大切な人を食で守る健康食のメディア「マクロビ大好き」を作ろう

支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2014年7月26日
糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 11時間

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集

#地域文化
- 総計
- 16人

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

#災害
- 現在
- 7,597,000円
- 支援者
- 445人
- 残り
- 65日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 3,798,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 12日

長崎・五島、島と農家の未来のため「島まるごとレストラン」をつくる。

#観光
- 現在
- 3,413,500円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 17日

高橋葡萄園|10周年記念の岩手ワインをつくり、皆様に感謝を伝えたい

#地域文化
- 現在
- 2,080,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 10日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

#まちづくり
- 総計
- 11人
プロジェクト本文
大切な人を食で守るメディア「マクロビ大好き」を多くの方々に知ってもらいたい!
はじめまして!こんにちは!フリーランスの小林謙太郎と申します。webマガジン「マクロビ大好き」を運営しております。健康食(マクロビ、ベジ)を中心にライフスタイルを紹介するメディアとなります。また食べ物講座・体験レッスン、健康食と関するイベントを行っております。
しかし、メディアのオフライン活動として、イベントの活動資金やスクール開設を目指すまでの資金が足りておりません。皆様のご協力いただけませんか。
(webマガジン「マクロビ大好き」のキャプチャ)
「マクロビ大好き」を通して、健康食をもっと多くの人に知って実践してもらいたい!
私は去年までジャンクフードの生活を中心とした生活をしていて体調を壊したりすることが多々ありました。そんなあるとき健康食を実践している人の話を聞く機会があり今の日本の食があまりにもリスクだらけな事実を知り衝撃でした。それから改善するために健康食(マクロビ、ベジ)の大事さを知り実践しました。すると体調を崩すことはほぼなくなり毎日元気に過ごせるようになりました。自分でもビックリしています。
ベジやマクロビを調べて行く中で世の中には遺伝子組み換えの食物の影響で自殺者が出たり戦いの原因になったりしていることがわかりました。他にも添加物の影響で癌になる人や肥満や生活習慣病が後をたちません。自分の身近な人や大切な人に元気に毎日過ごしてほしい。自分になにかできることはないかと思い、そのためにwebマガジン「マクロビ大好き」を立ち上げました。
(一緒に「マクロビ大好き」を運営しているメンバー達)
マクロビ大好きはマクロビに関心がある人やフリーランスのメンバーで構成されているチームです。メインはwebマガジンですが、読者様との交流を兼ねて食をメインとしたイベントを不定期で開催しています。
プロジェクト立ち上げのときは方向性は定めたもののなかなか読者が増えず苦労や自分自身と葛藤することがありました。続けるかやめるか迷った時期もありましたが、食の大切さを伝えたい!という意思は絶対に曲げない!と思いサイトも何度も改良し成長していきました。
(食に関するイベントを定期開催しております。)
<webマガジン「マクロビ大好き」で達成したこと>
①業界内で最も添加物や遺伝子組み換えなどの食の安全の情報を集約したサイトに成長させたこと
当プロジェクトでは危ない食品の情報や理論、マクロビオティックの理論を元にした生活、調理、コラムなどを掲載しています。記事数は業界内でも最も多い90記事を超えています。
②業界内でメディア成長率No.1
わずか半年で月間PV(ページビュー)80万を超えました。(現在も右肩上がりで伸び続けています)
また一つの記事で80000いいね!獲得するまでのメディアに成長させました。
③一定の信頼を獲得した事
Ustreamなどのメディアの生放送に取り上げられたり、
バイラルメディアからの記事引用などのお誘いがくるまでのまでの信頼度まで成長致しました.
(イベント開催する様子)
<資金の使い道>
メディアとしては成長しましたがまだまだイベントの活動資金や
スクール開設を目指すまでの資金が足りておりません。
<資金が集まったらはじめられるサービス>
①本物の「食」を伝えるマクロビスクール
サイトで情報を知るだけでなく実際の目で見て
手を使い調理していくことで家庭を豊かにする
料理講座を開催してまいります。
※講師はマクロビ業界に通じるプロフェッショナルの方々から学べます。
②安心安全の野菜を届ける通販サービス
無農薬&無肥料ののお野菜を通して
安心と食に彩りをお客様に提供致します
③農園ツアーなどの食のことをもっと深く楽しめるツアー
☆食べ物の原点を知る農園ツアー
私たちの食ってどうやってできているんだろう。
土を知り、水を知り、種を知り、人を知る。
週末の時間を使ってたまにはゆっくり農園にきてみませんか
☆心をゆったりさせようデトックスツアー
普段の平日は仕事や家事などで忙しい。
休んではいるけどどこか休んだ気がしない。
そんな日はゆったりと遠くでヨガをしたり温泉にはいったり美味しいマクロビ料理で
ゆったりと過ごしてみませんか^-^
webマガジン「マクロビ大好き」:http://macrobiotic-daisuki.jp/
=========================
プレゼント
=========================
▽3000円
■手書きの御礼メッセージ郵送
▽10,000円
■手書きの御礼メッセージ郵送
■無肥料無農薬野菜セット小プレゼント
▽25,000円
■手書きの御礼メッセージ郵送
■無肥料無農薬野菜セット小プレゼント
■農体験イベント(千葉)ご招待
▽40,000円
■手書きの御礼メッセージ郵送
■無肥料無農薬野菜セット大プレゼント
■農体験イベント(千葉)ご招待
▽150,000円
■手書きの御礼メッセージ郵送
■無肥料無農薬野菜セット大プレゼント
■農体験イベント(千葉)ご招待
■当サイトのインタビュー記事として御社をご紹介
(想定PV10,000以上)
▽300,000円
■手書きの御礼メッセージ郵送
■無肥料無農薬野菜セット大プレゼント
■農体験イベント(千葉)ご招待
■当サイトのインタビュー記事として御社をご紹介
(想定PV10,000以上)
■サイドバナーに3ヶ月間御社のページを掲載
(想定PV10,000以上)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
フリーランスwebデザイナー。 元ジャンクフード。 遺伝子組み換えや添加物の食事を減らし 健康な食生活が溢れる未来を目指しています
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
■手書きの御礼メッセージをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■手書きの御礼メッセージをお送りさせて頂きます。
■無肥料無農薬野菜セット小をお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■手書きの御礼メッセージをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■手書きの御礼メッセージをお送りさせて頂きます。
■無肥料無農薬野菜セット小をお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
フリーランスwebデザイナー。 元ジャンクフード。 遺伝子組み換えや添加物の食事を減らし 健康な食生活が溢れる未来を目指しています