉市ユーカリヶ丘6-4-1)
最寄駅:京成ユーカリヶ丘駅北口 徒歩10分、ユーカリが丘線「公園駅」下車 徒歩1分
お問い合わせ:043-462-7338
10/7(Sun)
会場:Sound Stream sakura (佐倉市上志津1785-3 岩井ビル2F)
最寄駅:京成志津駅北口 成田方面に徒歩5分
周辺コインパーキングあり
お問い合わせ:043-463-5963
■特別観覧席
くさのねフェスのライブを別観覧テントエリアでご観覧いただけます!テントエリアへは、1グループ5名までとし、テント等は1張のみ可、とさせて頂きます。(テント等はお持ち込み頂きます。)
以下の特別テントエリアでご覧いただけます。
■ギタークリニック
シンガーソングライターYuya Takahashiがギターの基本的な弾き⽅から、⾃分の楽曲のギター奏法まで約2時間(休憩込)レクチャー&トークしていただけるリターンになります。(*弾ける様になるかどうかは個⼈差があります)
詳細はこちら
〈クリニック内容〉
1.簡単なコードを押えてみようコーナー
2.そのコードで皆で曲を弾いてみようコーナー
3.シンガーソングライターになってみよう(覚えたコードで簡単な曲作り)コーナー
4.Yuya のあの曲を弾いてみようコーナー
5.質問に答えますコーナー
参加人数支援者1組につき3名まで(計15名まで)
*このリターンをお一つで3名様まで参加できます(1名様から可能) *実施は8月中予定
*会場への交通費はご負担頂きます
*会場はSound Stream sakura(予定)
*50分×2コマ、休憩20分 合計2H *ギターAg/Egどちらでも参加可(楽器はYuya Takahashi私物をご用意します・ 持参可能な方はお持ち込みください)
■打ち上げ参加券
くさのねフェス開催後の打ち上げに参加していただけます。日程・場所については、追ってご連絡させていただきますので、ご了承ください。もしご都合により打ち上げに参加いただけない場合は、後夜祭へご招待させていただきます。当日の打ち上げ会場は佐倉市志津周辺を予定しています。
■楽曲制作
支援してくださった方(最大4名まで)へ、あなた方の為に1曲の楽曲を制作。 歌ってほしいテーマをYuya Takahashiがヒヤリングしてそこから作詞作曲、世界に1枚のCDを作るスペシャルプランです。楽曲を作りレコーディングし、そのCD-R(データでも可)をプレゼントします。
※楽曲制作打合せは1回1時間(打合せ場所は佐倉市内、交通費等はご負担頂きま す)
※レコーディングはアコースティックギター、歌の弾き語り形式にて録音 ※納期は3ヶ月 8月~11月(レコーディングのミックス、マスタリング含む) ※著作権等全ての権利は依頼者に譲渡・使用許可証を差し上げます(使用する際は作詞 作曲者を明記頂きます) ※楽曲の長さ(最高でも10分未満)は、本人の意向で決めさせて頂きます。
<経歴>
1992.2.12 千葉県佐倉市出身 佐倉市在住
高校生の時、尾崎豊の音楽に出会い、 17 歳からギター1 本、弾き語りを始める。 18 歳からライブハウス Sound Stream sakuraを中心に、ソロでライブ活動を開始。今年2月、活動10周年記念ワンマン 100名ソールドアウト
HP:http://takahashi-yuya.jimdo.com/
問い合わせ先:
もし、支援の仕方がわからないなどご不明な点ございましたら、以下の問い合わせ先にご連絡いただければ幸いです。
くさのねフェス実行委員会 事務局 (ライブハウスSound Stream sakura内)
TEL:043-463-5963(15:00〜22:00)
メールアドレス:kusanonefes@gmail.com
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。 市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。 佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、CFにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。 くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ ノブシラハタ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
4,000円
【2名様】チケットコース:期間限定
◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分
- 支援者
- 62人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
チケット・ステッカー1名分コース
◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円
くさのねフェス18を全力で後押し!!
◆実行委員からのサンクスメール
ご支援の多くが、今回のプロジェクトに使われるコースになります。
頂きましたご支援は、プロジェクト達成のために大切に使わせて頂きます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円
【1名様】グッズ付き くさのねサポータープラン(チケット無し)
◆ラバーバンド1個
◆イベントポスター1枚(出演アーティスト1組のサイン入り*ランダム)
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】1枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆昨年のくさのねフェス映像データ(URLにてダウンロード)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各1名様分
◆出演者との全体記念撮影(イベント当日QRコードにてダウンロード頂きます)
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【2名様】グッズ付きコース
◆前売チケット×2名分
◆イベントステッカー×2枚
◆ラバーバンド×2個
◆イベントポスター×2枚(出演アーティスト1組のサイン入り*ランダム)
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×2枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆昨年のくさのねフェス映像データ(URLにてダウンロード)
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2018年8月
15,000円

【2名様】グッズ付き くさのねサポータープラン
【みんなで記念撮影!】くさのねフェスを愛してくださるサポーターと!
◆前売チケット×2名分
◆イベントステッカー×2枚
◆ラバーバンド×2個
◆イベントポスター×2枚(出演アーティスト1組のサイン入り*ランダム)
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×2枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各2名様分
◆昨年のくさのねフェス映像データ(URLにてダウンロード)
◆出演者との全体記念撮影(イベント当日QRコードにてダウンロード頂きます)
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
20,000円

