ナプキンをフィリピン農村部の女性に届けるプロジェクト
ナプキンをフィリピン農村部の女性に届けるプロジェクト

支援総額

3,107,000

目標金額 2,000,000円

支援者
255人
募集終了日
2012年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/napkin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年11月15日 19:54

女性による女性のための…

今回のプロジェクトのもう1つの主役でもある小型の低コスト・ナプキン製造機。

この機械をゼロから発明したムルガナンサム氏の動画をご紹介します。

 

"Low-cost Sanitary Napkin Machine" by Arunachalam Muruganantham

http://vimeo.com/53482102 (6分50秒)

 

中身を見る時間はちょっとないかも…という方に、画像で動画のダイジェストを作成しました!!

 

 

ムルガナンサム氏の夢は

そんなストーリーをインドに残すこと。

 

 

 

発明のきっかけは、、妻が

をナプキンがわりに使っていたのを目撃したこと。

 

 

すぐに行動し

6年半の歳月をかけて「生理用ナプキン製造機」は完成。

 

 

機械の発明を通じて、

 

 

 

ナプキンの素材は

 

 

田舎での雇用、衛生啓発、そして

教育の場の提供を実現した。

 

 

ムルガナンサム氏が生み出したのは、ひと言で

 

いかがですか? http://vimeo.com/53482102

ご覧頂けますと幸いです!!

-------------------

この動画は今年春、インドに撮影に行きました、インド及び日本でサポートしてくださった多くの方々の助けなしは制作できなかった動画です。

まだまだ、プロジェクトは始まったばかりですが、この場を借りて御礼させて頂きます!

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼状、現地の写真、プロジェクトの報告書をお送りします。

申込数
149
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

現地で生産したナプキンを1セット(2枚入り)をお送りします。
現地で制作されたアクセサリーを1つお送りします。
加えて、3000円の引換券をお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

お礼状、現地の写真、プロジェクトの報告書をお送りします。

申込数
149
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

現地で生産したナプキンを1セット(2枚入り)をお送りします。
現地で制作されたアクセサリーを1つお送りします。
加えて、3000円の引換券をお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る