帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症
帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症

支援総額

2,500,000

目標金額 1,650,000円

支援者
348人
募集終了日
2024年10月8日

    https://readyfor.jp/projects/momochan07?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月30日 11:49

検査結果② 検査と輸血について

検査や病院でのことについては、少し退屈な内容になってしまいますが、ワンちゃんと暮らす方の参考になればと思います。

 

今回の心臓の検査で前回よりも悪化していることがわかりました。

 

・今回のレントゲンです

心臓の形がはっきりとわからず、白くもやがかっています。

背骨側やお腹側へ広くくっつくように見えます。

 

・前回のレントゲンです。

最初の写真と比べクッキリとしています。黒い部分もより多いです。

心臓病でない子は心臓はもっとくっきり見えるそうです

 

 

こちらは血液検査の結果です。

腎臓の数値が悪化したようです。

 

 

次はは血液型判定です。手術に向けての血液型判定です。上の画像の普段受ける血液検査とは別の検査だそうです。

手術2週間前にももこ自身の血を取り手術中の輸血に使います。万が一、自身の血液では足りない場合、病院に登録してくださっている供血犬に血をいただきます。供血をされているワンちゃん、飼い主には頭が下がります。

 

話が少し逸れますが、以前ある動物病院が大型犬を供血のためだけに、地下に閉じ込めて飼育しているニュースがありました。患者さんはもとより、従業員の方も地下に犬がいることを知らなかったそうです。今は供血犬として飼育することは禁止されていますが、まだ人知れず幽閉されている子がいるかも知れません。不遇な状況を想像するだけで胸が締め付けられる思いです。

判定の結果、一番多い血液型だったそうです。ですが輸血はももこ自身の血液だけでできることを願います。

リターン

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


ももこのご支援①

ももこのご支援①

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


ももこご支援②

ももこご支援②

ご支援、誠にありがとうございます。

★もも子の写真を添えて感謝のメッセージをメール、もしくはSNSのDMでお送りさせていただきます。

★もも子の近況をInstagramでご報告いたします。

ご支援に見合ったお礼ができず、大変申し訳ありません。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る