支援総額
344,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2014年9月23日
https://readyfor.jp/projects/loy2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年09月24日 05:51
プロジェクト成立のお礼
Library of the Year(LoY)中の人です。再び実行者に代わりましての投稿です。
昨夜、無事にプロジェクトが成立しました。ご協力頂いた皆さんに感謝申し上げます。どうも有り難うございました!
今回ご支援頂いた資金は、大切に遣わせて頂きます。なお、引換券の発送は、事務局から支援者の方の連絡先を頂き次第準備に取り掛かりますので、今しばらくお待ちください。
今後も、この場でも適宜ご報告させて頂きますので、引き続きよろしくお願いいたします。
では最終選考会会場でお会いしましょう!
リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 12
5,000円
お礼のメールに加え、最終選考会への優先参加権を進呈します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
3,000円
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 12
5,000円
お礼のメールに加え、最終選考会への優先参加権を進呈します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 81
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
公益財団法人 東京子ども図書館
125%
- 現在
- 41,440,000円
- 寄付者
- 1,144人
- 残り
- 6日
低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
アニメーター支援機構 菅原潤
継続寄付
- 総計
- 36人
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
ナンシー関消しゴムハンコ3Dデジタルアーカイ...
#本・漫画・写真
344%
- 現在
- 10,340,000円
- 支援者
- 734人
- 残り
- 44日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
144%
- 現在
- 36,119,000円
- 支援者
- 2,236人
- 残り
- 34日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
#地域文化
104%
- 現在
- 41,975,000円
- 支援者
- 1,753人
- 残り
- 6日
「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
コスタリカ社会科学研究所
継続寄付
- 総計
- 53人
国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも
国立新美術館
75%
- 現在
- 7,545,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 6日