
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2021年9月10日
公開中|アフリカマナティー保全プロジェクトの発表動画
一般社団法人マナティー研究所は、アフリカマナティー保全プロジェクトで、カメルーンの団体と協力して、マナティーの混獲回避のための活動&環境教育の実践を目指しています。
皆様のご支援によって、プロジェクトを達成することができました!
今はネクストゴールを目指して、情報発信を続けています。

今回ご紹介するのは、2020年に発表した「カメルーンにおけるアフリカマナティーの現状と保全対策」の動画です。
勇魚会での発表動画として準備したものを、再編集して、youtubeに公開しております。
クラウドファンディングに関心を持ってくださる皆様に、ぜひ私たちの参加しているプロジェクトを知っていただきたく、ご紹介いたします。
15分の発表動画で、すこし早口なのですが、ぜひご覧いただければ嬉しく思います!
クラウドファンディングの期間も残りあとわずかとなりましたが、最後まで皆様といっしょに進めたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。
===========
ラスト2時間はyoutubeでカウントダウン配信を行います!
9/10(金)23:00終了となるクラウドファンディングの最後の2時間をyoutubeで配信いたします。
当日は、マナティー研究所のメンバー 冨田 明広 、 菊池 夢美 の2名の他、ゲスト参加予定です。お気軽にご参加いただければうれしいです!
配信方法: youtube
ライブ開始 :9/10(金)21:00
ライブ終了:9/10(金)23:00
youtubeでの配信はこちら:https://youtu.be/OsOQcXwjN6I
マナティー研究所のyoutubeチャンネルはこちら:https://www.youtube.com/channel/UCtEKmeUipLPV0d_NoGmg5cg

菊池 夢美(きくち むみ)
社)マナティー研究所・代表理事 / 京都大学野生動物研究センター・研究員
リターン
10,000円
【1万円】教育関係者の皆さま向け/探求学習の冊子コース
・2021年版 現在開発中のマナティーを対象とした探究学習の冊子 ※PDFにて送付いたします
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート ※隔月で活動の様子をメールにて送付いたします
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・マナティーのデスクトップ背景画像
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【1万円】新屋島水族館とのコラボ!「マナやん」ステッカーコース
・新屋島水族館とのコラボ「マナやん」ステッカー
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート ※隔月で活動の様子をメールにて送付いたします
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・マナティーのデスクトップ背景画像
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
【1万円】教育関係者の皆さま向け/探求学習の冊子コース
・2021年版 現在開発中のマナティーを対象とした探究学習の冊子 ※PDFにて送付いたします
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート ※隔月で活動の様子をメールにて送付いたします
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・マナティーのデスクトップ背景画像
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【1万円】新屋島水族館とのコラボ!「マナやん」ステッカーコース
・新屋島水族館とのコラボ「マナやん」ステッカー
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート ※隔月で活動の様子をメールにて送付いたします
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・マナティーのデスクトップ背景画像
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,010,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 66日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,442,000円
- 寄付者
- 275人
- 残り
- 28日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,525,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,523,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 27日
自分の匂いで悩んでいる人たちが気軽に集えるカフェを作りたい
- 支援総額
- 1,375,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31
車いす、宙を舞う。日本人初バックフリップ成功の第一歩はじまる
- 支援総額
- 28,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/30

日本の未来を担う日本学生とハーバード生による国際交流合宿を!
- 支援総額
- 570,500円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/25
京町家でワインをカジュアルに楽しめる店「STRAY」を開店したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
ワイマラナー兄弟の為の保護費をお願い致します。
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/31

【1部昇格へ!!活動資金ご支援のお願い】駒澤大学バスケ部
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/27

戦争で引き裂かれた夫婦が72年の年月を経てダーウィンで再会する
- 支援総額
- 890,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/9










