
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2022年8月25日
「置き去りにされたモノやコトにヒントがある」小松崎鉄雄さん
こんにちは!
2日ぶりの新着記事です。ご覧いただきありがとうございます!
本日は、先日ご紹介した令和3年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム "migakiba(ミガキバ)"にご参加いただいた、
小松崎さんからのメッセージを掲載させていただきます。
久比の体験をもとに、ご自身の課題意識から事業化を目指し、
現在所属されている企業でイントレプレナー的な動きをされる小松崎さん。
migakibaでの発表会でも素晴らしいプレゼンテーションをしてくださりました!
そんな小松崎さんにとって、まめなでの時間はどんな体験だったのかを紹介してくださっています!

小松崎 鉄雄 さん
令和3年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム "migakiba(ミガキバ)" 大崎下島 参加者
初めてまめなの活動を聞いたとき、都会の利便性が当たり前の環境で育ってきた私にとって、その環境こそが「豊かな暮らし」で、まめなの皆さんが掲げていらっしゃる「くらしを自分たちの手に取り戻す」は、自分とは無縁の話だと感じてました。

でも、初めてまめなを訪れたとき、彼らの「くらしを自分たちの手に取り戻す」活動が、地域の暮らしを豊かにしている様を直接拝見し、激しく心を動かされました。超限界集落と呼ばれる久比では、老若男女問わず、住民が快活に暮らしているんです。まるで、今まで大量生産・大量消費社会から置き去りにされてきたモノやコトにこそ、豊かに暮らせるヒントが詰まっているんだと強く心に訴えかけてくる情景でした。

まめなの皆さんと共に過ごした時間は数日程度です。しかし、私自身の社会に対する捉え方が変わるには十分すぎる時間でした。そうすると面白いことに、言葉は違えど、同じ価値観・課題認識のもと、様々な取り組みが世界各地で動き出している現実が、否応なしに見えてきました。私にとってまめなとは、曇っていたレンズをキレイに拭いてくれた場所です。

使い古された言葉ですが、百聞は一見にしかずです。
超限界集落と呼ばれる久比に佇む古民家で、若き起業家たちがこれからの社会のあり方を夜な夜な真剣に話している光景は、きっとあなたの心にも火を灯すでしょう。
リターン
2,500円+システム利用料

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)
【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

まめなでくらす|1日
【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,500円+システム利用料

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)
【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

まめなでくらす|1日
【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用
■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc
※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日
19歳、ゼロ高等学校に入学しました!単身スペイン留学帰り
- 支援総額
- 720,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/28
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12
日本の技術力を埼玉から世界へ!身近な文房具からSDGsを!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29
平澤牧場に鳥取大山北壁、日本海や星空を堪能できる展望台を作りたい!
- 支援総額
- 966,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 9/10

写真集『浜通り 2000-2003 福島』 故郷の伝承と誇りを伝えていく
- 支援総額
- 1,775,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/31
台風で壊れたビニルハウスを改修し、無農薬野菜を全国に届けたい
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/20











