リベラルスポーツ!生徒減少中学の,ゴルフによる部活サバイバル作戦!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2021年5月15日

Last Life~茨城県境町で引退乗馬のセカンドライフを支援~

#観光
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 22日

サッカー好きな子ども全員がプレーできるクラブへ!此花区から夢を育む
#地域文化
- 総計
- 8人

カンボジアの子どもたちの「笑顔」のために希望館を建てたい!!!

#地域文化
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 11日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集

#子ども・教育
- 総計
- 35人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!

#子ども・教育
- 総計
- 26人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~

#まちづくり
- 総計
- 2人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
#子ども・教育
- 現在
- 18,639,000円
- 支援者
- 1,409人
- 残り
- 12日
プロジェクト本文
▼自己紹介
本校校長の豊嶋です。本市は沿線沿いに大きく発展していますが,高台にある本校は,生徒減少が著しい中学校です。生徒が減少すれば,これまであった部活動が,部員の減少だけでなく,顧問教員の減少もあって廃部を余儀なくされます。廃部が続けば,入学する生徒の選択の幅が少なくなり,活躍の場が減り,やりたい部活動を求めて近隣の中学校に入学することも考えられ,ますます生徒が減少する負のスパイラル減少が危惧されます。
現在も人数が足りずに,公式の試合には参加できない部活動があります。それでも彼らは毎日一生懸命に汗を流し,技術を磨いています。その他の部でも事情は似ており,毎回ぎりぎりの人数で大会に臨み,大きな学校にも正々堂々と渡り合う姿を見ていると,校長として胸が熱くなります。
限られた環境でひたむきに運動に取り組む本校の生徒を見て,この環境だからこそ,生徒のためにできることはないだろうかと考たのがこのプロジェクトです。
どうか皆さんの温かいご支援をお願いいたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
本市は東京に近く,高台を利用した有数のゴルフ場があり,その特性を活かした活動をしたいという市の考えはこれまでも校長会等で伺ってきました。しかもそれらのゴルフ場は,高台である本校の近くにあります。
そこで,この地の利を活かし,部活動として成立できないかと考えました。廃部だけでは本校の未来に良くないことは上述のとおりです。発想を転換して,運動部に入部すれば,その部では大会に出られなくても,特別にゴルフもできるという環境を作れば,生徒の可能性を広げ,魅力ある部活動になるのではないかと考えました。そしてこのシステムを「リベラルスポーツ」と名付けました。
この考えを市教育委員会に伝えたところ,全面的なご理解・ご協力をいただけることになりました。ゴルフの指導者には,ゴルフ場の専門スタッフを外部指導者としてお願いする手はずになっています。
▼プロジェクトの内容
リベラルスポーツのコンセプトは,「運動部に入れば,兼部できる特別の運動部」です。
資金は,本校敷地内に防球ネットを整備したり,ゴルフセットを購入したり,外部指導者への謝礼や諸経費などの運用費として活用します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
資金依頼活動・・・2021年1月
外部指導者交渉・・・2021年2月
設備,道具等の準備・・・2021年2月~3月
部員の募集・・・現1年生・・・2021年3月
新入生・・・2021年4月
ゴルフ部活動開始・・・2021年4月5日(現1年生部員)
【プロジェクト終了要項】
・運営期間
2021年4月5日から2022年11月25日(その後は部活動として継続する)
・運営場所
茨城県つくばみらい市南太田254
・運営主体
つくばみらい市立伊奈東中学校
・運営内容詳細
- ゴルフ練習場(ネット設備)の設置
- ジュニア用ゴルフセットの購入
- 指導者への謝礼等や設備管理の運営費
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
伊奈東中学校は,現在6学級(各学年2学級)です。この20年間で半減し,今も生徒数は減少しています。当協力会は地域やOBで学校をサポートしている団体ですが,学校長から部活動に関して相談を受けました。生徒数減少で部活動の廃部を繰り返すばかりでは,生徒の選択の幅を狭めるばかりか,部活動を求めて他の大きな中学校へ流出しさらに生徒数減少に拍車をかけるおそれもあります。そこで学校はリベラルアーツにヒントを得て,リベラルスポーツ部(ゴルフ部)の設立を考えました。これは運動部に入れば参加できる特別の部です。部員不足で大会に出られずとも一生懸命練習している子供たち。もし,地域のゴルフ専門家を招いて定期的レッスンができれば,そのひたむきさに見合う豊かな体験の機会を新たに作れるのではないか。学校長の思いを受け、協力会もぜひこのプロジェクトを成功させたいと思います。ぜひ皆さまのご支援をお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼のお手紙,活動報告
部員からお礼のお手紙を送らせていただきます。また,リベラルスポーツの活動報告を随時送らせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

校内イベントへのご招待
体育祭,合唱祭,コンサート等のご案内を送付。来校の際は来賓席で鑑賞いただきます。御礼のお手紙や活動報告も送ります。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

子どもたち・この取り組みを全力応援コース
部員からお礼のお手紙を送らせていただきます。また,リベラルスポーツの活動報告を随時送らせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
20,000円

リベラルスポーツポロシャツ
本校リベラルスポーツオリジナルポロシャツを送ります。また,イベントのご案内や御礼のお手紙,活動報告も送ります。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
20,000円

子どもたち・この取り組みを全力応援コース
部員からお礼のお手紙を送らせていただきます。また,リベラルスポーツの活動報告を随時送らせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
プロフィール
伊奈東中学校は,現在6学級(各学年2学級)です。この20年間で半減し,今も生徒数は減少しています。当協力会は地域やOBで学校をサポートしている団体ですが,学校長から部活動に関して相談を受けました。生徒数減少で部活動の廃部を繰り返すばかりでは,生徒の選択の幅を狭めるばかりか,部活動を求めて他の大きな中学校へ流出しさらに生徒数減少に拍車をかけるおそれもあります。そこで学校はリベラルアーツにヒントを得て,リベラルスポーツ部(ゴルフ部)の設立を考えました。これは運動部に入れば参加できる特別の部です。部員不足で大会に出られずとも一生懸命練習している子供たち。もし,地域のゴルフ専門家を招いて定期的レッスンができれば,そのひたむきさに見合う豊かな体験の機会を新たに作れるのではないか。学校長の思いを受け、協力会もぜひこのプロジェクトを成功させたいと思います。ぜひ皆さまのご支援をお願いいたします。