【2名様】グッズ付き くさのねフェス18 後夜祭 ご招待プラン
サポータープランに加えて、くさのねフェス18 後夜祭にご招待
◆前売チケット×2名分
◆イベントステッカー×2枚
◆ラバーバンド×2個
◆イベントポスター×2枚(出演アーティスト1組のサイン入り*ランダム)
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×2枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各2名様分
◆出演者との全体記念撮影(イベント当日QRコードにてダウンロード頂きます)
◆くさのねフェス18 後夜祭 2名様ご招待
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
30,000円

【3名様】グッズ付き 特別観覧テントエリアで観れる!【先着5組限定】
サポータープランに加えて、一般の方は購入できないReadyfor支援者様限定の特別観覧テントエリアで観れる!
◆前売チケット×3名
◆イベントステッカー×3枚
◆ラバーバンド×3個
◆イベントポスター×3枚(出演アーティスト1組のサイン入り*ランダム)
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×2枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各2名様分
◆出演者との全体記念撮影(当日QRコードにてダウンロード頂きます)
◆メインステージ脇の特別テントエリアで観覧可(テント等はお持ち込み頂きます)
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2018年8月
35,000円

【グッズ付き】 Yuya Takahashi ギタークリニックプラン
くさのねフェス公式応援サポーター Yuya Takahashi ギタークリニック
【1組3名分プラン】
◆前売チケット×3名分
◆イベントステッカー×3枚
◆ラバーバンド×3個
◆イベントポスター【Yuya Takahashiサイン入り】×3枚
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×3枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各3名様分
◆出演者との全体記念撮影(当日QRコードにてダウンロード)
◆くさのねフェス18 後夜祭 3名様ご招待(2018年10月中予定)
◆Yuya Takahashiギタークリニック(2018年8月予定)*詳細はページ下部をご覧ください。
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年8月
50,000円

【3名様】くさのねフェス18 打ち上げ参加権【先着2組限定】
後夜祭ご招待に加えて、くさのねフェス18 打ち上げ参加権付き
◆前売チケット×3名分
◆くさのねフェス18 ステッカー×3枚
◆ラバーバンド×3個
◆イベントポスター×3枚(出演アーティスト1組のサイン入り*ランダム)
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×3枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各3名様分
◆出演者との全体記念撮影(イベント当日QRコードにてダウンロード頂きます)
◆くさのねフェス18 打ち上げ参加権(会費はご負担頂きます)
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円

【グッズ付き】 Yuya Takahashi 楽曲提供プラン 【限定1組】
くさのねフェス公式応援サポーター Yuya Takahashi あなたの為に楽曲制作プラン
【1組4名分プラン】
◆前売チケット×4名分
◆イベントステッカー×4枚
◆ラバーバンド×4個
◆イベントポスター【Yuya Takahashiサイン入り】×4枚
◆くさのねフェス18 Tシャツ【非売品】×4枚(XS / S / M / L / XLからお選びいただけます)
◆くさのねフェスサポーター証(吊り下げ式名刺入れ)・¥500分の商品券付き×各4名様分
◆出演者との全体記念撮影(当日QRコードにてダウンロード)
◆くさのねフェス18 後夜祭 4名様ご招待(2018年10月中予定)
◆Yuya Takahashi楽曲制作 *詳細はページ下部をご覧ください。
*品物は当日会場での引き換えになります。
*リターンの詳細はページ下部をご確認ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年8月
5,000円
【応援コース】
◆実行委員からのサンクスレター
◆前売チケット×1名分
ご支援の多くが、今回のプロジェクトに使われるコースになります。
頂きましたご支援は、プロジェクト達成のために大切に使わせて頂きます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円
【応援コース】くさのねフェス18継続開催実現へ。
◆実行委員からのサンクスレター
◆前売チケット×2名分
ご支援の多くが、今回のプロジェクトに使われるコースになります。
頂きましたご支援は、プロジェクト達成のために大切に使わせて頂きます。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
30,000円
【応援コース】くさのねフェス18継続開催実現へ。 超応援コース
◆実行委員からのサンクスレター
◆前売チケット×4名分
◆実行委員からのビデオメッセージ
ご支援の多くが、今回のプロジェクトに使われるコースになります。
頂きましたご支援は、プロジェクト達成のために大切に使わせて頂きます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
50,000円
【応援コース】くさのねフェス18継続開催実現へ。 全力応援!
◆実行委員からのサンクスレター
◆前売チケット×8名分
◆実行委員からのビデオメッセージ
ご支援の多くが、今回のプロジェクトに使われるコースになります。
頂きましたご支援は、プロジェクト達成のために大切に使わせて頂きます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円
【応援コース】くさのねフェス18継続開催実現へ。 超全力応援!
◆実行委員からのサンクスレター
◆前売チケット×10名分
◆実行委員からのビデオメッセージ
ご支援の多くが、今回のプロジェクトに使われるコースになります。
頂きましたご支援は、プロジェクト達成のために大切に使わせて頂きます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
20,000円
【企業向けコース】くさのねフェスで広告を出していただけます!
1口:パンフレット(1枠)に広告を掲載していただけます。また、チケットを1口5枚までお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
【チケットコース:期間限定】【超早割】
◆前売チケット×2名分
2018年4月10日〜4月30日までの期間限定リターンとなります!購入はお早めに!
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年8月
プロフィール
千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。 市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。 佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、CFにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。 くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ ノブシラハタ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata