
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
皆さんからの応援メッセージご紹介【1】
《お知らせ》 5/18(土)イベント開催します!
「MadreBonitaDAY2019
NECワーキングマザーサロン10年の軌跡~ありがとうとこれから~」
市民がつくる対話の場「NECワーキングマザーサロン」の10年の活動から生まれた「マドレ式対話の場づくり」を体感できるイベントです。
「対話」「場づくり」「コミュニティ」に関心ある方、マドレボニータの活動やその豊かなコミュニティに触れてみたい方、ぜひいらしてください!
▼詳細・お申し込みはこちら
https://mbd2019.peatix.com/
こんにちは、クラウドファンディングチームの細川朋美です。

続々と「応援メッセージ」が届いています!こちらでもご紹介していきます。
第1段は、会員コミュニティの北関東在住のマドレ会員コミュニティ「キタカン☆ボニータ」です。
キタカン☆ボニータは、「NECワーキングマザーサロン」(以下サロン)に参画したボランティアメンバーが中心となって「このコミュニティで産後ケアを広める活動をしたい!」とスタートしたコミュニティです。
仲間たちで集まる楽しみのひとつであるお花見。桜満開のベストタイミングでお花見を楽しんだ様子が伝わってきますね。みんなでワイワイすいか割りをするのが毎年の楽しみだそうです。
さて、「クラウドファンディングは持久走である」と表現されるそうです。
その理由は、期間が長いためです。一瞬集中して頑張ればいいということではなく、実際に今回も4/27(土)~6/13(木)と長期間です。
この持久走の栄養補給となるのが、応援メッセージだなあと思います。どんなことが書かれているかな?とおもいながら写真を1枚ずつ見て、その笑顔を見て、文章を見て、ワクワクしながら乗り越えられそうです^^
寄付という形だけでなく、言葉での応援も、私たちの大きな励みです。
今回ご紹介させていただく応援メッセージを読みながら感じたのは、サロンに参加してマドレ式対話メソッドを実際に体感しながら、「対話し言葉にすること」「対話する仲間がいること」で起こる変化があるということを感じ、そして感じたことを行動に移しているのかなと思いました。
一人ひとりのメッセージをご紹介したいところですが今日は、まずこの7名をご紹介します。きれいな桜の景色と笑顔と共に、応援メッセージをご覧ください☆
*****
『ありのままの自分』を受けとめてもらえる安心と
仲間とつながる幸せがこれからも広がっていきますように!!
熱烈応援 おがわ ちとせさん
サロンで言葉にして話すことで自分がどうしたいか
だんだんはっきりしてきた気がします🍀
言葉にするって大事!応援しています!!
Fumi.Tさん
もやもやを言葉にしてありのままを
受け入れてくれるサロンはかけがえのない場です!!
熱烈応援しています♡ つぼい なみさん
サロンを通して自分と向き合う時間の大切さに気づきました。
これからも応援しています。
あかだ くみこさん
「私」のことを話せる場
あたたかい場がたくさんに広がりますように♡
どめちゃん
サロンをつうじて、妻が変わりました。
その影響を受け、私も変われました。
仲間が増え、今までよりも楽しく過ごせています。
サロン!ありがとう
桐原 基弘さん
*
自分の気持ちを大事にして”やってみたい”を
素直に少しずつチャレンジできたのはサロンのおかげ♡”
心から応援しています!!
桐原沙織さん
キタカン☆ボニータの皆さん、メッセージありがとうございました!
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人













