
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
【森に入る】を暮らしの中に作れれば、未来は変わります
森に囲まれた町が私たちの舞台です!!

私たちが移住した岩手県岩泉町は本州一広い町として知られています。その広さは東京都23区の約1.6倍もあり、その広大な土地約93%が森林となっています。
東京の23区が全部森に覆われていると考えていただければその森林資源の豊かさと、広さをイメージしていただけると思いますが、
ゆっくりとした日本の原風景がどこまでも広がる…
というわけでもありません。
田舎と言いながらも都会的な消費社会が成り立っていて、車を少し走らせれば買い物にも行けます。豊富な森林資源を利用して、暮らしを作っている人はいますが、大多数ではありません。
日本が狭く感じるのはなぜ?

意識から森を切り離してしまえば、森はただの障害物でしかなく、東京23区の何倍の面積だと言っても「不便なところによく移住したね」「なにもないところへようこそ」と言われることも珍しくありません。
森はどんどん邪魔なものとして扱われているように感じます。私たちの暮らしと森との距離が遠ざかっているから見えている景色が狭く感じてしまうのだと思います。
偉そうに書いてしまっていますが、私自身も森があることで景色が狭く感じてしまうことがあります。これは私や岩泉町に限ったことではなく、他の地域にしてもそうなのではないでしょうか?
日本の森林面積は67%あります。世界各国のの森林面積の平均は30%程度ですので、いかに日本の森林が広いかがお分かりいただけると思います。
その大部分が私たちの意識から離れつつあります。
私たちの暮らしは森の中から始まりました。今でも森林の資源を生活に取り入れ豊かに暮らしている方もいます。
先日の投稿でも触れましたが森に入るというサイクルが生活の中で当たり前になって行けば、暮らしを自分でコントロールするヒントを発見でき、自分の暮らしをもっと自由にデザインしていけます。
未来(暮らし)をつくる可能性が森にはあるのです。
リターン
5,000円

完成したコミュニティに支援者様の名札
・お礼のお手紙(心を込めて直筆させていただきます)
・完成したコミュニティにお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

プロジェクト応援コース
・お礼のお手紙(心を込めて直筆させていただきます)
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに使用します)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

完成したコミュニティに支援者様の名札
・お礼のお手紙(心を込めて直筆させていただきます)
・完成したコミュニティにお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

プロジェクト応援コース
・お礼のお手紙(心を込めて直筆させていただきます)
(READYFORへの手数料を除いた全額をプロジェクトに使用します)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間
がんと闘う子ども達を“食”で支える。病院給食を提供したい!
- 寄付総額
- 3,190,000円
- 寄付者
- 220人
- 終了日
- 5/31
肥大型心筋症と戦う4歳の愛猫ぱんちゃんを助けてください
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/5
日本の災害から[困った]をなくしたいEmergency Japan
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/31

独学の指揮者根本昌明がベートーヴェン交響曲連続演奏会に挑戦!
- 支援総額
- 1,506,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 11/25

持続可能な農業へ繋がる、安心安全な作物の販売サイトを作りたい
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/17
【手術費のお願い】僧帽弁閉鎖不全症で余命半年のランを手術で救いたい
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 2/9

子ども達が質の高い時間を過ごす、居心地のいい学童を作りたい
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/26










