静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!
静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!

支援総額

15,891,000

目標金額 13,000,000円

支援者
792人
募集終了日
2018年7月1日

    https://readyfor.jp/projects/minaminotori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月02日 15:03

南の鳥ふれあいエリア続報とひなミンゴの誕生

ひなミンゴ1

5月24日と31日に、フラミンゴプールで立て続けにひなミンゴが2羽生まれました。新しい家族の誕生に、スタッフはみな大喜びしています。

 

ひなミンゴ2

 

命名権リターンでお名前を付けていただいたフラミンゴたちもフラミンゴプールでみな元気にしています。ひなミンゴに比べるとかなり大人に見えます。

 

フラミンゴプール

 

でも、これではどの子がどの名前かわかりにくいですよね。大丈夫です。フラミンゴプールには、2か所にフラミンゴたちの名前を見分け方も併せて掲示させていただいています。名付け親になって下さった皆様、本当にありがとうございました。

 

フラミンゴの名前1

 

フラミンゴの名前2

 

南の鳥ふれあいエリアがオープンになったら、ぜひ会いに来てください。

 

エリアの温室にはだいぶガラスが入りました。

あともうちょっとです。チームフラミンゴは南の鳥ふれあいエリアに移動の予定ですが、現フラミンゴプールの子育ての庭はこのまま残しておいたほうがいいかしら、と相談中です。

触れ合いエリア 温室

 

姉妹園 加茂荘花鳥園で挑戦中のクラウドファンディングへのご支援と拡散もどうぞよろしくお願いします。

 

富士花鳥園南の鳥ふれあいエリアワーキングチーム一同

 

【加茂荘花鳥園クラウドファンディングプロジェクト概要】
・タイトル「加茂荘花鳥園|栽培環境を守り、新たな安らぎ空間:味噌蔵カフェ誕生へ」
・URL:https://readyfor.jp/projects/kamosoukachouen 

・募集期間:2021年4月26日(月)~6月30日(水)  65日間
・第一目標:730万円
・資金使途:
低温蒸気土壌消毒機(中古)
温室自動化コントローラー
温室自動化コントローラー用センサー
味噌蔵カフェ 建築材料
味噌蔵カフェ 人件費
その他諸経費

・形式:購入型 / All-in形式 ※目標金額の達成の有無に関わらず、集まった支援金を受け取ることができる形式です。

・リターン:3千円〜50万円まで計16コース。
「年間/永年パスポート」、「味噌蔵カフェ プレオープンご招待」、「加茂荘花鳥園の裏山の木で作ったコースター」、「おうちで楽しむ花菖蒲/紫陽花」、「花菖蒲/紫陽花の命名権」など

リターン

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る