
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2018年7月9日
第二弾発表アーティスト EmyFeelin'Good よりコメント

EmyFeelin'Good 大川優毅
僕たちが去年くさのねフェスに出演して沢山の人が繋がり一体となって開催されていることを肌で感じ、感動したことを覚えています。
生まれも育ちも佐倉市ではない僕たちでしたがあの時、くさのねに関われたことで間違いなく、バンドとして育ったのは佐倉だと思った瞬間でした。
その時沢山の願いを込めて『くさのねが来年も再来年も明るい陽が差しますように。負けずに続いて行けますように。』と最後に歌わせてもらったことも覚えてます。
そして今年もまた沢山の人たちが心を繋いで少しずつ動き出しています。
多くの笑顔で溢れるくさのねがまた実現しますように。応援よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
EmyFeelin'Good Eg 上原 康平
僕にとって野外音楽フェスは夢のような憧れのイベント。
それが2017年9月3日千葉県佐倉市で開催し
楽しいの一言じゃまとまらない気持ちにさせてもらいました!
学んだ事を生かして今年はもっと良い日を作りたい
決して簡単じゃないからこそ
いろんな人の力が必要とされて
その分来てくれたみんなの心が豊かになる!
そんな1日を作りたい!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
EmyFeelin’Good Ba 黒金仁
くさのねフェス第2回開催おめでとうございます!そして2年連続出演嬉しいです!EmyFeelin'Goodクロガネです!
僕らがどういう人達かって、実は千葉県出身は1人もいません笑 なんなら茨城や東京に住んでるメンバーもいます。
ですが、EmyFeelin'Goodは佐倉市で生まれました。誰が何と言おうと佐倉市出身のバンドです!その僕らが佐倉市の歴史の中で、革命的なこのくさのねフェスに2年連続出る事、それはそれは凄い事だと思うんですよ、僕はね。
個人的には佐倉市の志津駅って所が最寄りのアパートに8年住んでまして、正直この町にこんなに前衛的なお祭りごとが出来るんだと、これがまさに革命だと、感慨深いわけです。
長くなりました汗 とにかく僕らは見てくれる聴いてくれる人達を笑顔にしてハッピーな気持ちにさせるライブをやっています。そんなバンドの活動をしています。くさのねフェス、9/2は、沢山の笑顔が見たいと、そんな1日をみんなで作っていきたいです。いや、作りましょうよ。よろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
EmyFeelin'Good Dr 武井辰興
くさのねフェス今年も開催決定!という事で僕たちもありがたいことに出演させていただけることが決まりました!
熱いバンドが集まる1日にまた参加できると思うと今からもう楽しみです!
こんな大きいフェスが2年連続で開催できるのは当たり前ではなくて、この裏にはたくさんの人の活躍や応援、大切な気持ちが詰まっています!
そんな日を最大限に楽しめるように僕たちも力添えさせてもらいます!!
くさのねフェス応援よろしくお願いしますっ!
リターン
4,000円
【2名様】チケットコース:期間限定
◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
チケット・ステッカー1名分コース
◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
4,000円
【2名様】チケットコース:期間限定
◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円
チケット・ステッカー1名分コース
◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

人生を豊かにしてくれるタウン誌。発行継続のためにご支援を。
- 総計
- 1人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

大阪 泉州:文化で育てるまちづくり。年1度の"アート会談"継続へ
- 支援総額
- 906,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 12/25

宝石のように美しい伝統和菓子「琥珀糖」の専門店を開きたい
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/7
山の上の小さな直売所を憩いの場所にしたい
- 支援総額
- 959,300円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 7/11

日本最北端・和紙芸術の仕事をブラジルの協議会で発表します!
- 支援総額
- 471,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/30
難病「門脈体循環シャント」の子猫を助けたい!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 11/14
Co-creationの拠点”小栗八平衛商店”を多くの人に開きたい
- 支援総額
- 1,715,200円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 10/26

腹の底から笑える喜劇を上演し、福島を笑顔で溢れさせたい!
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29












