
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2022年6月17日
室戸ドルフィンセンターの挑戦が始まりました
この度は、室戸ドルフィンセンタークラウドファンディングのプロジェクトページを
ご覧頂いた皆さま、誠にありがとうございます。
少し長くなりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
本日4/25(月)10時より、クラウドファンディングがスタートしました

室戸ドルフィンセンターのクラウドファンディング挑戦は今回が2度目となります。
室戸ドルフィンセンター|人もイルカもハッピーになる体験をプレゼント(室戸ドルフィンセンター 2021/02/22 公開) - クラウドファンディング READYFOR
前回と同様の内容でクラウドファンディングに挑戦するには理由があります。
昨年の挑戦では皆さまから頂いたご支援で目標を達成する事ができ、障がいをお持ちの方をイルカ触れ合い特別活動にご招待する事ができました。
7月から9月にかけて実施したイルカ触れ合い特別活動では参加頂いた皆さまに、
イルカとの触れ合いを通して楽しくハッピーになれる体験をお届けする事ができました。
日常生活での新たな目標が出来たり、イルカと泳げた!という成功体験を経験する事で自信に繋がったりとそれぞれにストーリーが生まれました。
活動期間は、本当にプロジェクトに挑戦して良かったと心から感じる日々でした。
ですが、昨年はコロナウイルス感染症拡大により緊急事態宣言が発令されている地域もあり、その地域にお住まいの方はキャンセルを余儀なくされた方もいらっしゃいます。
またそれ以外でも今年は諦める事にしたけど、来年も参加したいから活動を続けてほしい!というお声も頂きました。
また、昨年の参加者の中でも、イルカともっともっとたくさん泳ぎたいから水泳の練習を頑張ってくる!という参加者もいます。
そのような方々の声が今年もクラウドファンディングに挑戦するきっかけとなりました。
まだまだコロナウイルス感染症の先の見通しはつかない状況ではありますが、
感染対策をしっかりと取りつつ、今私たちに出来る事を行っていきたいと考えております。
障がいの有無関係なく、全ての人をイルカの触れ合いを通してハッピーになれる体験をお届けできるよう、今回のプロジェクトもスタッフ一同全力頑張ってまいります!

今回もご支援者様に喜んでいただけるよう、様々なリターンもご用意しています。
皆さまのご支援とご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
引き続きこちらの新着情報で室戸ドルフィンセンターの日常やイルカ達の様子をお届けしていきますのでぜひご覧ください
リターン
100,000円+システム利用料
【1企業様限定】ドルフィンスイム5名ご招待+オリジナルトートバック:10万円
★ドルフィンスイムご招待(入場料含む)
・「5名」まで参加可能
・事前にご予約をお願いします(予約方法:電話予約or問い合わせメール)
・有効期限:1年内(2023年6月末まで)
★ご参加の皆様にクラウドファンディング達成記念オリジナルトートバッグをプレゼント!
★最後にはイルカと記念撮影も!
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
■イルカたちのデスクトップ壁紙画像
■スタッフとイルカからの感謝メッセージ動画
■HPにお名前記載(ご希望の方のみ)
■サポート会員証を進呈(クラウドファンディング限定会員証)
■館内にお名前記載(ご希望の方のみ)
<クラウドファンディング限定会員証について>
・有効期限:発行後1年間。年間フリーパス(同伴者1名様も無料)
・会員証の特典
- 餌やり体験 1回無料。オリジナルポストカード進呈
- 施設利用時、10%割引
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
100,000円+システム利用料
【1企業様限定】ドルフィンスイム5名ご招待+オリジナルトートバック:10万円
★ドルフィンスイムご招待(入場料含む)
・「5名」まで参加可能
・事前にご予約をお願いします(予約方法:電話予約or問い合わせメール)
・有効期限:1年内(2023年6月末まで)
★ご参加の皆様にクラウドファンディング達成記念オリジナルトートバッグをプレゼント!
★最後にはイルカと記念撮影も!
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
■イルカたちのデスクトップ壁紙画像
■スタッフとイルカからの感謝メッセージ動画
■HPにお名前記載(ご希望の方のみ)
■サポート会員証を進呈(クラウドファンディング限定会員証)
■館内にお名前記載(ご希望の方のみ)
<クラウドファンディング限定会員証について>
・有効期限:発行後1年間。年間フリーパス(同伴者1名様も無料)
・会員証の特典
- 餌やり体験 1回無料。オリジナルポストカード進呈
- 施設利用時、10%割引
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 1日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

事業収益を安定させ、今後も"へき地医療"を継続していきたい。
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 9/30
上天草市龍ケ岳町の伝統行事!「赤ちゃんの泣き相撲」相撲場新整備事業
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/31

環境・人権・動物・平和…「企業のエシカル通信簿」をつくりたい
- 支援総額
- 2,003,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 11/12

イラク本土から避難してきた子どもたちの学校を建設します
- 支援総額
- 1,543,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/15

春岳院|天下人の右腕 豊臣秀長の菩提寺を未来へ。本堂修繕にご支援を
- 支援総額
- 8,790,000円
- 支援者
- 415人
- 終了日
- 1/17
全盲の旅人がピースボートのユニバーサルデザイン化を提案します
- 支援総額
- 1,974,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 11/15












