
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月12日 19:06
幼齢の猫の出産

新着情報ご覧いただきありがとうございます。
応援してくださっている方々には感謝しかありません。
幼齢の保護猫の出産についてご報告させていただきます。
つい先日迷い猫?【にじゅちゃん】についてお話させていただきましたがまたその【にじゅちゃん】のお話になります。
前回はウイルス検査についての投稿を発信させていただいた時々には既に出産をしておりました。
4ヵ月で保護した【にじゅちゃん】保護して2ヵ月後に赤ちゃんを2匹出産しました。
保護時からとても良く食べるな。。と思っていましたが保護猫はひもじい思いをしている子がほとんどで迎え入れた時は消化が追い付かないほどがっつきます。
私はまず先にいつでもご飯が食べられる環境にして安心させるように努めます。
【にじゅちゃん】に関しても同じく、安心させるまでは。。と食べさせました。
その後、預かりボランティアさん宅に行って1ヵ月。
「お腹大きくないですか?」と言われましたが保護したのは生後4ヵ月。妊娠とまでは考えが及びませんでした。
そしてその1ヵ月後出産をしました。
悲しいような顔をして出産した【にじゅちゃん】
いくら出産で先天的習性があるからといって万全な年齢ではありません。
出産までは預かりパパ、ママにべったり。
不安てたまらなかったんだと思います。
猫は出産時には自分で巣を作りますが【にじゅちゃん】は作れませんでした。
産んだのも2匹で先に産まれた1匹の子猫も自己呼吸するまでも時間がかかりました。
2匹目は1度目の出産から1日と10時間後。
呼吸をすることもなく亡くなったそうです。
預かりママパパさんは一生懸命【にじゅちゃん】の出産をサポートしてくれました。
2匹目の死産が確認されたあと、預かりママさんから「すみません」と謝りの連絡がきました。
預かりママさんは謝らなくていいのに。と思いました。
捨て猫なのか、迷い猫なのか、そもそも母猫が外猫であるか分かりませんが、
・可哀想だと餌をあげるだけ
・飼えないからとそのまま
・飼えないから誰かに押し付けよう
という考えは止めて
・捨てない
・家から出さない
・避妊する
・保護をする、
・手立てを考える
子供ではできない大人がやれることは沢山あります。
あなたはやれるでしょ?
と良く言われますがやれるんじゃなく、やらなきゃならないから方法を考えています。
私が出来ることは皆さんも出来ること。
何も特別ではありません。
幼齢に関わらず外で出産をすることは大変なこと。
1人1人やれることをやればなんとか不幸な命は幸せな命になると私は考えています。
きちんとした飼養を。願います
最後にプロジェクトなかなか達成は厳しそうです。
なんとか皆さんのお力貸していただければ嬉しいです。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
石丸雅代(たんぽぽの里)

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
89%
- 現在
- 2,245,000円
- 支援者
- 190人
- 残り
- 6日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,939,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 27日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人










