
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
『マドレ式対話の場づくりの手引き』はクラウドファンディング限定です
こんにちは、クラウドファンディング広報チーム ボランティアメンバーのしみずです。

私はインフラエンジニアをしています。
そこでは、答えが一つに決まるような、論理演算的な思考が大切なシーンが、少なくありません。
けれど、人と人とのやりとりは
論理演算的なやりとりだけでは
成立しないこともあるのだなぁ、とも感じています。
そんな私から、今日はクラウドファンディングのリターンの一つである、「テキスト『マドレ式対話の場づくりの手引き』」について、紹介させてください。
テキスト『マドレ式対話の場づくりの手引き』ってどんなもの?
クラウドファンディング成立後作成予定の
「テキスト『マドレ式対話の場づくりの手引き』」は
マドレ式対話 = 感情を大切にする対話を使った場づくりのやり方
を、読んだ方が実践できることを目的に作成します。
例えば
・マドレ式対話の場の進行の仕方
・場のしつらえ方
などを掲載予定です。
※作成中につき変更となる可能性があります。ご了承ください。
「NECワーキングマザーサロンプロジェクト」はボランティアによる試行錯誤と実践の繰り返しでした。
そこで客観的な分析は、組織・コミュニティの状態を可視し、分析することも扱われている、NPO法人 CRファクトリーの呉さんにご協力いただいています。
呉さんから、応援メッセージもいただいているのですが、初めて読む方にも「マドレ式対話メソッドを使った場づくり」の暗黙知を可視化して、特徴、要素がわかるものを作成しようとしています。
『マドレ式対話の場づくりの手引き』を通してつくりたい未来
これを作ることで、私たちはどんな未来を作りたいのか。
それは
自分を主語にして話せる未来。
相手が相手を主語にして話せる未来。
大切な人の話を
感情も含めて、
聞き合える未来。
良い悪いをジャッジしないで
ただあるがままに話し
ただあるがままに聞ける未来。
年齢、性別、地域、人種などをこえ
多様な価値観が溢れ
正解がただ一つには決まらない社会の中で
ひとりひとりが
自分も相手も大切にできる未来。
『マドレ式対話の場づくりの手引き』はこんな人におすすめしたい!
このテキストを手に取ってほしい方は
ごくごく一般的な市民の方です。
展開地域数131市区町村、総開催1045回、総参加者数8,386名のボランティア市民の実績を元に
専門家ではない市民が場づくりする上で重要な要素
にフォーカスしてまとめます。
聴くの専門家や
対話の専門家ではない方。
知識としては知っていても
家庭や、職場や、地域社会での実践に
ギャップを感じている方。
そんなひとりひとりにこそ
手に取ってほしいのです。
年齢も、立場も、地域も、関われる時間も、参加した動機もさまざまな
「専門家ではない市民による実践の軌跡」
にこそ、価値を感じてくださる方。
循環をつくる市民を応援くださる方。
是非、リターンでの支援をお願いします。
なお、個人的によく聞かれる質問として
「産後の女性が対象なのでは?」
がありますが
感情を大切にするマドレ式対話メソッドを元に
場づくりをしてみたい方であれば
老若男女問わず、応用してご利用いただけます。
クラウドファンディングのリターン限定品です。
残数が少なくなってきましたので
この機会にご検討ください。
応援メッセージありがとうございます!
NPO法人CRファクトリーのお二人からのメッセージです。
色々な方にマドレ式が広まりますように!!!
ふっきーさん
対話が人を力づけ対話によっていやされパワーをもらう
そんなマドレ式対話メソッド応援します!!
とよぽんさん
※お問合せの回答もこちらのサイトに掲載しています
➡プロジェクトおよびクラウドファンディングについてのお問合せはこちらへ
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人













