このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
体の事を考えたオリジナルレシピ本を出版し日本中の必要な方に届けたい
体の事を考えたオリジナルレシピ本を出版し日本中の必要な方に届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

342,000

目標金額 2,800,000円

支援者
21人
募集終了日
2022年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/miyabi-83895?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月12日 18:25

私のレシピにないもの(3)添加物と甘味料・クラファン残り16日

今日は、もちろん私のレシピにはない食品添加物と人工甘味料。

どうして、私が無添加がいいと思っているのかおわかり頂けると思います。

いったい何種類あるんでしょ!?
6年前、私が数えた(冗談です。食品添加物のセミナーに行って教えて頂きました)食品添加物は、相当な数でした。

私が手術をしてから10年経ってますので、10年ひと昔、ずいぶん食文化も変化してますし、これだけの食品添加物があると無添加のものを探すのは難しいですね

それに化学的に作られた添加物は何となく身体に悪い?とわかってはいるけど、天然添加物=天然由来の添加物って何?天然だったらいいんちゃう?と思ってしまいます。

国が認可している食品添加物は、人体に害のない食品添加物とされています。
それはその食品に対して、摂取しても大丈夫な量、許容量、また許容量以下しか含まれていないからですが、その食品に含まれているのは許容量でも、一緒に食べる他の食品にも含まれていれば、許容量が倍になります。

 

食品添加物は身体の中に蓄積されます。

そして、自分から子供に子供から孫に蓄積されていくのです。

でも、これだけの食品添加物をかたくなに摂らない様にするのはそれはそれで、ストレスになります。
そこで、私はこう決めています。

単品でも組み合わせでも強い発ガン性のある食品添加物と人工甘味料は摂らない。

食品添加物が入っているけど、これ、美味しいやんと思っている物は食べますが、毎日ではなく2週間~1ヶ月に1回くらいにしてます。

でも、合う合わないは人それぞれなので、自分に合ったバランスの取れた食事を心がけてくださいね

次回は具体的に書いていきます。

長くなりました。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。

今日もご支援頂き、ありがとうございます。
本当に嬉しいです。

お友達やお知り合いにもご紹介頂きます様、よろしくお願いいたします。

必要な方に届きます様に。

リターン

3,000


alt

ありがとうございます。心を込めたお礼のメールをお送りします

ご支援ありがとうございます。
感謝の気持ちを詰め込んだメールをお送りします

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


ありがとうございます。心を込めた感謝のメールをお送りします

ありがとうございます。心を込めた感謝のメールをお送りします

ご支援ありがとうございます。
心を込めた感謝のメールをお送りします(ドレッシングのレシピ1点添付)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


alt

ありがとうございます。心を込めたお礼のメールをお送りします

ご支援ありがとうございます。
感謝の気持ちを詰め込んだメールをお送りします

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


ありがとうございます。心を込めた感謝のメールをお送りします

ありがとうございます。心を込めた感謝のメールをお送りします

ご支援ありがとうございます。
心を込めた感謝のメールをお送りします(ドレッシングのレシピ1点添付)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る