READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
寄付金控除型
成立

コロナ禍:親と子どもの不安や生きづらさを安心に変える活動にご支援を

認定NPO法人水戸こどもの劇場

認定NPO法人水戸こどもの劇場

コロナ禍:親と子どもの不安や生きづらさを安心に変える活動にご支援を

寄付総額

880,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
53人
募集終了日
2021年6月30日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


    https://readyfor.jp/projects/mitokodomo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2021年05月30日 11:41

新聞に掲載されました!

5月27日付茨城新聞に掲載されました。

 

 

読売新聞には先日のCAP大人ワークショップ公開講座のことが掲載されました!

多胎児サークルかるがも親子の居場所・・・多世代交流サロン「はやま庵」
一覧に戻る

ギフト

5,000


5000円:応援コース

5000円:応援コース

・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

10,000


10000円:応援コース

10000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

30,000


30000円:応援コース

30000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

50,000


50000円:応援コース

50000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

50,000


50000円:演奏会見学コース

50000円:演奏会見学コース

・ピタゴラスイッチのBGMでもおなじみの●●●(お楽しみに!)の演奏会を2021/7/31に開催し、子どもたちが鑑賞します。その演奏会の見学を1組2人様、先着5組までプレゼント。現地までの交通費は自己負担となります。尚、詳しくはメールでご連絡いたします。(社会情勢により日付は変更になる可能性がございます。)

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2022年8月

100,000


100000円:応援コース

100000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

200,000


200000円:応援コース

200000円:応援コース

・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け

水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mitokodomo/announcements/170128?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

779%
現在
779,277,500円
支援者
48,269人
残り
32日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする