
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2016年9月21日
小さな窓のお話。(残りあと4日)
今回の移転に際しては実は設計作業が難航しました。
30年のキャリアのある高橋さんには、
頭の中にはやりたい事があるのと、
キャリアがあるだけに先立つ不安が見えることと。
工事中も何回も現場に向かい監督と直接やりとり。
その場、その場で変更したことも多かったです。
そんな中、最初から全く違ったことの中で、
小さな窓のお話があります。

向かって右側部分

ここは当初格子状になる予定でした。

ただ工事と設計が進むにつれて、ここの仕上げが先送りになり、
しばらくずっと「ここどうするの?」って状態のままでした。
工事も進み設計変更もこの窓を残すのみとなった時に、
高橋さんと相談をした時に、
「ここの窓を丸見えの窓にしてもいい?」って、
聞いたのは私でした。
外から中が見えやすいように。
新しいお店なので、
新しいお客様が玄関ドアを引きやすいように。
中で楽しくワインを飲んでる風景が見えるように。
ガラスを全体に入れる案は高橋さんは承諾頂いたのですが、
ただ1点問題があり、「風が通るようにしたい」というのです。
「小さな窓でもいいから。」というのです。
建築で言う「はめごろし」に窓を付ける。。
相反する話なのですが、
そこで思い浮かんだのが元の谷中店にあった、
スライド式の換気窓。


もう何回も谷中店に行ってるので、
ここを開けている風景は見ていました。
「これ持っていくってどう?」と思い、
そのまま高橋さんに相談。
「いいよ」ということでその場で外して、
三ノ輪に持って行って親方に相談。
高橋さんに分かりやすいように撮った写真がこれです↓

そこから工事が進み、最終的には今の仕上げになりました。

うまく写真がまだ取れてませんが、
この小窓の取っ手がすごくかわいいんです。
それと先日谷中店の設計資料を見返していたら、
当時の段階で細かく設計指示がしてありました。

このような形で谷中店の歴史を引き継いだ三ノ輪店。
このクラウドファンディングも残りあと4日です。
最後まで引き続きよろしくお願い致します。


リターン
1,000円
ハウスワイン無料券(3杯まで)
移転後新規御来店お食事の際にハウスワインを3杯まで無料でお付け致します。
(写真はあくまで参考です。)
*有効期限 平成29年6月まで
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
2,000円

新規ご来店時お食事券(3000円相当分)
移転後新規御来店お食事の際に3000円分の食事券としてご利用いただけます。
(写真はあくまで参考です)
*有効期限 平成29年6月まで
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円
ハウスワイン無料券(3杯まで)
移転後新規御来店お食事の際にハウスワインを3杯まで無料でお付け致します。
(写真はあくまで参考です。)
*有効期限 平成29年6月まで
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
2,000円

新規ご来店時お食事券(3000円相当分)
移転後新規御来店お食事の際に3000円分の食事券としてご利用いただけます。
(写真はあくまで参考です)
*有効期限 平成29年6月まで
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 18日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











