福井から繋がり、気づきをつくる。「まち/ひと/しごと」開催!
福井から繋がり、気づきをつくる。「まち/ひと/しごと」開催!

寄付総額

1,181,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
91人
募集終了日
2018年10月4日

    https://readyfor.jp/projects/machihitoshigoto-fukui?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月27日 19:20

まち/ひと/しごと、無事閉幕いたしました。

RENEW2018およびまち/ひと/しごと -Localism Expo Fukui- 、無事閉幕いたしました!

今年も全国各地からたくさんの来場者の方に訪れていただき、現状の速報値では、来場者数は3万8000人程度となる見込みです。まちひとしごとで集った出展者の方々からも、新たな気付きや繫がりを得る機会になったと、たくさんの感謝の気持ちをいただきました。

これも、本当にみなさまのおかげです。応援・ご支援、本当にありがとうございました。

 

 

まち/ひと/しごと にうまれた景色

 

ショップ型の博覧会として、暮らしを見つめ直し、産地の熱量をあげる4日間が終わりました。10/18~21の日程で「まち/ひと/しごと -Localism Expo Fukui-」を開催。単体の総来場者数は2000名を超え、大盛況のうちに幕を閉じました。

 

常に熱気につつまれた会場には、そこかしこで出展者と来場者との会話が生まれていました。それはまさに私たちが描きたかった景色。来場者の方にも、出展者の方にも、たくさんの気づきを持ち帰っていただけたのではないかと思います。

 

 

 

資金の使途について

 

皆さまからご支援頂いた資金は、全額まちひとしごとの会場設営費および出展者準備金として使用させていただきました。リターンの発送については、これから皆様に個別にご連絡させていただきます。11月末頃までには対応いたしますので、もうしばらくお待ちいただければ幸いです。

 

来年、またお会いしましょう。
 

今年のRENEWも終わり、まちは再びいつもの日常に戻っていきます。帰り際、まち/ひと/しごとの出展者や、RENEWで出会ったたくさんの人々が、また来るよ、また来年もここで会おうと言ってくれました。その言葉を糧に、これからも頑張ってまいります。

 

 

まち/ひと/しごとはこれで一区切りですが、私たちの「持続可能な産地をつくる」というテーマは、まだまだこれからがスタートです。どうぞ引き続き、私たちの続く挑戦を応援していただければ嬉しいです。

 

皆様、どうもありがとうございました。

ギフト

5,000


【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

●KISSOの眼鏡フレームを利用したバングル
※6種からお選びください
●お礼のメール
●イベントパンフレット

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

●山次製紙所の越前和紙を用いた茶缶(小)
※5種類(赤、黄、黄土、青、黒)からお選びください。
●お礼のメール
●イベントパンフレット

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

●KISSOの眼鏡フレームを利用したバングル
※6種からお選びください
●お礼のメール
●イベントパンフレット

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

【RENEWオススメ】丹南地区の逸品

●山次製紙所の越前和紙を用いた茶缶(小)
※5種類(赤、黄、黄土、青、黒)からお選びください。
●お礼のメール
●イベントパンフレット

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 15

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/machihitoshigoto-fukui/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る