支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 711人
- 募集終了日
- 2024年2月19日
能登半島地震の被災猫、第二便7頭が東京に到着しました。~ぼくたち、がんばって旅してきたよ
こんばんは。
クラウドファンディングの終了まで残り6日となりましたが、みなさまに心よりご支援をお願いしたく、現状を報告させていただきます。重ねてのお願いで申し訳ありません。
能登半島地震から1か月半が過ぎ、時間の経過とともに被害の大きさが伝わってくるようになりました。被害の大きい地域では、道路の復旧もなかなか進まず、ライフラインもいまだ十分につながっていません。
ペットと一緒に被災して避難生活を送る飼い主さんは心身ともに疲弊しています。この先の生活や経済について思い浮かべることもできず、せめて愛猫には新しい飼い主さんを見つけて幸せにしてもらえたら…と手放す方も少なくありません。
私たちは、「ペットを救うことは人命を救うことにもつながる」との思いを胸に能登半島地震の被災猫を受け入れて、新しい飼い主さんを見つけて譲渡する活動を行っています。
ペットを連れているばかりに過酷な避難生活を送っている飼い主さんと愛猫さんを救いたい。このままでは災害関連死をまねきかねません。猫ちゃんもどんどん弱ってしまう。
昨日2月12日の夜、
第二便となる被災猫7頭がやって来ました。
猫たちは、被害の大きい地域のひとつ、珠洲市で引取・保護されました。
能登の動物収容施設が被災猫であふれかえり猫ヘルペスウイルスが蔓延していることから石川県南部小動物管理指導センターに移送。このたび環境省動物愛護管理室が東京まで搬送し、私たちと連携協力する動物病院まで連れてきてくれました。
7頭すべてが目鼻に症状がみられ、風邪症状の治療が最優先。ウイルス検査、便検査が同時進行で行われます。風邪症状がおさまったら3種混合ワクチン接種、去勢・不妊手術、マイクロチップを装着。健康状態が安定してから私たちのシェルターに入所する見通しです。
みんな飼い主さんとお別れして人恋しいのか、スリスリゴロゴロに甘えてきます。
苅谷動物病院グループ・三ツ目通り病院でメディカルチェックと治療が行われている猫ちゃんたちをご紹介します。
スモーキーブラックの「ククちゃん」は女の子、推定1歳。「だっこー」と香取に抱き着いてきました。

薄茶色の洋猫ミックス「ルルちゃん」は男の子、推定2歳、風邪症状が特にひどい子ですが、おとなしくて診療にも協力的です。

アメリカンショートヘアのようなクラシックタビーの「ハンちゃん」は男の子、推定3歳、どこかで爪をひっかけたのか、爪が負傷しています。

明るい茶トラの「ハルちゃん」は、男の子、推定3歳、ストレスのためでしょうか、下痢症状がみられます。

みんな、長旅ご苦労さまでした。よくがんばって東京に来てくれたね。
ゆっくり休んで、体調も良くなったら、新しい家族を探そうね。
~珠洲からきた被災の猫たちのご紹介は、明日に続きます。
リターン
22,222円+システム利用料

さかざきちはるさんデザインのオリジナルエコバッグコース|22,222円
●オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
22,222円+システム利用料

さかざきちはるさんデザインのオリジナルエコバッグコース|22,222円
●オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

チカラをひとつに。10年目のJリーグ TEAM AS ONE募金。
- 寄付総額
- 39,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 9/7
自然、起業家、地球の裏側と繋がるラボを街中につくろう~仲間募集~
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/22

元薬草園を改修して日本初のボタニカルブランデー蒸留所を作る!
- 支援総額
- 16,916,000円
- 支援者
- 685人
- 終了日
- 9/15

令和6年能登半島地震 【本蔵寺】伝統的歴史建造物の復旧・復興・応援
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/18

古い商店街に地域と人をつなぐ「とまり木」のような場所をつくりたい
- 支援総額
- 1,680,991円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 3/8

本夢を叶えたい。洗車、磨き専門店をオープンさせたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/1

【FIP闘病中】どうかみんびーの命を助けてください
- 支援総額
- 1,259,500円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/12





















