
Living in Peace代表より:今回のチャレンジに寄せる思い
Living in Peaceこどもプロジェクトが社会的養護の子どもたちに関わるようになって9年が経ちました。
普段はそれぞれに本業を持つメンバーが、毎週土日に集まってミーティングをし、平日はメール・チャットや電話会議でコミュニケーションを取りながら活動するスタイルは、今も昔も変わっていません。
そんなどちらかというと継続性の低そうな活動がなぜこれまで続いてきたのか。
私があらためて感じるのは、関わりのなかでときに生まれる子どもとの関係性、あるいはときに触れる子どもの思いが、消えぬ熾火となって、つねに私たちの背中を後押ししてくれたということです。
そしてこの「子どもの思い」は、私たちが活動のなかでもっとも大切にしているものでもあります。今回のクラウドファンディングも、中心に「子どもの思い」があります。
これまで社会的養護の子どもたちに関わるなかで、虐待をした親が抱えている課題へのアプローチは常に気になっていました。
あるとき施設で、何人かの子と「理想の家を設計しよう!」というワークをしたとき、ある男の子は、横で女の子たちが「ぐうたらできる家」や「おしゃれでかわいい家」を続々と発表するなかで、少し照れながら「家族みんなが笑って過ごせる家」を発表してくれました。
施設はどんなに良い環境であっても、子どもが生まれた場所ではないこと。親と子は、加害者と被害者である前に、代えがたい親子であること。そして、何より子どもは親といっしょにいたいと思っていること。
そのときその子は、そんなことを私たちに教えてくれました。
また別なとき、ある自治体で虐待家庭の訪問に同行する機会がありました。「虐待加害」の人はどんな人だろうか。初めての経験についつい身構えてしまっていた私たちでしたが、しかし、衝動的、激昂的、高圧的、そんな「こわい」人は一人もいませんでした。
むしろ逆に本来のエネルギーが何かに吸い取られている感じ、笑っていながらも非常にしんどそうな感じがありました。
親御さんたちは例外なく、被虐待、DV被害、生活困窮、孤立といった問題を抱えて生きる人たちでもありました。
こうした経験を通じ、私たちは、「虐待に至った親の回復支援」を「子ども支援」、「子育て支援」そして「自立支援」という三つが交わるところに位置づけて、その重要性をいっそう認識するようになりました。
「子ども支援」であるのは、その親と一緒に暮らすことが何より子どもの望むことだからです。
「子育て支援」であるのは、その親がさまざまな困難を抱えながら子どもを産み育てる親だからです。
「自立支援」であるのは、その親が虐待などの困難な経験を生き抜いて大人となった、かつての子どもだからです。
私たちLiving in PeaceこどもプロジェクトがサポートするMY TREEペアレンツ・プログラムは、国内で実施されている親支援プログラムのなかで、とくに児童相談所が関わるような深刻な虐待ケースに数多く関わり、実績を上げてきた稀有なプログラムです。
今回、「虐待に至った親の回復支援」の重要性に賛同くださる方々と、クラウドファンディングを通じて、このMY TREEペアレンツ・プログラムの実施を増やしていく機会が持てたことを、本当に嬉しく思っています。
また合わせて、今回のチャレンジが虐待という問題への「正しい目」を、皆さんと一緒に広めていく機会となることを願ってやみません。
虐待はある日突然起きる偶発的な出来事ではありません。そこには必ず、虐待に至るまでの道のりがあります。そしてそれまでの道のりで、周囲や社会が親に必要な手を差し伸べられていなかったのなら、私たちもまた、虐待が起きたことに向き合っていく責任があると思うのです。
どうか皆さまの温かいご支援・ご声援をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。
中里晋三
特定非営利活動法人Living in Peace 代表理事
ギフト
5,000円
5,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 128人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
10,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 49人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
10,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 37人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円
30,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円
30,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
50,000円
50,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
50,000円
50,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
100,000円
100,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
100,000円
100,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
300,000円
300,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
300,000円
300,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
500,000円
500,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
500,000円
500,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000,000円
1,000,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000,000円
1,000,000円イベント参加券つきコース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖ LIP×MY TREE 共催 「実施報告会」参加券
※3月の土日、東京にて開催予定。詳細は支援者様に追ってお知らせいたします
‖寄附金受領領収証
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月