
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
開設に向けて、工事が始まりました!!
プロジェクトを最後まで見守り、支えてくださった皆さま
3月に達成することができた
『親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!』の
その後のご報告です。
今もなお、新型コロナウィルスによる不安な日々が続いていますね。
思ったように生活ができないストレスは想像以上で、
困難な状態にある方々が、どこかにSOSを伝えられて入れば…と願います。
そんなSOSを受け止めるべき相談窓口、
私たち『明日へのマーチ』ですが、こちらも新型コロナウィルスによる影響を受け、プロジェクト達成後も、相談スペースのためのリフォーム工事がなかなか進むことができませんでした。
相談室のスぺ―ス完成までにはまだ時間がかかりそうですが、
お電話での相談、メールでの相談はすでに始まっています!!
それでは、
9月に入ってようやくリフォーム工事が始まり、皆さまからのご支援で相談室まで繋がる予定の外階段設置工事の様子をお伝えさせていただきます。
そして、下の写真のように、支柱と踊り場を新設して9月下旬までには外
階段が完成する予定です!!
千葉県市原市では、6月に生後10か月の女児が虐待により亡くなってしまうという悲しい出来事が全国ニュースでも報じられました。このニュースを知り、私たちは改めて行政機関では出来ない支援のかたち、家族へのサポートが必要だという想いを一層、強くしました。
「助けて」に寄り添える社会へ、虐待のない社会を目指して、『明日へのマーチ』開設に向けて私たちができること、その準備を進めています。
どうぞ、引き続きのご声援をお願いいたします。
特定非営利活動法人 光と風と夢
代表 小倉 淳
リターン
3,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
プロジェクトのご報告とお礼メッセージ
・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,815,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 23日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日
動物たちを解放したい!日本一周!動物園水族館調査【南日本編】
- 支援総額
- 2,368,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 11/1

チンパンジー・ボノボたちがより幸せに、健やかに過ごせる環境へ!
- 寄付総額
- 9,445,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 3/18

安心の出産につながる「妊娠高血圧腎症のスクリーニング検査」普及へ
- 支援総額
- 1,869,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/19

経済的に優しい葬儀で悲しみを癒す儀式をいろんな人に届けたい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/6












