このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
目に見えない障害があっても。個性を活かした働き方を伝えたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
96,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
https://readyfor.jp/projects/minamina?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月04日 21:12
途中経過のお知らせです!

途中経過のお知らせ。
.
北海道新聞のみなみ風様
函館新聞様
取材して頂きました!!!!!!
.
6月28日にクラウドファンディングを開示してから、早速ご支援頂きありがとうございます。
私達がやりたい事を文書に起こす事が、実はとても難しく、何度もクラウドファンディングの方に手直ししていただきました。
.
現在の途中経過ですが、凄く嬉しい事に、当事者からのご連絡が沢山きております!
.
◯主な問い合わせ◯
・実は自分も目に見えない障害があり、無理して働いている。
・誰にも相談できず、家に引きこもっている。在宅で働きたい。
・直接のコミニュケーションが取る事が苦手。メールでのやり取りで働きたい
・自分の子供に障害があり、社会との関わりを持っていたい
・これを機会に障害の事をカミングアウトし、それを生かして仕事をしたい。
.
その他色々なご連絡が来ています。
.
今回クラウドファンディングに挑戦してみて、こんなにも当事者の方からご連絡が来るとは、正直思っていませんでした。
当事者からのご連絡で、こんなにも、色んな形で働きたいと思っている方がいる事。
働く場所がない事。
カミングアウトできる環境ではない。
そんな想いを痛いほど痛感しています…。
.
今回のクラウドファンディングは、あくまで私達の最初の1歩。
まずは、クラウドファンディングを通して、活動を知ってもらい、ご賛同、ご支援頂き、そこから全国へと…。
その為には、最初の1歩の目標金額を達成しなければなりません。
皆様からのご支援頂いたお金は、キャラバンの旅費の一部にもなりますが、小冊子(ZINE)を制作するにあたり、中身を書いて頂く方の適切な制作費用としてお支払いし、小冊子にする事で、折る工程やたたむ工程ができ、その方々にも適切な費用をお支払いする内容となります。
.
ご支援のリターンとして、小冊子(ZINE)の最後にお名前を載せる事ができます。
お名前を載せる事で、当事者と直接連絡がとれるようになる事、この企画に賛同してると言う意思を明確に分かってもらえる事。
賛同者と当事者の架け橋になれる小冊子を目指しています。
.
残り約1カ月!皆様のご支援を心よりお願いします。
リターン
1,000円
【障害をお持ちの方限定!】お気持ちコース!
・お礼のお手紙
※こちらのリターンは障害をお持ちの方、もしくはその家族限定のリターンになります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
お気持ちに応援コース!
・お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1,000円
【障害をお持ちの方限定!】お気持ちコース!
・お礼のお手紙
※こちらのリターンは障害をお持ちの方、もしくはその家族限定のリターンになります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
お気持ちに応援コース!
・お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
NPO法人 jogo
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会
上原加奈
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
中野光子
小川貴之
建部奈津子
鈴木孝一
YAMAMO
こはら牧場の小原鮎美
シロクロちゃん
成立
国内外で活躍する若手ダンサーのための"WorldDream"を開催したい
144%
- 支援総額
- 1,446,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/24
成立

エコキャンドル活動を通じて地球にやさしい取組を子どもたちに伝えたい
100%
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/5
成立
【現役漁師95歳】シベリア抑留体験を児童書にして全国へ届けたい
146%
- 支援総額
- 1,169,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/3

震災被災地釜石圏域で自分探している方々でのものづくり活動
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
成立
挽き立てアロマで心リラックス。五感で愉しむ新習慣始めてみませんか?
105%
- 支援総額
- 315,090円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/31
成立
ふれあい観光牧場を作りたい!
100%
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23
成立
心筋症の保護猫 両脚壊死による断脚手術 お力をおかしください!
116%
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/21











