静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!
静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!

支援総額

15,891,000

目標金額 13,000,000円

支援者
792人
募集終了日
2018年7月1日

    https://readyfor.jp/projects/minaminotori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月12日 17:13

加茂荘花鳥園の3D動画をシェアさせてください。

アメージングガーデン浜名湖 のこと

静岡県はご存じのように横に広く、富士花鳥園は県東部にありますが、姉妹園の加茂荘花鳥園は西部地域に所属します。「アメイジングガーデン・浜名湖」は、浜名湖及び静岡県西部地域が、国内の方々には“日本の花と庭園観光の中心地”、海外の方々には“Heartland of Flowers and Gardens Tourism in Japan”として認められることを目指したプロジェクトで、国土交通省のガーデンツーリズム登録制度第一号としてスタートした当初から仲間にいれてもらっています。「アメイジングガーデン・浜名湖」を構成する七つの庭園は、浜松市の「はままつフラワーパーク」、「浜名湖ガーデンパーク」、「浜松城公園・松韻亭」、「龍潭寺」、森町の「小國神社」、袋井市の「可睡ゆりの園」、そしてわが掛川市の「加茂荘花鳥園」。得な共通入場券もあります!

 

 

そしてこのたび、なんとアメージングガーデンプロジェクトPRの一環として3D動画を撮影して頂きました。

 まるでその場にいるかのような感覚でご覧になれます。あまりにきれいに映っているので、富士花鳥園ファンの皆様にもシェアしたくなりました。加茂荘花鳥園の空間は富士花鳥園とちょっと雰囲気は違って、懐かしい里山なのになぜかエキゾチックです。

まずは満開の花菖蒲園をお楽しみください。

 

ここをクリック➡満開の花菖蒲園

 

そしていよいよ庄屋屋敷です。

 

ここをクリック➡加茂荘庄屋屋敷にお上がりください

 

今回のクラウドファンディングのゴールの一つである味噌蔵カフェ予定地もばっちり写っており、まるで現地にいるような感じになります。

 

いずれ富士花鳥園の3D映像も撮りたい!

 

この記事を見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。6月12日17時現在の加茂荘花鳥園クラウドファンディングの支援額は、お陰様で38%に到達しています。先週末は34%でしたから、皆さんのご支援によって4%もアップです!園では花菖蒲・アジサイとともに、古代バスも咲き始めており、一緒に頑張ってくれているかのようです。今週末の目標はちょっとだけ修正して40%。あともうちょっとです。引き続き支援と記事のシェアをどうかよろしくお願いします。

 

富士花鳥園「南の鳥ふれあいエリア」プロジェクト

加茂荘花鳥園「栽培環境を守り、新たな安らぎ空間:味噌蔵カフェ誕生へ」プロジェクト

ワーキングチーム一同

リターン

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る