
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 605人
- 募集終了日
- 2024年11月15日
応援してくれてありがとうございました。みるくはお空にお引っ越しをしました。

みるくちゃんとの出会いは、院長が運営する夜間動物病院にて、
子猫が緊急で運ばれてきたときでした。
駆けつけた先には、小さな4匹の子猫たち。
その中で唯一、キジ猫さんの間に混じっていた
黒白の女の子がみるくちゃんでした。
初めて会ったときから、みるくちゃんはミルクを飲むのが苦手で、
飲むたびに鼻にミルクが回ってしまうほどでした。
「ミルクを上手に飲めるように」と願いを込めて
「みるくちゃん」と名付けましたが、
その道のりは容易ではありませんでした。
入院時、みるくちゃんの体重はわずか210g。
他の兄弟は280g~320gと少し大きく、とても小さな身体で頑張っていました。
酸素室で過ごしながらカテーテルを使って少しずつ授乳を進め、
少しでも体力がついて体重が増えることを祈っていました。
360gもこえ、少し安堵さえ覚えました。
酸素室の中をテチテチと歩いたり、
時折飛び跳ねたりする姿を見ることができたのは、
ある意味で奇跡だったのかもしれません。
授乳は3時間おき、夜中や早朝にも駆けつけました。
動物看護師たちも協力して、
酸素を調整する人、授乳担当、カテーテルを支える人、
そしてみるくちゃんが息をしやすいように鼻水やよだれを拭く人、
時には5人がかりでの授乳も行いました。
亡くなる前日には、酸素室の中で少し元気に見えたのが印象的でした。
夜中の授乳を終えた後、不安と期待が入り混じる中、
朝4時前に兄弟たちがみるくちゃんに寄り添う夢を見ました。
まるで、「ありがとう」と言っているように感じ、不思議な気持ちが残っています。
朝、ICUの中で穏やかな表情をしたみるくちゃんが
横たわっている姿を見つけました。苦しかったはずなのに、
最後はとても優しい顔で眠っていました。
小さな命との出会い、
そして助けられなかったという現実の壁に悔しさもありますが、
みるくちゃんを応援してくださった皆様の温かいお言葉に支えられ、
本当に感謝しています。
みるくちゃんは病気で苦しい中でも、
愛らしく、なんとも言えない表情を見せてくれる可愛らしい子猫でした。
短い命でしたが、皆様の支えの中でみるくちゃんの生を全うさせてあげられたこと、
心よりお礼申し上げます。
次はきっと幸せで元気に生まれ変わってくれることを願うばかりです。
厳しい状況の中、安楽死という選択もあり得たかもしれませんが、
みるくちゃんが決めた時間を尊重できたことに感謝しています。
たんぽぽの里は、皆様のおかげでみるくちゃんのような猫たちに
手を差し伸べることができています。
現在も、はちねこさんよりお預かりしている
4ヶ月入院中のあんちゃん子猫や怪我をした猫たちをあずかり治療を受けています。
たんぽぽの里の猫だけでなく、他の保護活動されている方の力にもなれればと思います
保護猫たちに必要な獣医療が提供できること、
活動を支えてくださる方々に改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもみるくちゃんのこと、どうか心に留めていてください。
本当に応援ありがとうございました。
これからも一匹でも多くの猫たちに寄り添えるように、精一杯頑張りたいと思います。
たくさんの感謝を込めて!!
合掌 安らかに・・・
本日、町田市にある寿量寺にあるまごころ霊園さんにて
荼毘に付しました
みるくちゃんとの時間は1ヶ月という短い時間でしたが
今、ちょこママは寂しくて、悲しいけれどみるくちゃんの頑張りが
今も鮮明にのこっていています
今まで見送ってきた猫たちもみるくちゃんを失った悲しみも
これから救える命に向けた新たな力に変わっていくのだと思います
今まで見送ってきた猫たちの分まで前に進んでいきたいと思います
そう思うことで、少しずつ、自分自身が癒してくれるのかも知れません
昨日からミルクのことをどう報告しようかとても悩んでいましたが
みるくちゃんを応援してくださったみなさまには報告すべきと思い
本日の活動報告となります
本日、皆様のおかげで500万円の目標を達成することができました。
本来であれば活動報告にてファーストゴールの達成とお礼、今後の活動に関して
詳しくお伝えすべきところ、みるくちゃんの訃報のみのお知らせとなり
大変もうしわけありません。
改めて、皆様の温かいご支援に心より感謝いたします。
今後とも、たんぽぽの里の活動を見守り、ご支援いただけましたら幸いです
リターン
3,000円+システム利用料

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
- 申込数
- 342
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン
■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください
-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

ちびちびにゃんからありがとう(リターン不要の方向け応援コース)
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
- 申込数
- 342
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

猫も思わずフミフミしちゃう!タオルプラン
■タオル2枚セット
※柄はこちらにてお任せとなりますがご了承ください
-----
■メールでお礼のメッセージ
■ねこてまり公式LINEご招待
■サイトにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

ママも安心!名古屋のmamacafeに子供用お昼寝スペースを作りたい
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

東京都清瀬市|豪華寝台客車のパイオニア「夢空間」ともに後世へ紡ごう
- 支援総額
- 5,331,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 10/31
木と薪の温もり…古民家を改装した「森の小学校」を作りたい
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30

自分の枠を取っ払え!発達障害当事者にしか見えない世界を音楽に
- 支援総額
- 1,641,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 10/6
カンボジアの子どもたちに保健の教科書を届けたい!
- 支援総額
- 259,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/20
日本が誇る冒険家・植村直己の伝記漫画を、鳥取の小中学校に届けたい!
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 3/6
都内FMラジオ番組のスポンサー1000円~募集します。
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28











